ヴァイキング海の覇者たちシーズン3の無料動画配信とあらすじネタバレ感想 | 海外ドラマ女子会

ヴァイキング海の覇者たちシーズン3の無料動画配信とあらすじネタバレ感想 | 海外ドラマ女子会

最終更新日:2022/03/13
本記事では『ヴァイキング~海の覇者たち~』シーズン3、全10話のネタバレあらすじ・感想・評価・動画配信サービスについて紹介。エグバート王との交渉で土地を得るも、戦士となることを求められたラグナルたち。ヴァイキング内では、異教徒のために命を捧げることに不満の声があがってきて……?
↓↓今話題のHBO MAX作品が無料見放題↓↓
hbo max u-next


ヴァイキング~海の覇者たち~シーズン3の動画配信サイト・アプリ一覧比較


       
HuluU-NEXTAmazonプライムビデオABEMAプレミアムTSUTAYA TVdTVFODプレミアムNetflixWATCHAParaviApple TV+Disney+ビデオマーケット楽天TVGYAO!
配信状況未配信未配信未配信未配信未配信未配信未配信シーズン1~6未配信未配信未配信未配信未配信未配信未配信
視聴形式定額制見放題定額制見放題/レンタル/購入定額制見放題/レンタル購入定額制見放題/一部レンタル定額制見放題/一部レンタル定額制見放題/一部レンタル定額制見放題/一部レンタル定額制見放題定額制見放題定額制見放題定額制見放題定額制見放題定額制見放題/一部レンタル定額制見放題/一部レンタル無料/一部個別課金
見放題月額料金(税込)1026円2189円500円960円1026円550円977円800円869円~1017円600円770円1078円無料~2189円無料~800円
レンタル/購入(税込)---------------
日本語字幕
吹き替え
配信作品数7万本以上約20万本以上※個別課金約2万本非公開15,000本以上※一部個別課金1万本以上※一部個別課金12万本以上※一部個別課金5万本以上※一部個別課金非公開非公開非公開非公開非公開24万本以上※一部個別課金18万本以上※一部個別課金5本以上※一部個別課金
画質SD/ハーフHD/HD/フルHD/自動SD/HD/フルHDSD/HD/フルHD/4KSD/HD/フルHDSD/HDSD/HD/4KSD/HDSD/HD/4KSD/HD/フルHD/4KSD/HDHD/4KSD/HD/フルHD/4KSD/HDSD/HDSD/HD/フルHD
無料お試し期間2週間31日間31日間2週間30日間31日間2週間なし1か月間2週間7日間初月無料初月無料31日間1ヶ月(ヤフープレミアム会員は3か月)
ダウンロード機能ありありありありありありなしありありありありありなしありあり
公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る 公式サイトへ > 詳細を見る


ヴァイキング シーズン3はNetflix(ネットフリックス)で無料で全話視聴可能!

Netflixは執筆時点で(2021年6月11日)『ヴァイキング』をシーズン1~6まで視聴できる唯一の動画配信サービス。 かつてはAmazonプライムビデオなどでも視聴できましたが現在は撤退しており、今はレンタル作品も取り扱いがない状況になっています。

他の動画配信サービスと違ってトライアル期間なしという強気の姿勢なため、登録をためらってしまう人もいるかと思いますが料金プランを3つの中から選べること、オリジナル作品への創作意欲が強く、また好評なものが多い点が魅力です。

まず月額料金に関してですが自分の視聴スタイルに合わせて990円、1490円、1980円の中から選択可能 主な違いは動画の画質と同時視聴可能デバイス数で、ラインナップされている動画はどのプランでも同じように視聴できるので安心してください。

オリジナル作品はかなり豊富で、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』『クイーンズ・ギャンビット』『13の理由』など独特でクオリティの高いものが盛りだくさん。

さらにNetflixは、ほとんどの動画で日本語吹き替えを聞きながら英語字幕表示、英語音声を聞きながら日本語字幕を表示といった使い方もできるので英語学習に最適なのも特徴のひとつ。

他の動画配信サービスは対応している動画の数が少なかったり、そもそも未対応だったりするので海外ドラマを観ながら英語学習をしたい!という人にはNetflixを強くお勧めします。

余談ですがシーズン6で完結となった『ヴァイキング』の続編もNetflixが制作権を獲得しており、独占配信される予定ですよ! ぜひこの機会に登録して、魅力的な動画を楽しんでくださいね。




ヴァイキング シーズン3を視聴した感想評価


怪しいさすらい人・ハーバードの正体はオーディン?

数話しか登場していないにも関わらず、シーズン3のエピソードで絶大な存在感を放っていたのが、ある日ふらっとカテガットに訪れたさすらい人・ハーバード。
ハーバードがやってくる直前にヘルガ、シギー、アスラウグが3人同時に彼の夢をみるなど、登場前からただ者ならぬ印象を漂わせていた彼は、目の前でアイヴァーの痛みを取り除いたりと不思議な力を披露しシギーを除く2人の信頼をあっという間に勝ちとっていきます。

……が、一方でハーバードの登場と同時期に凍りついた湖で子どもが溺死したりと不可解な事件が起こるように。

フロキがいうには、ハーバードはオーディンの別名とのことですが結局真相はわかりません。

もし本当にオーディンが人間に化けて現れたなら、シギーの死には何らかの意味があったのだろうか……。

可能性があるとすればロロを運命に導くため、とかですかね。

パリ侵略がはじまるが……


ウェセックスに領地を得たラグナルが次に目指したのは、難攻不落の要塞と言われるパリを侵略すること。

しかし”難攻不落”の称号は伊達じゃなく、攻め入ったヴァイキングは2度も撤退を余儀なくされてしまいます。

第8話あたりから侵略開始するんですが、防衛担当の指揮官であるオド伯が結構なやり手で、めちゃくちゃえげつない罠とか使ってくるんですよ~。

これまで散々えぐいシーン見てきましたが、それでも「うげー」と言いたくなる内容でした。

ラグナル死亡!?


ヴァイキング不利な状況が続き、どれもこれも異教徒を自分たちのテリトリーに持ちこんだアセルスタンのせいだ!と逆恨みしたフロキが第6話でアセルスタンを殺害。

誰よりもオーディンへの信仰心が強く、ときどき周りが見えなくなるフロキなら、いつかやりかねないと思っていたけど……遂にやってしまった。

驚きだったのは、アセルスタンが死んだことでラグナルが予想以上の打撃を受けていたこと。

異教徒への関心を示しつつも、自分の神はオーディンだときっぱり線引きをしていたラグナルが、パリ侵略のさなかに重い病を患った際、死後アセルスタンに会うため洗礼を受けたいと言いだしたのはびっくりしました。

ただの奴隷から友情が芽生え、大切な存在になっていってたのは気づきましたが、まさかここまでとは。

超絶ナルシストなエグバート王もやたらとアセルスタンに心酔していたし、彼はカリスマ性があったのかもしれませんね。

ラグナルにも人間的な感情が残っていたんだなぁ……なんてしみじみしたのもつかの間。

病死のくだりは相手を油断させて鉄壁のパリの城門を突破するための演技だったというオチにはしてやられました……。

いやー、前言撤回。やっぱ人非道的だわー。

妄想で何度もアセルスタンを見ていたとこを考慮すると、彼に会いたいと願っているのは本心なんでしょうけどね。


ヴァイキング シーズン3の全10話の時系列あらすじネタバレ解説

ここでは『ヴァイキング~海の覇者たち~』シーズン3、全10話のあらすじ内容をネタバレでまとめています。

シーズン3では、相変わらずの血なまぐさいストーリー内に各キャラの恋愛要素もちょこちょこ挟まれていた印象です。

エグバート王との条約でウェセックスに農地を手に入れたラグナルが目指すのは、鉄壁と言われるパリの侵略。

その作戦にボルグの息子やホリック王の元妻、ラゲルサを騙し討ちしたカルフが参戦したりと腹の底が読めないキャラが大量投下され、疑心暗鬼なエピソード満載でした!

画像の説明
第1話「ならず者兵士」
アイナルが未だに自分を憎み、世襲制を復活させようとしていることに頭を悩ませていたラゲルサは遠征中のヘゼビューの統治を腹心の部下カルフに預けることに。エグバート王との話し合いでウェセックスの一部に農地を得たラグナルは、マーシアのクウェンスリス王女が王位を獲得する手助けをして欲しいと打診され有志を募る。
画像の説明
第2話「さすらい人」
ラグナルたちがクウェンスリスの王位獲得のため尽力する一方で、ヘゼビューを任されていたカルフはアイナルを取り込んで首相の座を奪い取ることに成功する。アスラウグ、ヘルガ、シギーは3人同時にある男の夢を見るという不思議な体験をする。
画像の説明
第3話「戦士の宿命」
話し合いで解決しようとしていたクウェンスリスの呼びかけもむなしく、バーグリッドたちと戦闘になったラグナルたち。深手を負ったトルステンは命を懸けて先陣を切る。ラゲルサは、異教徒である自分たちの文化に強い関心をしめすエグバート王と親密な関係に。カテガットでは子どもの溺死体が発見され、シギーはハーバードを疑っていた。
画像の説明
第4話「傷跡」
ハーバードがいとも簡単にアイヴァーの痛みを取り除くのを目の当たりにしたアスラウグは、彼に依存するようになっていた。マーシアはクウェンスリスとバーグリッドの共同統治ということで話はまとまったはずだったが、一波乱起きてしまい……。
画像の説明
第5話「強奪者」
カテガットへ戻ったロロは、シギーが亡くなったと知って大荒れする。ラグナルはハーバードとアスラウグの関係を訝しみ、険悪な雰囲気に。土地も地位も奪い去られたことを知ったラゲルサは、前に危機を救ったお返しとして地位奪還に協力するようラグナルを説得する。一部の国民と移住してきたヴァイキングの間で抗争が起きていると知ったエグバート王は、エセルウルフを派遣し事態を収拾するよう指示を出すが……。
画像の説明
第6話「新生」
ウェセックスの農地から逃げ出してきたヴァイキングに、大量虐殺の経緯を聞いたラグナル。フロキは神に背いたせいだと確信し、協定を勧めたアセルスタンを逆恨みする。ジュディスは男の子を出産するが不貞の罪で捕らえられ、耳と鼻を切断する刑に処されてしまう。
画像の説明
第7話「パリ」
アセルスタンを失った悲しみが癒えぬまま、ラグナルはパリ侵略計画を進めていた。イングランド全土を手中に収めたいという野心を抱くエグバード王は、同盟相手であるエラ王を打ち倒す計画を練りはじめるが、その矢先でクウェンスリス王女が裏切り行為をおこない、トラブルが発生する。
画像の説明
第8話「憧れの門へ」
パリ侵略の日を迎えたラグナルたち。しかしパリの防御は想像以上に固く、ヴァイキング兵はみるみるうちに数を減らしてしまう。その惨劇を目の当たりにしたフロキは神々が自分を罰しているのでは、と自信を喪失していた。戦いに参加していたビヨルンは矢を受けて深手を負い、生死の境をさまようことになる。
画像の説明
第9話「極限」
すっかり自信を喪失してしまったフロキを傍目に、2度目の侵入を試みたヴァイキングたちは再び撤退するはめに。だがパリ内部では謎の疫病が流行し、度重なる戦いで多くの兵力を失ったことに危機感を抱いたオド伯は、捕らえたシンドリックを使ってヴァイキングとの停戦を求めようと陛下に進言。交渉に応じたラグナルは、停戦の条件にあることを提示して……?
画像の説明
第10話「死者」
金銀を渡して1ヶ月が経過しても、一向に撤退する様子のないヴァイキングに痺れを切らしたオド伯は事情を聞くため再度面会することに。代表として話し合いに応じたビヨルンは、ラグナルが病気で衰弱し海を渡れないこと、キリスト教式の埋葬を望んでいることを告げ、それが叶えば撤退すると約束を交わす。



ヴァイキング シーズン3の登場人物相関図





ヴァイキング シーズン3のキャスト一覧


ラグナル・ロズブローク
トラヴィス・フィメル
ラグナル・ロズブローク
ヴァイキング王。好奇心の強い野心家で、カテガットを出て広大な土地に移住することを夢みている。エグバート王との条約でイングランドに土地を得たが、裏切りにあってしまい仲間のたちから強い反感を買ってしまう。アセルスタンが死に、強い悲しみに打ちひしがれる。
アスラウグ
アリッサ・サザーランド
アスラウグ
ラグナルの後妻。ラグナルのアイヴァーに対する態度が他の息子たちと違うことに憤りを感じている。ハーバードがアイヴァーの痛みを取ったことで大きな信頼を寄せるようになり、一線を越えてしまった。そのことがバレて、ラグナルとの夫婦関係が冷めきってしまう。
ラゲルサ
キャサリン・ウィニック
ラゲルサ
ラグナルの最初の妻で、ビヨルンの母。とても強い女戦士。ヘゼビューの首長として君臨していたが、留守を任せていたカルフにまんまと地位を奪い取られてしまった。
ビヨルン
ネイサン・オウトゥール
ビヨルン
ラゲルサとラグナルの息子で、豪傑のビヨルンという通り名がついている。血気盛んな恋人ポルンにたじたじ。娘が生まれるが、戦で顔に傷を受けたポルンが出て行ってしまい子どもを拒絶するように。
アセルスタン
ジョージ・ブラグデン
アセルスタン
ノーサンブリア国の修道院襲撃の際に、奴隷としてラグナルに引き取られた元司祭。キリスト教とオーディンへの信仰との間を行ったり来たりしている。エグバート王に気に入られ側に置かれていたが、再びイングランドへやってきたラグナルと再会し一緒にカテガットへ戻ることに。背信行為だとわかっていながらも、ジュディスと関係を持ってしまう。
ロロ
クライヴ・スタンデン
ロロ
ラグナルの兄。野心が強く、衝動的な性格。一度はラグナルを裏切ったが自分の中に存在する兄弟愛に気づき、それからはラグナルを支えている。遠征中にシギーが亡くなったと知って深く悲しみ、自暴自棄に。予言者から意味深なお告げを聞き、心がゆらぐ。
シギー
ジェサリン・ギルシグ
シギー
首長ハラルドソンの元妻。再び権力を取り戻したいがために、ホリック王と寝るなど裏で暗躍を繰りかえしていた。突然現れたハーバードのことがイマイチ信用できず、怪しむ。
オド伯
オーウェン・ロー
オド伯
パリの指揮官。攻めてきたヴァイキングを相手取り、あらゆる防衛策で2度も退けた。皇女ギスラに求婚していたが断られた経験あり。悪趣味な性癖の持ち主。
ギスラ
モルガン・ポランスキー
ギスラ
パリの皇女様。好戦的な性格で、ヴァイキングに攻め入られた際も率先して指示を出していた。見栄っ張りで軟弱ものの父(皇帝)に振り回される。
ハーバード
ケヴィン・デュランド
ハーバード
ある日突然、カテガットに訪れたさすらい人。不思議な癒しの力を持っている。アイヴァーの痛みを取り去るが、彼がきてから子どもが溺死したりと不可解な事件が起きるように。
ポルン
ガイア・ワイス
ポルン
アスラウグの好意で自由民になった元奴隷。戦いが大好き。ビヨルンの制止も聞かずイングランド遠征に同行するが、戦いで顔に大きな傷を受けてしまったことで女として、母親としての自信を失ってしまった。
フロキ
グスタフ・スカルスガルド
フロキ
カテガットの船大工で、ヘルガの夫。強い信仰心の持ち主で、ときどき周りが見えなくなることも。そのためキリストとオーディンの間でフラフラしている中途半端なアセルスタンが気にくわない。
ヘルガ
モード・ハースト
ヘルガ
フロキの妻で、アングルボザの母。献身的な性格だが、信仰を大義名分にフロキがやらかしたあることを知って見放してしまう。
エグバート王
ライナス・ローチ
エグバート王
ウェセックス王国の王。自己愛者で野心が強く、自分の息子でさえも駒としか思っていない。同盟相手の寝首をかくチャンスを常に伺っている油断ならない男。アセルスタンに心酔している。
ジュディス
ジェニー・ジャックス
ジュディス
エラ王の娘で、エセルウルフの妻。アセルスタンに恋心を抱き、密かに結ばれたのち子どもを出産する。不貞を働いたとして出産後すぐに刑に処されかけるが、アセルスタンに心酔していたエグバート王の一声で危機を脱した。しかし夫婦間の関係は悪化し、身を守るためエグバート王と愛人契約を結ぶ。
エセルウルフ
モー・ダンフォード
エセルウルフ
エグバート王の息子で、ジュディスの夫。ヴァイキングの移民にいい印象を持っておらず、農地を襲って皆殺しにした。エグバート王の言いなりな節があり、言いくるめられて妻の不貞を許そうとするが……。
カルフ
ベン・ロブソン
カルフ
優れた頭脳の持ち主。ラゲルサの多大な信頼を勝ちとり側近として仕えていたが、留守を任されている間にヘゼビューを乗っ取った食えないやつ。




ヴァイキング シーズン4『仕組まれた裁判』へ続く


ヴァイキングシーズン4

ハーバードとの一件以来、完全に仮面夫婦となってしまったラグナルとアスラウグ。

危篤状態に陥ったラグナルを息子たちが見守る中、アスラウグは「女がカテガットを支配できるか」ということを気にしてばかり。

代理としてカテガットを統治していたビヨルンは、良かれと思ってフロキを捕らえますが、目を覚ましたラグナルに怒られてしまいます。

さらにパリへの再攻撃に向けて見張り番をしていたロロは、ギスラ皇女との結婚を条件にラグナルからパリを守って欲しいと頼まれ、その条件を吞むことに!

一度ならず二度までも兄弟を裏切ったロロの運命やいかに……?

『ヴァイキング~海の覇者たち~』シーズン4はこちらから。

ヴァイキングシーズン4へ行く




この記事を書いた執筆者
ドラ子
ドラ子
食料の調達と急用以外は自宅警備員やってます。引きこもりの海外ドラマ狂いで日本未上陸の海外ドラマもアメリカ版Amazonプライムなどで視聴したりしています。三度の飯より海外ドラマ好き。

関連記事

フルハウスのキャストを現在と比較
海外ドラマ

人気ドラマフルハウスのキャストを現在と比較!裏話や交際など

ドラマ『フルハウス』のキャストの出演時と現在を比較。初回放送から30年以上が経過した、D.J.、ステフ、ミシェル、ダニー、ジェシー、ジョーイなど、懐かしのフルハウスキャストたちの当時と現在の年齢や撮影裏話、その後の変貌ぶりと交際情報などを徹底解剖。続編となる『フラーハウス』の情報も合わせて紹介。
ウォーキングデッド シーズン10
海外ドラマ

ウォーキングデッドシーズン10のあらすじネタバレ感想とキャスト登場人物相関図

ウォーキング・デッドシーズン10の無料視聴できる動画配信サイトやキャスト、ネタバレあらすじ・見どころなどを紹介。最終話となるシーズン11の配信予定とスピンオフ作品である『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』の面白さなども併せて解説。鎌男の正体やアルファの最後にも注目。
ゴシップガール ファイナルシーズン
海外ドラマ

ゴシップガールシーズン6ファイナルのあらすじネタバレ感想!感動して泣きました

『ゴシップガール シーズン6ファイナル 全10話』を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介!1話~10話まであらすじネタバレ感想をわかりやすく解説。最終回にしては短いエピソードでしたが、これまでのストーリーを盛り上げた懐かしのキャストも集結し、やっぱりワクワク大満足の最終回でした!スピンオフの最新情報もお見逃しなく!
ゴシップガール シーズン1
海外ドラマ

ゴシップガール シーズン1のあらすじネタバレ感想!キャスト一覧と登場人物相関図

「ゴシップガール」はセレブな高校生たちを中心に巻き起こる友情・恋愛・裏切りといった刺激的なストーリー展開が魅力のドラマ。本記事ではシーズン1、全18話についてどんな話か・登場人物などをネタバレ有で解説しています。視聴可能な動画配信サイトも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

コメントお待ちしています。

アドレスは非公開です。お気軽にコメント下さい。


内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。




動画配信サービス

  • 第1位
    月額
    933円(税抜)
    無料お試し
    2週間~1ヶ月
    Huluは日本では2011年からサービスが開始され、現在では170万人を超えるユーザーが加入している大人気定額動画配信サイトです。2014年には日本テレビの子会社となりました。

    月額933円(税別)定額で、映画や海外ドラマだけでなく、アニメやバラエティなどのジャンルが70,000本以上も見放題!日本テレビ系のドラマやバラエティ作品に強いだけでなく、海外ドラマも充実のラインナップを楽しめます。

    人気作が日本最速で見放題になったり、Huluの独占配信作品も多いので、海外ドラマファンに根強い人気の動画配信サービスとなっています。「Huluは最新作の配信が遅い」との声も以前はありましたが、2020年6月からは、最新作などが有料でレンタルできるサービス「Huluストア」が提供開始となりました。

    無料お試し期間は初回加入時に限り2週間で、他の動画配信サービスに比べると少し物足りなく感じてしまうかもしれませんが、支払い方法をエスポカードにしたり楽天モバイルから契約をすると、2週間延長され1ヶ月になります。その他にも不定期で無料期間が1ヶ月になるキャンペーンも開催されますので、じっくり試してから契約するか決めたい方は、お支払い方法やタイミングを調べてから契約すると良いかもしれません。

    未成年やクレジットカードを持っていなくてもコンビニでチケット購入すれば契約可能です。因みに、解約は無料お試し期間中であっても有料会員になってからも違約金は一切発生しません。

    さらに最大25作品までダウンロード可能なので、Wi-Fi環境下にない場所でもオフラインで視聴することもできます。対応デバイスは、テレビ・スマホ・タブレット・PC・PS4などに対応しています。

    画質はSDからフルHDまで選ぶことができますので、テレビの大画面でもブルーレイ並みの画質で楽しむことが可能です。
  • 第2位
    月額
    1990円(税抜)
    無料お試し
    31日間
    キャッチフレーズ「ないエンタメが、ない」を裏切らない配信数20万本、うち18万本が見放題を誇るU-NEXT。業界第2位のdTVの12万本を遥かに凌ぐ配信数で業界トップです。さらに他の動画配信サービスに比べ新作の配信が早いので、いち早く新作を見たい映画・ドラマファンに選ばれています。

    月額は1,990円(税抜)と少々お高めですが、毎月1,200ポイント付与され、新作や話題作のレンタル料金や、映画館のチケットの割引に充てることができます。ポイントには付与された日から90日間の有効期限がありますのでご注意下さい。

    月額料金の支払い方法は、クレジットカードやキャリア決済のほか、AmazonやAppleIDでの支払いも可能です。クレジットカードをお持ちでない方は、コンビニや量販店などで購入できるプリペイドカードやギフトコードを利用した支払いが便利です。

    無料お試し期間も業界最長の31日間。その間にもレンタルに使用出来るポイントが600ポイント付与されるので、お試し期間中に最新作を無料でレンタル、なんてことも可能に。無料お試し期間中の解約には違約金などの料金は一切発生しません。

    さらに、ファミリーアカウントを4台まで登録できるので、4人でシェアすると1人当たり497円(税抜)という高コスパ。個別のファミリーアカウントそれぞれで視聴履歴やマイリストの管理が出来るので、プラバシーを守りながら楽しめるのも安心です。

    動画だけでなく、雑誌も毎月70種類以上の読み放題作品があるほか、書籍やマンガもレンタルすることができます。もちろん書籍やマンガのレンタルにもポイント利用が可能です。

    対応デバイスは、テレビ、パソコン、スマホ、タブレット、プレイステーション4があり、同時再生も4台まで対応。(※同じ動画は同時再生不可)スマホに最大25本の動画をダウロード可能なので、オフラインで動画先性も楽しめます。ダウンロードの視聴期限、はダウンロードしてから48時間以内となっています。
    U-NEXTのおすすめ海外ドラマ
  • 第3位
    月額
    888円(税抜)
    無料お試し
    2週間
    月額888円(税別)で約50,000本以上の動画が見放題になるFODプレミアム。フジテレビが運営しているため、フジテレビ系のドラマに特化した動画配信サービスです。

    国内ドラマだけでなく、海外ドラマや映画、アニメ、バラエティなどのラインナップがあります。フジテレビの作品は往年の名作から最新作まで充実したコンテンツが魅力的ですが、フジテレビ以外のラインナップは他の動画配信サービスと比べて少な目です。しかし、FODプレミアムのオリジナルコンテンツも配信されているので、国内ドラマやバラエティを見たい方におすすめです。

    海外ドラマの観点から言えば、配信数は決して多いとは言えないランナップが少々残念ですが、『ゴシップガール』、『SUITS/スーツ』、『THE MENTALIST/メンタリスト』などの人気の海外ドラマはしっかりと押さえられており、定番作品をしっかり押さえたい方には十分のラインナップです。

    さらに、毎月130誌以上の雑誌が読み放題となるので、定期購読している雑誌が複数ある方などはメリットは大きいと言えます。

    初回は2週間の無料お試し期間があるので、一度登録してお試ししても良いでしょう。お試し期間中の解約には料金が一切かかりません。会員になると毎月1,300ポイントが付与され、最新作や話題作のレンタルに充当することができます。

    毎月のお支払い方法は、クレジットカード、Amazon Pay、iTunes Store決済、キャリア決済の中から選択可能。普段利用している支払い方法と連携を取ることができるのも魅力ですが、初回お試し期間はクレジットカード決済を選択された方のみ適用となるのでご注意下さい。

    また、電子書籍の購入にもポイントの利用が可能です。さらに電子書籍の購入はポイントの還元率が20%と高く、動画だけでなく、雑誌や書籍も楽しみたい方にはとてもお得なサービスです。

    対応デバイスは、パソコン、スマホ、タブレット、テレビがあります。オフライン再生には対応していませんので、ご自宅などのWi-Fi環境下でのご利用がおすすめです。
    FODプレミアムのおすすめ海外ドラマ
  • ポケットWiFi・光回線

  • 第1位
    高速通信が特徴のNURO光なら、動画の視聴がストレスフリーで楽しめる。

    通信速度(下り)は2Gbps、プランによっては最大10Gbpsのものまである。これは、一般的な光回線の通信速度(下り)が1Gbpsであることと比べると、非常に速いということがわかるだろう。通常通信速度は、動画の視聴には50Mbps、高画質のものであれば100Mbpsあれば充分だと言われているので、NURO光であれば素早い通信速度を利用して快適に動画の視聴を楽しむことができるのだ。

    また、契約者全員に工事費が無料になる特典が適用されるのも嬉しいポイントだ。通常、光回線を使用するためには回線工事が必要になる。工事には費用が発生するので、なかなか光回線の開設に踏み切れない人もいるだろう。しかし、NURO光なら通常40,000円の開設工事が無料でできるのだ。光回線を利用したいけど工事費はかけたくない、と思っていた人には嬉しいポイントだろう。

    今なら、契約1年目の月額料金が79%オフになるキャンペーンも実施中である。通常の月額料金は4,743円なので、1年間で約45,000円も節約することが可能!通信速度の速く、安定している光回線をお得に利用したいと考えている人におすすめである。

    契約期間はプランにより2年、3年、縛りなしの3パターンがある。更新月以外に解約すると、9,500円の違約金が発生するので注意しよう。解約の際は、NUROサポートデスク(0120-65-3810)に電話する。その後、接続機器の回収日を決めるなどの話を進めることができる。

    以上の特徴を踏まえると、NURO光がおすすめなのは、
    ・自宅で動画をたくさん観たい人
    ・通信速度の早さにこだわりたい人
    ・なるべく安く光回線を契約したい人
    ・回線工事が無料でできるサービスを探している人
  • 第2位
    Broad WiMAXへの乗り換えなら、他社インターネット解約時の違約金を最大19,000円分のキャッシュバックで補填することが可能!

    契約者2000万人を突破し3年連続顧客満足度No.1、全機種端末代0円、月額料金が業界最安値。まずは公式サイトのチャット窓口または無料電話相談がおすすめ!

    解約方法は電話かWEBの2択。注意点は、更新月でないと解約違約金が発生すること。(これは他社も同じ)

    2年契約と3年契約があり、19,000円を上限に早期解約するほど解約規約金が変動する仕組み。契約初期費用無料キャンペーンで契約した場合、更新月で解約しても必ず契約解除料9,500円が発生する。

    一体どのプランで契約することが賢明な選択なのか、他社との比較も含め考察した記事もあわせてチェックしよう!
  • 第3位
    GMOとくとくBBは、とにかくお得にインターネットを使いたい人におすすめ。最新のものを含むルーター端末代金が0円で、キャッシュバック額はなんと最大31,000円!最新端末の最大通信速度(下り)は1.2Gbpsで、動画の視聴もストレスフリーに楽しめる。

    1ヶ月あたりのデータ量は無制限なので、通信量を気にすることなく動画の視聴を楽しめるのが嬉しいポイント(3日間で10GBを使用した場合は翌日速度制限あり)。

    基本的に3年契約となり、更新月の20日以前に解約した場合は違約金はかからない。それ以外の時期に解約した場合、端末発送月の翌月を1ヶ月目とした1ヶ月目~24ヶ月目までのご解約の場合:24,800円、25ヶ月目以降、契約更新月以外のご解約の場合:9,500円が発生する。解約手続きはネット上もしくは電話で可能。