失恋から立ち直れるおすすめ海外ドラマランキング10選 | 海外ドラマ女子会

失恋から立ち直れるおすすめ海外ドラマランキング10選 | 海外ドラマ女子会

最終更新日:2022/03/13
失恋はとても辛いものですよね。失恋の痛手や、相手への未練や怒りをなかなか断ち切ることができずに、長い時間苦しんだ経験をお持ちの方も多いでしょう。 今回はそんなつらい失恋の立ち直り方や、その恋を忘れる方法、おすすめの時間の過ごし方などをご紹介したいと思います。
↓↓今話題のHBO MAX作品が無料見放題↓↓
hbo max u-next


【速報】THIS IS US シーズン4が待望の配信開始!!今なら1話と2話が無料で視聴可能だよ!みんな急いで(⋈◍>◡<◍)。✧♡



なぜ失恋すると辛いの?忘れる方法はある?


失恋 海外ドラマ

辛い失恋。

「毎日泣いて過ごす日々には、いつか終わりは来る?」

「失恋から立ち直ることができずに、今のしんどい状況が無限ループするんじゃないか」

そんな風に考えて明日が来ることが怖くなってしまっていませんか。

失恋が辛い理由は様々ですが、大好きだった相手から拒絶されたことで、自分自身に存在価値を見出せなくなってしまうことも大きな原因のひとつ。さらには、「あの時こうしていれば…」と幸せだった頃を振り返り、“失敗”の原因が自分にあったと責めてしまいがちです。

そんな辛い失恋を経験した時の立ち直り方は、その辛い気持ちを赤裸々に家族や友人に話すことが大切です。

ですが、まだ傷が深い失恋したての時には現実が受け止められず誰にも会いたくない、と感じる方もいるでしょう。そんな時には、“ひとりで何かに没頭する時間”がおすすめです。趣味に没頭したり、これまでやってみたかったことにチャレンジするのも気分を変えてくれます。

そしてもうひとつ、筆者がおすすめする“何かに没頭したい時”の時間の過ごし方は、海外ドラマ鑑賞です。

「何故に海外ドラマ…?」と思われる方もいるかもしれませんが、外にでるのもしんどい…家族や友達に相談するのもまだ早い…まだ独りで傷を癒したい時、海外ドラマは最適なんです。

海外ドラマは映画よりも長く続く分、その世界にどっぷりと浸ることができるので、おこもりのお供にぴったり。

というわけで、今回は海外ドラマの中から、“失恋した時”におすすめの海外ドラマを10作品集めてみました。


海外ドラマ「失恋した時」におすすめの作品ランキング


それでは、ここからは辛い失恋をしたときにおすすめの海外ドラマをランキング形式で10作品ご紹介いたします!

10位:『アグリー・ベティ』

アグリーベティ

“アグリー・ベティ(=不細工なベティ)”だなんて、ひどすぎるタイトルですが、主人公のベティは背が低く、歯には矯正器具、トレンドとは真逆の個性が強すぎるファッション、と非モテの王道女子そのもの。

そんなベティはひょんなことから美とトレンドの最先端、「MODE」の編集部へ入社することに!「美しさこそ絶対正義」の世界に紛れ込んでしまったベティと、「MODE」編集部や家族のドタバタを描いたコメディ作品です。

イケメンでプレイボーイだけど色々足りない編集長ダニエルとのコンビ愛も最高♡

1ミリも自分を変えることなく真っ直ぐ突き進むベティですが、蓋を開けてみると…大モテ。

はじめは酷すぎると思っていたベティのファッションも、見慣れてくれば逆にお洒落に感じることもあるので不思議です。(笑)

自分を貫く勇気をもらえる作品ですよ。



9位:『女医フォスター 夫の情事、私の決断』

女医フォスター

愛する人に手ひどい裏切りを受けたら…。

「自分が幸せになることが最大の復讐」という言葉もありますが、本作では夫に愛人がいると知った妻の復讐に次ぐ復讐の連鎖が描かれます。

地位ある女性だったフォスターが嫉妬と復讐に取り憑かれ、堕ちるところまで堕ちてゆく…。

衝撃展開が続き、常にハラハラさせられるので、2シーズン全10話があっという間に感じられます。

他人のドロドロ愛憎復讐劇でスカっとするのも一興だったりするかも!?



8位:『シーズ・ガッタ・ハヴ・イット』

シーズ・ガッタ・ハヴ・イット

1986年のスパイク・リーの名作映画が30年後Netflixオリジナルドラマとして復活。

3人のタイプの異なる男性との奔放な関係を楽しむ主人公ノーラ。一見自由過ぎるライフスタイル、かと思えますが、彼女には恋、友情、仕事など悩みは尽きず…。

「男は良くて、女はダメ?なんで?」そんなテーマを既に30年前に扱っていたことに驚きですね。

相手と、そして自分自身と向き合い、大切にすることが大事!と教えてくれます。





7位:『Fleabag フリーバッグ』

Fleabag フリーバッグ

お下劣で、性欲は強すぎるし、万引き常習犯のイタ過ぎる主人公フリーバッグ。

2019年エミー賞のコメディ部門6部門を総ナメにし、主演、製作総指揮、監督、脚本を兼任した時代の寵児フィービー・ウォーラー=ブリッジの魅力を余すところなく堪能できるドラマです。

シーズン1ではフリーバッグが過去の悲惨なトラウマから脱しようともがく様子が、シーズン2ではそんなフリーバッグに新たな出会い、そして最強の恋のライバルが現れたことで切なくも可笑しい片思いが繰り広げられます。

いたるところに笑いの要素はちりばめられていものの、強烈な“笑い”と同じくらい強烈な“痛み”を伴う作品で、終始“笑い”と“痛み”で心がかき乱され続けます。

なぜか、ずーっとこちらへ向かって話しかけてくるフリーバッグへ感情移入しない方が無理!

アラサー女子のバイブル的海外ドラマだと思っています。



6位:『ヴァンパイア・ダイヤリーズ』

ヴァンパイア・ダイアリーズ

両親を亡くした孤独な女子高生エレナと、不老不死の肉体を持ち、ヴァンパイア兄弟との運命の恋を描いた『ヴァンパイア・ダイヤリーズ』。

ひとりの女性を巡って超絶イケメン兄弟が骨肉の争いを繰り広げる…なんて悩ましくも羨ましすぎる♡

そんなエレナに自分を重ねて、「自分だったらどっちを選ぶ…?」と苦悶してしまうハズ。3人の複雑な三角関係がトキメキ不足を補ってくれますよ。

主人公エレナを演じるニーナ・ドブレフは、日本の「LUX」のCMでもおなじみの注目若手女優。 『ヴァンパイア・ダイヤリーズ』を見たことが無い方でも、ニーナの顔は見たことがある方も多いのではないでしょうか。

2009年にシーズン1が公開され、2017年シーズン8をもって終了していますが、美しきヴァンパイア沼にハマってしまった方は、スピンオフとなる『オリジナルズ』もおすすめです。



5位:『New Girl / ダサかわ女子と三銃士』

New Girl ダサかわ女子と三銃士

『(500)日のサマー』で自由奔放すぎるヒロインを演じたズーイー・デシャネル主演の『New Girl / ダサかわ女子と三銃士』も失恋した時にはおすすめの海外ドラマです。

ある日、主人公のジェスは同棲中の彼の浮気を知ってしまい失恋。

その後、ひょんなことから独身男性3人とルームシェアをすることに…!

アラサー男女の恋のバイブルと名高いこのドラマで、知りたかったこと、逆にできれば知りたくなかった(笑)男女のホンネが赤裸々に語りつくされています。

本作でも、キュートでクレイジーなズーイーを堪能できますよ。



4位:『ママと恋に落ちるまで』

ママと恋に落ちるまで

2030年主人公テッドが子供たちにママとの出会いを語り始める…という少し変わったところから物語が始まる『ママと恋に落ちるまで』。

まだ結婚前のテッドが、ニューヨークで仲間たちと暮らす日常を、コメディタッチで綴った作品です。

1話30分でテンポの良いストーリー展開が続き、毎話声を出して笑うシーンや感動シーンが盛り沢山!「最近泣いてばっかで全然笑えてないな…」なんて方にもおすすめですよ。

若かりしテッドには、“ママ”候補が大勢現れ、「一体誰と結ばれるのか?」とワクワク♡

運命の相手は、いつか必ず現れるのです。

テッドにも…もちろん、あなたにも。



3位:『エミリー、パリに行く』

エミリー、パリに行く

リリー・コリンズが主演を務め、1話30分全8話のテンポの良さで公開前から話題になっていたNetflixオリジナルドラマ『エミリー、パリに行く』もおすすめです。

アメリカシカゴ育ちのエミリーは、妊娠した上司の代わりに急遽パリへ転勤することに!

しかし憧れのパリでの生活は、言葉の壁や、文化の違いで前途多難。その上シカゴで暮らす彼氏に、遠距離恋愛が理由でフラれてしまいます。

見知らぬパリの街で突然の失恋…と、あまりの悲惨さに心がくじけそうになるエミリーですが、持ち前のポジティブさで仕事も恋も果敢にチャレンジ!そんなエミリーに勇気をたくさんもらえます。

美しいパリの街並みや、エミリーの派手カワなファッションに毎話釘付けになること間違いなし♡

失恋のショックで自宅に引きこもりがちになっている人にこそ見て欲しい!「たまにはお洒落して出かけようかな~」なんて気分にしてくれるハズ。



2位:『GIRLS/ガールズ』

GIRLS/ガールズ

『GIRLS/ガールズ』は、アメリカHBO製作で2012年~2017年まで続いた、“非モテ”、“こじらせ女子”4人組の日常を赤裸々に描いたことで、同年代の女性からの多大な支持を獲得したドラマです。

まだブレイク前のアダム・ドライバーが出演していることや、日本人俳優の水嶋ヒロさんも登場したことで日本でも話題になりました。

主人公のハンナを演じるレナ・ダナムが製作、監督、脚本を務めた本作は、彼女自身の半自伝的作品。物語のアイデアをHBOに売り込み、その才能を認められたのは弱冠23歳の時だというのだから驚きです。

『GIRLS/ガールズ』は、“美女”や“イケメン”といったジャンルの人物ではなく、いわゆる普通のむしろちょっとぽっちゃりしているような等身大の女子が体当たりで恋に挑戦し、つまづき、悩むから面白い!

躁うつ病を乗り越え、様々な経験を経て成長していくハンナから、あなたも前に進むパワーをもらえるかも。



1位:『マーベラス・ミセス・メイゼル』

マーベラス・ミセス・メイゼル

海外ドラマ『ゴシップ・ガール』や映画『プラダを着た悪魔』の舞台としても有名なリッチなセレブが暮らす高級住宅街アッパーイーストサイド。

『マーベラス・ミセス・メイゼル』も1950年代のアッパーイーストサイドが舞台になっており、主人公ミッジも高級アパートに住み、夫と2人の子供と暮らすセレブ主婦。

しかし夫の浮気が発覚し、ミッジはそんな暮らしから一転、シングルマザーになってしまいます!この人生最大のピンチを機に、夫に従順でごく平凡な主婦だったミッジは、コメディアンの世界に飛び込むことに。

因みに、ミッジがなぜコメディアンを志すことになったのかというと、夫の趣味だったスタンドアップ・コメディに足しげく通い、並々ならぬ努力で研究をし夫に助言していた、という過去があるからなのですが…

失恋すると、尽くした相手に裏切られたことや、我慢をしてまでも自分を変えたことへの後悔や喪失感に苛まれることも少なくないと思います。

しかし「とにかく前進あるのみ!」と、どんなに辛い状況でも突き進むミッジのその後の人生の快進撃に、愛する人はいなくなってしまっても、努力してきたことは人生の他の部分で必ず何かに生きるんだ!と勇気を貰えるハズです。

コメディタッチが強く、気分が落ち込んでいる時に見ると明るくハッピーな気分にしてくれますよ。




まとめ


今回は、辛い失恋を経験した時におすすめの海外ドラマ10作品をご紹介させていただきました。

辛い失恋から立ち直るのにかかる時間は人それぞれ。

今は焦らずに、自分の時間を大切に。

立ち直った後には…きっとまた素敵な新しい出会いが待っているはずです。

海外ドラマ 人気ランキング

この記事を書いた執筆者
ドラ子
ドラ子
食料の調達と急用以外は自宅警備員やってます。引きこもりの海外ドラマ狂いで日本未上陸の海外ドラマもアメリカ版Amazonプライムなどで視聴したりしています。三度の飯より海外ドラマ好き。

関連記事

海外ドラマ人気ランキング

海外ドラマ『歴代最高傑作選』ランキング10作品を公開!

数多くある海外ドラマの中で傑作と呼ばれる作品は限られています。どれが傑作なのか人によって異なりますが、誰が観ても面白い歴代の最高傑作のドラマをランキング形式で10作品紹介します。観だしたら止まらない面白いおすすめ傑作選が揃っているので、ぜひチェックしてみてください!
海外ドラマ 打ち切り
海外ドラマ人気ランキング

歴代ひどい海外ドラマの打ち切り最短ランキング10選

低視聴率が理由でエピソード数が短縮されることはあっても、きちんと最終話まで放送するのが日本のドラマ。一方海外ドラマは視聴率が悪いと、あっけなく打ち切りになってしまいます。今回は最短で打ち切りになった海外ドラマをランキングにまとめて、その打ち切り理由も紹介します!
海外ドラマ 恋愛
海外ドラマ人気ランキング

【最新版】トキメキ成分補充に!恋愛系海外ドラマランキング20選

こんにちは、トイアンナです。 恋愛系の海外ドラマ、楽しんでますか? 少し前は『SEX AND THE CITY(セックス・アンド・ザ・シティ)』や『gossip girl(ゴシップ・ガール)』などバブリーな作風の名作ドラマが多数ヒットし、影響を受けた30代~50代女性も多かったものです。 往年の名作はすでに多数の媒体でランクインしていますが、「もっと新しい作品を知りたい!」という声も多いはず。 そこで今回は「最新作」と「王道作品」に分けて、今まで「知らなかった!」「こんな面白いのあったんだ!」と思っていただけるような、目新しい恋愛系海外ドラマ作品もラインナップいたしました。
hulu 完結海外ドラマ
海外ドラマ人気ランキング

ちゃんと完結済み!スッキリする海外ドラマおすすめランキング

海外ドラマは打ち切りになって、中途半端で終わる作品が意外に多いですよね。ラストがないドラマは観たくないという方や、ちゃんと完結済みで視聴後はスッキリとした気分で終りたいという方も多いはず。今回は短いシーズンで観られる、おすすめの人気海外ドラマをランキングで紹介します!
海外ドラマ 英語学習
海外ドラマ人気ランキング

海外ドラマで英語学習は本当に効果あるの?私の勉強法とおすすめドラマ10選

『海外ドラマを英語字幕で見たら話せるようになった』って人の話を良く聞くけど本当に効果あるの?当記事では、英会話力ゼロから「日常会話・仕事で英語を使うのに不自由なし」の状態になった私の経験をもとに海外ドラマの英語学習法について解説しています。

コメントお待ちしています。

アドレスは非公開です。お気軽にコメント下さい。


内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。




動画配信サービス

  • 第1位
    月額
    933円(税抜)
    無料お試し
    2週間~1ヶ月
    Huluは日本では2011年からサービスが開始され、現在では170万人を超えるユーザーが加入している大人気定額動画配信サイトです。2014年には日本テレビの子会社となりました。

    月額933円(税別)定額で、映画や海外ドラマだけでなく、アニメやバラエティなどのジャンルが70,000本以上も見放題!日本テレビ系のドラマやバラエティ作品に強いだけでなく、海外ドラマも充実のラインナップを楽しめます。

    人気作が日本最速で見放題になったり、Huluの独占配信作品も多いので、海外ドラマファンに根強い人気の動画配信サービスとなっています。「Huluは最新作の配信が遅い」との声も以前はありましたが、2020年6月からは、最新作などが有料でレンタルできるサービス「Huluストア」が提供開始となりました。

    無料お試し期間は初回加入時に限り2週間で、他の動画配信サービスに比べると少し物足りなく感じてしまうかもしれませんが、支払い方法をエスポカードにしたり楽天モバイルから契約をすると、2週間延長され1ヶ月になります。その他にも不定期で無料期間が1ヶ月になるキャンペーンも開催されますので、じっくり試してから契約するか決めたい方は、お支払い方法やタイミングを調べてから契約すると良いかもしれません。

    未成年やクレジットカードを持っていなくてもコンビニでチケット購入すれば契約可能です。因みに、解約は無料お試し期間中であっても有料会員になってからも違約金は一切発生しません。

    さらに最大25作品までダウンロード可能なので、Wi-Fi環境下にない場所でもオフラインで視聴することもできます。対応デバイスは、テレビ・スマホ・タブレット・PC・PS4などに対応しています。

    画質はSDからフルHDまで選ぶことができますので、テレビの大画面でもブルーレイ並みの画質で楽しむことが可能です。
  • 第2位
    月額
    1990円(税抜)
    無料お試し
    31日間
    キャッチフレーズ「ないエンタメが、ない」を裏切らない配信数20万本、うち18万本が見放題を誇るU-NEXT。業界第2位のdTVの12万本を遥かに凌ぐ配信数で業界トップです。さらに他の動画配信サービスに比べ新作の配信が早いので、いち早く新作を見たい映画・ドラマファンに選ばれています。

    月額は1,990円(税抜)と少々お高めですが、毎月1,200ポイント付与され、新作や話題作のレンタル料金や、映画館のチケットの割引に充てることができます。ポイントには付与された日から90日間の有効期限がありますのでご注意下さい。

    月額料金の支払い方法は、クレジットカードやキャリア決済のほか、AmazonやAppleIDでの支払いも可能です。クレジットカードをお持ちでない方は、コンビニや量販店などで購入できるプリペイドカードやギフトコードを利用した支払いが便利です。

    無料お試し期間も業界最長の31日間。その間にもレンタルに使用出来るポイントが600ポイント付与されるので、お試し期間中に最新作を無料でレンタル、なんてことも可能に。無料お試し期間中の解約には違約金などの料金は一切発生しません。

    さらに、ファミリーアカウントを4台まで登録できるので、4人でシェアすると1人当たり497円(税抜)という高コスパ。個別のファミリーアカウントそれぞれで視聴履歴やマイリストの管理が出来るので、プラバシーを守りながら楽しめるのも安心です。

    動画だけでなく、雑誌も毎月70種類以上の読み放題作品があるほか、書籍やマンガもレンタルすることができます。もちろん書籍やマンガのレンタルにもポイント利用が可能です。

    対応デバイスは、テレビ、パソコン、スマホ、タブレット、プレイステーション4があり、同時再生も4台まで対応。(※同じ動画は同時再生不可)スマホに最大25本の動画をダウロード可能なので、オフラインで動画先性も楽しめます。ダウンロードの視聴期限、はダウンロードしてから48時間以内となっています。
    U-NEXTのおすすめ海外ドラマ
  • 第3位
    月額
    888円(税抜)
    無料お試し
    2週間
    月額888円(税別)で約50,000本以上の動画が見放題になるFODプレミアム。フジテレビが運営しているため、フジテレビ系のドラマに特化した動画配信サービスです。

    国内ドラマだけでなく、海外ドラマや映画、アニメ、バラエティなどのラインナップがあります。フジテレビの作品は往年の名作から最新作まで充実したコンテンツが魅力的ですが、フジテレビ以外のラインナップは他の動画配信サービスと比べて少な目です。しかし、FODプレミアムのオリジナルコンテンツも配信されているので、国内ドラマやバラエティを見たい方におすすめです。

    海外ドラマの観点から言えば、配信数は決して多いとは言えないランナップが少々残念ですが、『ゴシップガール』、『SUITS/スーツ』、『THE MENTALIST/メンタリスト』などの人気の海外ドラマはしっかりと押さえられており、定番作品をしっかり押さえたい方には十分のラインナップです。

    さらに、毎月130誌以上の雑誌が読み放題となるので、定期購読している雑誌が複数ある方などはメリットは大きいと言えます。

    初回は2週間の無料お試し期間があるので、一度登録してお試ししても良いでしょう。お試し期間中の解約には料金が一切かかりません。会員になると毎月1,300ポイントが付与され、最新作や話題作のレンタルに充当することができます。

    毎月のお支払い方法は、クレジットカード、Amazon Pay、iTunes Store決済、キャリア決済の中から選択可能。普段利用している支払い方法と連携を取ることができるのも魅力ですが、初回お試し期間はクレジットカード決済を選択された方のみ適用となるのでご注意下さい。

    また、電子書籍の購入にもポイントの利用が可能です。さらに電子書籍の購入はポイントの還元率が20%と高く、動画だけでなく、雑誌や書籍も楽しみたい方にはとてもお得なサービスです。

    対応デバイスは、パソコン、スマホ、タブレット、テレビがあります。オフライン再生には対応していませんので、ご自宅などのWi-Fi環境下でのご利用がおすすめです。
    FODプレミアムのおすすめ海外ドラマ
  • ポケットWiFi・光回線

  • 第1位
    高速通信が特徴のNURO光なら、動画の視聴がストレスフリーで楽しめる。

    通信速度(下り)は2Gbps、プランによっては最大10Gbpsのものまである。これは、一般的な光回線の通信速度(下り)が1Gbpsであることと比べると、非常に速いということがわかるだろう。通常通信速度は、動画の視聴には50Mbps、高画質のものであれば100Mbpsあれば充分だと言われているので、NURO光であれば素早い通信速度を利用して快適に動画の視聴を楽しむことができるのだ。

    また、契約者全員に工事費が無料になる特典が適用されるのも嬉しいポイントだ。通常、光回線を使用するためには回線工事が必要になる。工事には費用が発生するので、なかなか光回線の開設に踏み切れない人もいるだろう。しかし、NURO光なら通常40,000円の開設工事が無料でできるのだ。光回線を利用したいけど工事費はかけたくない、と思っていた人には嬉しいポイントだろう。

    今なら、契約1年目の月額料金が79%オフになるキャンペーンも実施中である。通常の月額料金は4,743円なので、1年間で約45,000円も節約することが可能!通信速度の速く、安定している光回線をお得に利用したいと考えている人におすすめである。

    契約期間はプランにより2年、3年、縛りなしの3パターンがある。更新月以外に解約すると、9,500円の違約金が発生するので注意しよう。解約の際は、NUROサポートデスク(0120-65-3810)に電話する。その後、接続機器の回収日を決めるなどの話を進めることができる。

    以上の特徴を踏まえると、NURO光がおすすめなのは、
    ・自宅で動画をたくさん観たい人
    ・通信速度の早さにこだわりたい人
    ・なるべく安く光回線を契約したい人
    ・回線工事が無料でできるサービスを探している人
  • 第2位
    Broad WiMAXへの乗り換えなら、他社インターネット解約時の違約金を最大19,000円分のキャッシュバックで補填することが可能!

    契約者2000万人を突破し3年連続顧客満足度No.1、全機種端末代0円、月額料金が業界最安値。まずは公式サイトのチャット窓口または無料電話相談がおすすめ!

    解約方法は電話かWEBの2択。注意点は、更新月でないと解約違約金が発生すること。(これは他社も同じ)

    2年契約と3年契約があり、19,000円を上限に早期解約するほど解約規約金が変動する仕組み。契約初期費用無料キャンペーンで契約した場合、更新月で解約しても必ず契約解除料9,500円が発生する。

    一体どのプランで契約することが賢明な選択なのか、他社との比較も含め考察した記事もあわせてチェックしよう!
  • 第3位
    GMOとくとくBBは、とにかくお得にインターネットを使いたい人におすすめ。最新のものを含むルーター端末代金が0円で、キャッシュバック額はなんと最大31,000円!最新端末の最大通信速度(下り)は1.2Gbpsで、動画の視聴もストレスフリーに楽しめる。

    1ヶ月あたりのデータ量は無制限なので、通信量を気にすることなく動画の視聴を楽しめるのが嬉しいポイント(3日間で10GBを使用した場合は翌日速度制限あり)。

    基本的に3年契約となり、更新月の20日以前に解約した場合は違約金はかからない。それ以外の時期に解約した場合、端末発送月の翌月を1ヶ月目とした1ヶ月目~24ヶ月目までのご解約の場合:24,800円、25ヶ月目以降、契約更新月以外のご解約の場合:9,500円が発生する。解約手続きはネット上もしくは電話で可能。