無料で映画(洋画&邦画)を視聴できる動画配信サイト一覧まとめ | 海外ドラマ女子会

無料で映画(洋画&邦画)を視聴できる動画配信サイト一覧まとめ | 海外ドラマ女子会

最終更新日:2021/04/22
無料で映画を視聴したい!そんな方におすすめの無料動画サイトを実際に使用してレビュー評価し、比較表にまとめました!邦画・洋画・アニメがフル視聴できる無料映画サイトで視聴したい映画を見つけましょう!
↓↓今話題のHBO MAX作品が無料見放題↓↓
hbo max u-next


Sponsored Link

Sponsored Link


無料で映画(洋画&邦画)を視聴できる動画配信サイト一覧


「映画館やDVDを借りてきてくるよりお得に映画視聴したい」
「無料で映画が観られるサイトやサービスはないかな?」

そんな風に思っている方に向けて、今回は0円で映画を視聴できる方法と、おすすめの映画サイト、サービスをご紹介します!

映画を無料視聴する方法は下記2つです!


有料で動画を配信しているVODサービスのお試し期間を利用すれば、期間限定ではありますが、有名作品や最新映画を無料で視聴できちゃうんです。また、無料の動画配信サイトにアップロードされている映画を視聴する、という方法もあります。

それでは早速、1つずつ詳しく見ていきましょう。

➀無料お試し期間・特定映画で無料配信がある動画サイトを比較

映画 無料動画

無料で映画を視聴する方法の1つめは、動画配信サービスのお試し期間を利用する、または特定の作品を無料公開しているサービスを利用することです。

さまざまな動画配信・映画サイトが増えてきた今、それぞれが無料で動画の視聴ができるようになるトライアル期間を設けています。期間は2週間~1カ月ほどで、サイトにより異なりますが、その期間は通常有料で使えるサービスをタダで利用することが可能です。

たとえば、U-NEXTには31日間、Huluなら14日間のお試し期間があり、その間は数万作品以上の映画やドラマが見放題になります。あくまでも期間限定ではありますが、無料で映画や海外ドラマが見放題になるのは嬉しいですよね。

ただし、ほとんどの映画サイトにおいて、無料のトライアルが使えるのは初回のみとなっている点には注意が必要です。具体的に説明すると、U-NEXTの無料トライアルは、原則1回しか利用できません。31日のお試し期間が終われば、解約して利用をやめるか、有料会員として登録する必要があります。

「無料で映画を観るなんて、なにか怪しい方法しかないのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、映画サイトの無料お試し期間を使えば、安心かつ安全に、0円で映画を視聴できるのでおすすめです。

メリット
デメリット
無料で映画が視聴できる
数万作品以上の映画が見放題に
無料で有料のサービスが利用できる
法的に問題なく安心して映画が観られる
2週間~1ヶ月ほどの期間限定である
お試し期間に解約を忘れると料金が発生する
シリーズものは観ている途中で解約期限がくることも
基本的にトライアルを利用できるのは1回のみ(各サービス)


下記の比較表では、無料お試し期間がある動画配信サービスをご紹介します。それぞれのトライアル期間、有料会員になった場合の月額料金、配信作品数などをまとめてみました。

お試し期間の長いものや、配信作品数の多いものなど、ぜひこの表をもとに比較し、自分にぴったりの映画サイトをみつけてください。

HuluU-NEXTABEMAプレミアムTSUTAYA TVdTVFODプレミアムAmazonプライムビデオWOWOWNetflix楽天TVGYAO!
無料お試し期間14日間31日間14日間30日間31日間14日間30日間1ヶ月なし31日間なし
月額料金(税込)1,026円2,149円977円1,026円500円977円500円2,530円・ベーシックプラン:800円
・スタンダードプラン:1,200円
・プレミアムプラン:1,800円
302円~
(パックにより異なる)
無料
特定映画の無料配信なしなしなしなしありなしなしありなしありあり
作品数7万本以上20万本以上5,000作品以上1万作品以上12万作品以上5万作品以上非公開非公開非公開18万作品以上10万作品以上
充実ジャンル海外ドラマ洋画、邦画韓国ドラマ洋画、邦画邦画、国内ドラマ国内ドラマ海外ドラマ、オリジナル作品スポーツ海外ドラマ、洋画、オリジナル番組洋画、邦画国内ドラマ、邦画、アニメ
画質SD/ハーフHD/HD/フルHDSD/HD/フルHD/4KSD/HD/フルHDSD/HD/フルHDSD/HDSD/HDSD/HD/4KフルHDSD/HD/4KSD/HDSD/HD/フルHD
視聴対応デバイステレビ、スマホ、タブレット、ゲーム機、パソコンテレビ、スマホ、タブレット、ゲーム機、パソコンテレビ、スマホ、タブレット、パソコンテレビ、スマホ、タブレット、パソコンテレビ、スマホ、タブレット、パソコンテレビ、スマホ、タブレット、パソコンテレビ、スマホ、タブレット、ゲーム機、パソコンテレビ、スマホ、タブレットテレビ、スマホ、タブレット、ゲーム機、パソコン、ブルーレイプレーヤーテレビ、スマホ、タブレット、ゲーム機、パソコンテレビ、スマホ、タブレット、パソコン
アプリ対応ありありありありありありありありありありあり
ダウンロード機能ありありありなしありなしありなしありありなし
公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る


➁映画がフル視聴できる無料動画共有サイト(動画投稿サイト)を比較

無料お試し期間 映画

無料で映画を視聴する方法の2つめは、無料動画サイトにあがっている映画を視聴するという方法です。もちろん無料動画サイトには利用料がかからないので、観たい作品がアップロードされていた場合は視聴が可能です。

有名なのは、YouTubeやDailymotion、パンドラTVなどです。

ただし、無料動画サイトを通して映画を視聴する際には注意点があります。それは、無料動画サイトに違法に映画作品をアップロードすることは著作権の侵害であり、それを視聴することもまた同じように禁止されている、ということです。

もし、YouTubeに気になっていた映画の動画がアップロードされていたら、ついクリックしてしまいそうになりますよね。ですが、違法に動画をアップロードしたり、その動画を視聴・ダウンロードしたりすると、数年の懲役や罰金が課せられる可能性もあります。

以下で無料の動画配信サイトを使って映画を視聴するメリットとデメリットを紹介するので、ぜひチェックしてください。

メリット
デメリット
無料で映画が観られる
好きな作品を検索できる
お試し期間のような期限がない
世界中にユーザーがいるので動画のジャンルが多彩
法的によくない
ウイルス感染などの恐れあり
アダルト広告が多いサイトも
予告なく動画が削除される可能性あり


下記の比較表では、映画の視聴も可能な無料の動画配信サイトをご紹介します。

全世界にユーザーがいるYouTubeは、アップロードされている動画の種類もさまざまです。邦画フル動画だけでなく洋画がみつかることもあります。また、YouTubeの韓国版であるパンドラTVや中国版のYOUKU、ヨーロッパ版のDailymotionなど、今では数多くの動画配信サイトが存在しています。

ただし、今回ご紹介するサイトの中には、不快な広告が多いものや、ウイルス感染の恐れがあるものを含まれています。映画の視聴に利用する際は、くれぐれも自己責任でお願いいたします。

YouTubeYOUKU夢心地無料ホームシアターパンドラTVDailymotion無料映画・ドラマまとめ
運営会社名Google优酷信息技术(北京)有限公司不明無料ホームシアターパンドラTV社Vivendi S.A.不明
画質1080P/720P/480P/360P/240P/144P4段階調節可作品(動画投稿サイト)による作品(動画投稿サイト)による480P/336P/240P720P/480P/380P/240P/144P作品(動画投稿サイト)による
視聴対応デバイステレビ、スマホ、タブレット、ゲーム機、パソコンスマホ、タブレット、パソコンスマホ、タブレット、パソコンスマホ、タブレット、パソコンスマホ、タブレット、パソコンスマホ、タブレット、パソコンスマホ、タブレット、パソコン
アプリ対応ありありなしなしありありなし
ダウンロード機能なしありなしなしなしなしなし
公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る



邦画を視聴したい人におすすめの映画サイト


ここでは、邦画を観るのにおすすめの映画サイトを3つご紹介します。


それでは、1つずつ特徴やおすすめの理由を解説していきます。

➀U-NEXT



邦画を観たい人におすすめなのはU-NEXTです。なぜなら、動画配信サービスの中でも配信作品数No.1を誇っており、実にバラエティーに富んだ映画を視聴できるからです。

現在配信されている作品の数はなんと20万本以上。邦画では、「君の名は」「天気の子」などの大ヒットアニメ作品から、「人間失格」や「マチネの終わりに」といった有名作品まで配信されています。

ただし、最新作品には有料のものが多いということを覚えておくといいでしょう。でも、安心してください。U-NEXTでは、会員登録をすると毎月1,200ポイントがもらえ、ポイントは最新作の購入に使うことができます。無料トライアルでも600ポイントがもらえるのも嬉しいポイントです。

U-NEXTの有料作品は550円(ポイント)程度なので、有料会員であれば月2本、無料トライアル期間であれば1本の最新作品を視聴できます。

メリット
デメリット
とにかく配信動画数が多い(20万作品以上)
無料トライアル期間でもポイントが付与される
ポイントを使えば最新作を無料またはお得に視聴可能
月額料金が2,149円とやや高め
解約の際に結構引き止められる
最新作は見放題でないことが多い



➁TSUTAYA TV



「『映画を観る』といったらTSUTAYA」という方も多いのではないでしょうか。もともとDVDやCDのレンタルショップであったTSUTAYAが提供している動画配信サービスです。

その強みや特徴を活かし、最新作以外の、特に旧作の品揃えが多いのが特徴です。「植物図鑑 運命の恋、拾いました」や「八日目の蝉」「溺れるナイフ」など、少し前に話題になった作品が多い印象を受けます。

最新作や人気作は有料である場合が多いです。料金は、レンタルなら550円、購入なら2,700円くらいが相場です。

メリット
デメリット
旧作の品揃えが豊富
Tポイントが溜まる・使える
大手レンタルショップのサービスなので安心
最新映画を観たい人には向かない
最新作や有名作品は有料の場合が多い
他のVODサービスと比べると配信作品数が少なめ



➂Amazonプライムビデオ



大手通販サイトAmazonが展開している動画配信サービスが、Amazonプライムビデオです。月額500円でドラマや映画が見放題になるので、とってもお得なサービスだといえます。

おすすめは、「バチェラー」や「ドキュメンタル」などのオリジナル作品ですが、邦画の取り扱いもほどほどにあります。「君に届け」や「コーヒーが冷めないうちに」など、漫画や本で大ヒットした作品も視聴可能です。

Amazonプライムビデオは、プライム会員になることで利用できます。動画の視聴以外にも、翌日配達や送料が無料になるなど、嬉しい特典が多くあるので、普段からAmazonをよく利用するという方にはおすすめです。

メリット
デメリット
月額料金が500円とお手頃価格
映画以外にも評判のオリジナル作品が見放題
動画の視聴以外にプライム会員の特典を受けられる
どちらかというと旧作が多い
最新映画を観たい人には向かない
邦画の作品数は他のサービスと比べて少なめ





洋画を視聴したい人におすすめの映画サイト


ここでは、洋画を観るのにおすすめの映画サイトをご紹介します。


➀Hulu

hulu 無料

洋画を観るならHuluがおすすめです。Huluは、ドラマを含めた海外作品の充実度が強み。最新作をどこよりも早く視聴できるのも人気の理由の1つです。

洋画なら、ハリーポッターシリーズやマイ・インターン、ラ・ラ・ランドなどの大人気作品を、自宅でいつでも好きなときに楽しめちゃいます。

その作品数の多さに、2週間の無料トライアルでは気になっている作品全てを視聴できない可能性もあります。一度トライアルを利用してみて、「引き続き利用したい!」「続きが気になる!」という場合は会員登録をするといいでしょう。

メリット
デメリット
人気・有名作品が多い
とにかく洋画の品揃えが豊富
恋愛、アクション、コメディなどジャンルも豊富
解約の方法が少しわかりにくい
お試し期間が2週間なので、足りない可能性も



➁Netflix



「海外作品といえばNetflix」と考える方も多いかもしれません。Netflixはアメリカ生まれなので、洋画の取り扱いも豊富です。

その他の動画配信サービスと比べて異なる特徴といえば、料金形態です。Netflixでは、再生する動画の画質によって料金プランが異なります。

  • ベーシック(標準/SD):800円
  • スタンダード(高画質/HD)1,200円
  • プレミアム(超高画質/4K)1,800円
  • また、無料のトライアル期間がない点には気になるところです。実際に契約する前に試しに使ってみるということができないので、
    ・あらかじめ観たい作品が決まっている ・Netflixオリジナル作品が観たい
    と決めている人以外は少し使い始めるハードルが高いかもしれません。

    メリット
    デメリット
    洋画の取り揃えが豊富
    オリジナル作品も楽しめる
    人気作品が多数取り扱われている
    無料のお試し期間はない
    プランによって画質が異なる
    住んでいる国によってコンテンツは違う



    ➂U-NEXT



    配信している作品数20万以上を誇るU-NEXTには、海外の映画も多数配信されています。具体的には、洋画ジャンルは5,000作品以上にもなるほどです。

    配信されている映画の作品数は多いですが、有名な作品よりも少しマイナーな作品が多いかな?というのが正直な印象です。

    最新作も視聴できますが、有料な場合が多いです。もらえるポイントを上手く活用し、無料もしくはお得に視聴しましょう。

    メリット
    デメリット
    配信されている作品数が多い
    今まで観たことなかった作品に出会える
    毎月もらえるポイントで有料作品を視聴できる
    最新作は少ない
    月額料金は2,149円とやや高め
    有名作品よりはマイナー作品が多い





    アニメ映画を視聴したい人におすすめの無料動画サイト


    最後に、アニメ映画を視聴するのにおすすめの映画サイトを紹介します。


    ➀GYAO!



    Yahoo!が運営する、無料動画配信サービスがGYAO!です。テレビドラマやバラエティ番組を中心に配信していますが、通常のアニメやアニメ映画もいくつか配信されています。

    アニメ作品としては、「犬夜叉」「君に届け」「おそ松さん」など、世代を超えて愛されている人気作品が観られます。配信には期限があり、一定期間が経つと前のエピソードが観られなくなるので、まとめて一気に観るのには向いていないといえるでしょう。

    通常のアニメは無料で視聴できますが、映画作品だと有料レンタルになる場合がほとんどです。ただし、ディズニー映画の最新作である「2分の1の魔法」や「アナと雪の女王 2」、「バットマン」など、人気作品も多数取り揃えられているのは魅力です。

    メリット
    デメリット
    アニメの作品数が多い
    無料で安全にアニメが視聴できる
    サービスを利用するための会員登録が不要
    動画の再生中に広告が入る
    配信が終了になる可能性がある
    最初からまとめて一気に見るのには不向き



    ➁Hulu



    海外作品の取り揃えが強みのHuluですが、実はアニメ映画もバリエーション豊富に揃っています。

    「ミニオンズ」や「ペット」などの世界的に有名な作品に加え、「バケモノの子」「おおかみこどもの雨と雪」や「おそ松さん」など、日本で大ヒットしたアニメ映画の視聴が可能です。

    また、アンパンマンシリーズやしまじろうなど、小さなお子様が喜ぶ作品も多数取り揃えられています。お子様がいるご家庭では喜ばれること間違いなしです。

    メリット
    デメリット
    国内外の人気アニメ映画が観られる
    大人から子どもまで楽しめる作品が豊富
    特に子ども向け作品がバリエーション豊か
    最新作は少なめ
    配信作品数はそんなに多くはない



    ➂dアニメストア

    dアニメストア

    アニメを観たい人にイチオシなのが、dアニメストアです。

    配信作品数はNo.1を誇り、その数なんと4,000作品以上!リアルタイムで放送中の作品から世代を超えて愛される名作まで、さまざまなアニメが揃っています。

    映画作品は一部有料レンタルになっていますが、「未来のミライ」「バケモノの子」をはじめとする細田守監督の大人気作品や、「心が叫びたがってるんだ。」「夜は短し歩けよ乙女」など、話題になったけど見逃していたというような作品まで視聴できます。

    お試し期間が1ヶ月あるので、アニメ好きの方はぜひチェックしてみてください。

    メリット
    デメリット
    アニメ作品数が4,000以上とNo.1
    無料トライアル期間が1ヶ月もある
    過去の名作から現在放送中の作品まで勢揃い
    映画作品は一部有料(440円~)
    ドコモユーザー以外、支払いはクレジットカードのみ
    アニメ以外のドラマやバラエティー番組は配信されていない






    まとめ


    今回は、無料で映画を視聴する方法を2つご紹介しました。その2つとは以下のとおりです。

  • ➀無料お試し期間・特定映画で無料配信がある動画サイトで視聴する
  • ➁映画がフル視聴できる無料動画共有サイト(動画投稿サイト)で視聴する
  • 映画サイトの無料トライアル期間を利用する、もしくは、無料動画サイトを利用することで、映画を無料で視聴することは可能です。

    ただし、後者は著作権の侵害やモラル的におすすめできないので、安全かつ安心して利用できるトライアル期間を使って映画を楽しむといいでしょう。

    あわせて読みたい記事一覧

    この記事を書いた執筆者
    ドラ子
    ドラ子
    食料の調達と急用以外は自宅警備員やってます。引きこもりの海外ドラマ狂いで日本未上陸の海外ドラマもアメリカ版Amazonプライムなどで視聴したりしています。三度の飯より海外ドラマ好き。

    関連記事

    動画サイト
    動画配信サービス

    日本と海外の動画サイトおすすめ全27種類一覧表まとめ【2022年版】

    「いい動画サイトを知りたい」「日本と海外で、それぞれおすすめのサイトを知りたい」という人も多いでしょう。動画サイトには、VODと動画共有サイトの2種類があります。この記事では日本だけでなく、中国や韓国など海外のサイトも含め、おすすめの動画サイト27選を一覧で紹介します。
    youube ドラマ
    動画配信サービス

    YouTubeで無料のドラマや映画、アニメを見られるアカウント9選!完全合法&フルで視聴可能!

    YouTubeでは無料でドラマや映画、アニメなどの動画を見られるアカウントがあります。違法アップロードのコンテンツもありますが、各社公式に運営しているチャンネルも多いものです。この記事では、国内外からそのような公式のチャンネルをピックアップし、紹介します。
    動画配信サービス 海外
    動画配信サービス

    海外から見れる動画配信サービス早見表とおすすめVPNアプリ【2022年2月版】

    海外からNetflixでドラマを視聴しようとしたら見れない!そんな時の解決方法や海外から視聴できる動画配信サービス、できない動画配信サービスを一覧表にまとめました!VPNサービスの活用方法とおすすめアプリもぜひチェックしてくださいね!
    Huluの面白いアニメおすすめ人気ランキング2021年版
    動画配信サービス

    Huluの面白いアニメおすすめ人気ランキング2022年版

    Huluの面白いアニメを定番の人気アニメ、笑いが止まらない面白アニメ、異世界系アニメ、スポコンアニメのジャンル別に5作品ずつランキングしています。また、Huluにはアニメが少ないということですが、実際はどうなのかも解説。Huluのアニメを観るにあたってのメリットや更新情報を見る方法なども紹介。
    動画配信サービス Netflixドラマラインナップ
    動画配信サービス

    Netflix(ネットフリックス)のおすすめ海外ドラマ女性向けラインナップ一覧!

    Netflix(ネットフリックス)で配信している海外ドラマ女性向けのおすすめランキングTOP10、Netflix(ネットフリックス)オリジナル作品の海外ドラマ女性向けおすすめランキングTOP10を厳選してラインナップ。あの有名なドラマが実はNetflixオリジナル作品だったと驚くことも。Netflixならではの特典にも注目!全ての作品が見放題で課金は一切なし。新作オリジナル作品も目白押しです!

    コメントお待ちしています。

    アドレスは非公開です。お気軽にコメント下さい。


    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。




    動画配信サービス

  • 第1位
    月額
    933円(税抜)
    無料お試し
    2週間~1ヶ月
    Huluは日本では2011年からサービスが開始され、現在では170万人を超えるユーザーが加入している大人気定額動画配信サイトです。2014年には日本テレビの子会社となりました。

    月額933円(税別)定額で、映画や海外ドラマだけでなく、アニメやバラエティなどのジャンルが70,000本以上も見放題!日本テレビ系のドラマやバラエティ作品に強いだけでなく、海外ドラマも充実のラインナップを楽しめます。

    人気作が日本最速で見放題になったり、Huluの独占配信作品も多いので、海外ドラマファンに根強い人気の動画配信サービスとなっています。「Huluは最新作の配信が遅い」との声も以前はありましたが、2020年6月からは、最新作などが有料でレンタルできるサービス「Huluストア」が提供開始となりました。

    無料お試し期間は初回加入時に限り2週間で、他の動画配信サービスに比べると少し物足りなく感じてしまうかもしれませんが、支払い方法をエスポカードにしたり楽天モバイルから契約をすると、2週間延長され1ヶ月になります。その他にも不定期で無料期間が1ヶ月になるキャンペーンも開催されますので、じっくり試してから契約するか決めたい方は、お支払い方法やタイミングを調べてから契約すると良いかもしれません。

    未成年やクレジットカードを持っていなくてもコンビニでチケット購入すれば契約可能です。因みに、解約は無料お試し期間中であっても有料会員になってからも違約金は一切発生しません。

    さらに最大25作品までダウンロード可能なので、Wi-Fi環境下にない場所でもオフラインで視聴することもできます。対応デバイスは、テレビ・スマホ・タブレット・PC・PS4などに対応しています。

    画質はSDからフルHDまで選ぶことができますので、テレビの大画面でもブルーレイ並みの画質で楽しむことが可能です。
  • 第2位
    月額
    1990円(税抜)
    無料お試し
    31日間
    キャッチフレーズ「ないエンタメが、ない」を裏切らない配信数20万本、うち18万本が見放題を誇るU-NEXT。業界第2位のdTVの12万本を遥かに凌ぐ配信数で業界トップです。さらに他の動画配信サービスに比べ新作の配信が早いので、いち早く新作を見たい映画・ドラマファンに選ばれています。

    月額は1,990円(税抜)と少々お高めですが、毎月1,200ポイント付与され、新作や話題作のレンタル料金や、映画館のチケットの割引に充てることができます。ポイントには付与された日から90日間の有効期限がありますのでご注意下さい。

    月額料金の支払い方法は、クレジットカードやキャリア決済のほか、AmazonやAppleIDでの支払いも可能です。クレジットカードをお持ちでない方は、コンビニや量販店などで購入できるプリペイドカードやギフトコードを利用した支払いが便利です。

    無料お試し期間も業界最長の31日間。その間にもレンタルに使用出来るポイントが600ポイント付与されるので、お試し期間中に最新作を無料でレンタル、なんてことも可能に。無料お試し期間中の解約には違約金などの料金は一切発生しません。

    さらに、ファミリーアカウントを4台まで登録できるので、4人でシェアすると1人当たり497円(税抜)という高コスパ。個別のファミリーアカウントそれぞれで視聴履歴やマイリストの管理が出来るので、プラバシーを守りながら楽しめるのも安心です。

    動画だけでなく、雑誌も毎月70種類以上の読み放題作品があるほか、書籍やマンガもレンタルすることができます。もちろん書籍やマンガのレンタルにもポイント利用が可能です。

    対応デバイスは、テレビ、パソコン、スマホ、タブレット、プレイステーション4があり、同時再生も4台まで対応。(※同じ動画は同時再生不可)スマホに最大25本の動画をダウロード可能なので、オフラインで動画先性も楽しめます。ダウンロードの視聴期限、はダウンロードしてから48時間以内となっています。
    U-NEXTのおすすめ海外ドラマ
  • 第3位
    月額
    888円(税抜)
    無料お試し
    2週間
    月額888円(税別)で約50,000本以上の動画が見放題になるFODプレミアム。フジテレビが運営しているため、フジテレビ系のドラマに特化した動画配信サービスです。

    国内ドラマだけでなく、海外ドラマや映画、アニメ、バラエティなどのラインナップがあります。フジテレビの作品は往年の名作から最新作まで充実したコンテンツが魅力的ですが、フジテレビ以外のラインナップは他の動画配信サービスと比べて少な目です。しかし、FODプレミアムのオリジナルコンテンツも配信されているので、国内ドラマやバラエティを見たい方におすすめです。

    海外ドラマの観点から言えば、配信数は決して多いとは言えないランナップが少々残念ですが、『ゴシップガール』、『SUITS/スーツ』、『THE MENTALIST/メンタリスト』などの人気の海外ドラマはしっかりと押さえられており、定番作品をしっかり押さえたい方には十分のラインナップです。

    さらに、毎月130誌以上の雑誌が読み放題となるので、定期購読している雑誌が複数ある方などはメリットは大きいと言えます。

    初回は2週間の無料お試し期間があるので、一度登録してお試ししても良いでしょう。お試し期間中の解約には料金が一切かかりません。会員になると毎月1,300ポイントが付与され、最新作や話題作のレンタルに充当することができます。

    毎月のお支払い方法は、クレジットカード、Amazon Pay、iTunes Store決済、キャリア決済の中から選択可能。普段利用している支払い方法と連携を取ることができるのも魅力ですが、初回お試し期間はクレジットカード決済を選択された方のみ適用となるのでご注意下さい。

    また、電子書籍の購入にもポイントの利用が可能です。さらに電子書籍の購入はポイントの還元率が20%と高く、動画だけでなく、雑誌や書籍も楽しみたい方にはとてもお得なサービスです。

    対応デバイスは、パソコン、スマホ、タブレット、テレビがあります。オフライン再生には対応していませんので、ご自宅などのWi-Fi環境下でのご利用がおすすめです。
    FODプレミアムのおすすめ海外ドラマ
  • ポケットWiFi・光回線

  • 第1位
    高速通信が特徴のNURO光なら、動画の視聴がストレスフリーで楽しめる。

    通信速度(下り)は2Gbps、プランによっては最大10Gbpsのものまである。これは、一般的な光回線の通信速度(下り)が1Gbpsであることと比べると、非常に速いということがわかるだろう。通常通信速度は、動画の視聴には50Mbps、高画質のものであれば100Mbpsあれば充分だと言われているので、NURO光であれば素早い通信速度を利用して快適に動画の視聴を楽しむことができるのだ。

    また、契約者全員に工事費が無料になる特典が適用されるのも嬉しいポイントだ。通常、光回線を使用するためには回線工事が必要になる。工事には費用が発生するので、なかなか光回線の開設に踏み切れない人もいるだろう。しかし、NURO光なら通常40,000円の開設工事が無料でできるのだ。光回線を利用したいけど工事費はかけたくない、と思っていた人には嬉しいポイントだろう。

    今なら、契約1年目の月額料金が79%オフになるキャンペーンも実施中である。通常の月額料金は4,743円なので、1年間で約45,000円も節約することが可能!通信速度の速く、安定している光回線をお得に利用したいと考えている人におすすめである。

    契約期間はプランにより2年、3年、縛りなしの3パターンがある。更新月以外に解約すると、9,500円の違約金が発生するので注意しよう。解約の際は、NUROサポートデスク(0120-65-3810)に電話する。その後、接続機器の回収日を決めるなどの話を進めることができる。

    以上の特徴を踏まえると、NURO光がおすすめなのは、
    ・自宅で動画をたくさん観たい人
    ・通信速度の早さにこだわりたい人
    ・なるべく安く光回線を契約したい人
    ・回線工事が無料でできるサービスを探している人
  • 第2位
    Broad WiMAXへの乗り換えなら、他社インターネット解約時の違約金を最大19,000円分のキャッシュバックで補填することが可能!

    契約者2000万人を突破し3年連続顧客満足度No.1、全機種端末代0円、月額料金が業界最安値。まずは公式サイトのチャット窓口または無料電話相談がおすすめ!

    解約方法は電話かWEBの2択。注意点は、更新月でないと解約違約金が発生すること。(これは他社も同じ)

    2年契約と3年契約があり、19,000円を上限に早期解約するほど解約規約金が変動する仕組み。契約初期費用無料キャンペーンで契約した場合、更新月で解約しても必ず契約解除料9,500円が発生する。

    一体どのプランで契約することが賢明な選択なのか、他社との比較も含め考察した記事もあわせてチェックしよう!
  • 第3位
    GMOとくとくBBは、とにかくお得にインターネットを使いたい人におすすめ。最新のものを含むルーター端末代金が0円で、キャッシュバック額はなんと最大31,000円!最新端末の最大通信速度(下り)は1.2Gbpsで、動画の視聴もストレスフリーに楽しめる。

    1ヶ月あたりのデータ量は無制限なので、通信量を気にすることなく動画の視聴を楽しめるのが嬉しいポイント(3日間で10GBを使用した場合は翌日速度制限あり)。

    基本的に3年契約となり、更新月の20日以前に解約した場合は違約金はかからない。それ以外の時期に解約した場合、端末発送月の翌月を1ヶ月目とした1ヶ月目~24ヶ月目までのご解約の場合:24,800円、25ヶ月目以降、契約更新月以外のご解約の場合:9,500円が発生する。解約手続きはネット上もしくは電話で可能。