ザ・クラウン | 海外ドラマ女子会

ザ・クラウンのドラマ概要
『ザ・クラウン』とは、『ボヘミアン・ラプソディ』の原案を手掛けたピーター・モーガン原作・脚本による、アメリカ・イギリス合作のエリザベス2世の女王即位からの治世を描いた伝記ドラマシリーズである。シーズン1の第1話と2話が劇場公開され、その後2016年11月4日から2020年11月15日まで4シーズン第40話まで配信。シーズン5は2021年6月からクランクインされる予定。当初はシーズン5がフィナーレとされていたが、2020年7月にシーズン6までの制作が発表された。現在はNetflixでシーズン4まで視聴可能。
ザ・クラウンの予告/無料動画配信を今すぐ視聴する
ザ・クラウンのあらすじネタバレ
エリザベス王女とフィリップ王配の結婚によって幕を開けるこのドラマ。父親のジョージ6世の死により、エリザベス王女が女王に即位し、エリザベス女王2世となる。妹のマーガレット王女とその侍従であるピーターとの恋愛から破局までや、政権の移り変わりと1956年のスエズ動乱などの歴史的事件も描かれている。
結婚後、5か月に及ぶ外遊に出かけるエリザベス女王とフィリップ王配だったが、エリザベスはフィリップの秘密を知ることとなり、心に衝撃が走る。その後2人は夫婦の危機に陥るが、表向きはマスコミ対策に追われることに。そして、ある貴族が書いた女王に対する批判記事が引き金となり、エリザベスは国民からの非難を浴びることに。その時彼女は大きな決断をするのだった。
更に、過去のピーターとの恋愛で心に大きな傷を負ったマーガレット王女だったが、何とか乗り越えた時ピーターの婚約を知る。そのためアンソニーとの結婚を決意するが、エリザベス女王が懐妊することに。
プロヒューモ事件やケンブリッジ・ファイヴ事件、マウントバッテン卿によるクーデター事件、そしてマーガレット王女の自殺未遂事件など、イギリスの君主としての責任や妻・母親としての葛藤を壮大なスケールで描く超大作。
結婚後、5か月に及ぶ外遊に出かけるエリザベス女王とフィリップ王配だったが、エリザベスはフィリップの秘密を知ることとなり、心に衝撃が走る。その後2人は夫婦の危機に陥るが、表向きはマスコミ対策に追われることに。そして、ある貴族が書いた女王に対する批判記事が引き金となり、エリザベスは国民からの非難を浴びることに。その時彼女は大きな決断をするのだった。
更に、過去のピーターとの恋愛で心に大きな傷を負ったマーガレット王女だったが、何とか乗り越えた時ピーターの婚約を知る。そのためアンソニーとの結婚を決意するが、エリザベス女王が懐妊することに。
プロヒューモ事件やケンブリッジ・ファイヴ事件、マウントバッテン卿によるクーデター事件、そしてマーガレット王女の自殺未遂事件など、イギリスの君主としての責任や妻・母親としての葛藤を壮大なスケールで描く超大作。
ザ・クラウンの実際に視聴してみた感想と見どころ
『ザ・クラウン』は2シーズンごとに、エリザベス2世、フィリップ王配、マーガレット王女などの主要人物が入れ替わります。シーズン1から2までのエリザベス女王の初期を演じるのはクレア・フォイ。シーズン3から4の中期のエリザベス女王を演じるのはオリヴィア・コールマン。このように、年齢に応じて適役が交代となるのです。
この作品を観て最初に感じたことは、世界でも有数の王室であるイギリス王室を、ここまで暴露して良いものなのだろうかと思いました。更に、貴族たちの会話があまりにも品がなく卑猥な言葉を発しているのに驚きました。人間の性には王室も平民も関係ないのだとつくづく感じてしまいました。
シーズン3の第8話「宙ぶらりんの男」では、ウィンザード公を昭和天皇が見舞いに行くというシーンがあります。実際にもお見舞いに行っていますが、その昭和天皇が登場した時には、正直がっかりしてしまいました。あの清楚で落ち着いた昭和天皇のイメージがまるでないのです。
車から降りた天皇はどこか自身と落ち着きがなく、とてもみじめな姿に写っています。「これは日本の天皇ではない!」と思わず叫びたくなりました。製作スタッフの完全なる落ち度であり、日本の天皇をきちんとリサーチしてほしかったというのが正直な感想でした。おそらく、日本の視聴者全員が感じていることかもしれません。
またシーズン4に関しては、イギリスでかなりの論争が巻き起こっているようです。未だに話題の中心となっている故ダイアナ妃が描かれているストーリーですが、この内情が今、画面の前で起こるのです。
製作側は念入りにリサーチをしてストーリーを展開したことと思いますが、今その実情が明かされます。そしてシーズン4のストーリーは、チャールズ皇太子、カミラ夫人、故ダイアナ妃を結ぶ展開。必見の価値があるでしょう。
やっと落ち着いたと思ったカミラへの国民の偏見でしたが、この作品を機に再びカミラへの誹謗中傷が広がっていると言われています。ダイアナと結婚する以前からカミラに思いを寄せていたチャールズ皇太子でしたが、カミラはそれまでにも男性経験が豊富で、イギリス王位継承権第1位のチャールズの妻になり得なかったとしています。正に時代遅れの女性蔑視のルールですね。
ドラマを観ていくうちに、必ずしもカミラは悪い女性ではないということがわかってくるはず。しかし、悲劇のヒロインとなったダイアナ元妃を擁護するイギリス国民が多いということは、王室の公式インスタグラムに投稿された本作品を視聴した人のコメントが物語っているようです。
現在、ザ・クラウンはNetflixの独占配信となっていますので、AmazonプライムビデオやHuluなどの他の配信サイトでは視聴できません。シーズン5・6と続くこのドラマ、歴史的にも貴重な作品ですので、是非ご覧になってみてください。
この作品を観て最初に感じたことは、世界でも有数の王室であるイギリス王室を、ここまで暴露して良いものなのだろうかと思いました。更に、貴族たちの会話があまりにも品がなく卑猥な言葉を発しているのに驚きました。人間の性には王室も平民も関係ないのだとつくづく感じてしまいました。
シーズン3の第8話「宙ぶらりんの男」では、ウィンザード公を昭和天皇が見舞いに行くというシーンがあります。実際にもお見舞いに行っていますが、その昭和天皇が登場した時には、正直がっかりしてしまいました。あの清楚で落ち着いた昭和天皇のイメージがまるでないのです。
車から降りた天皇はどこか自身と落ち着きがなく、とてもみじめな姿に写っています。「これは日本の天皇ではない!」と思わず叫びたくなりました。製作スタッフの完全なる落ち度であり、日本の天皇をきちんとリサーチしてほしかったというのが正直な感想でした。おそらく、日本の視聴者全員が感じていることかもしれません。
またシーズン4に関しては、イギリスでかなりの論争が巻き起こっているようです。未だに話題の中心となっている故ダイアナ妃が描かれているストーリーですが、この内情が今、画面の前で起こるのです。
製作側は念入りにリサーチをしてストーリーを展開したことと思いますが、今その実情が明かされます。そしてシーズン4のストーリーは、チャールズ皇太子、カミラ夫人、故ダイアナ妃を結ぶ展開。必見の価値があるでしょう。
やっと落ち着いたと思ったカミラへの国民の偏見でしたが、この作品を機に再びカミラへの誹謗中傷が広がっていると言われています。ダイアナと結婚する以前からカミラに思いを寄せていたチャールズ皇太子でしたが、カミラはそれまでにも男性経験が豊富で、イギリス王位継承権第1位のチャールズの妻になり得なかったとしています。正に時代遅れの女性蔑視のルールですね。
ドラマを観ていくうちに、必ずしもカミラは悪い女性ではないということがわかってくるはず。しかし、悲劇のヒロインとなったダイアナ元妃を擁護するイギリス国民が多いということは、王室の公式インスタグラムに投稿された本作品を視聴した人のコメントが物語っているようです。
現在、ザ・クラウンはNetflixの独占配信となっていますので、AmazonプライムビデオやHuluなどの他の配信サイトでは視聴できません。シーズン5・6と続くこのドラマ、歴史的にも貴重な作品ですので、是非ご覧になってみてください。
ザ・クラウンの登場人物相関図

しゅってん元:https://www.highscoretoeicker.com/tht-crown-netflix/
ザ・クラウンのキャスト
- エリザベス2世(S1-S2)
クレア・フォイ - エリザベス2世(S3-S4)
オリヴィア・コールマン - エディンバラ公フィリップ殿下(S1-S2)
マット・スミス - エディンバラ公フィリップ殿下(S3-S4)
トビアス・メンジーズ - チャールズ皇太子
ジョシュ・オコーナー - ダイアナ妃
エマ・コリン - アン王女
エリン・ドハティ - カミラ・シャンド
エメラルド・フェンネル - マーガレット王女(S1-S2)
ヴァネッサ・カービー - マーガレット王女(S3-S4)
ヘレナ・ボナム=カーター - アンソニー・アームストロング=ジョーンズ(S2)
マシュー・グッド - アンソニー・アームストロング=ジョーンズ(S3-S4)
ベン・ダニエルズ - ピーター・タウンゼント
ベン・マイルズ - メアリー王太后
アイリーン・アトキンス - エリザベス王妃(S1-S2)
ヴィクトリア・ハミルトン - エリザベス王妃(S3-S4)
マリオン・ベイリー - ルイス・マウントバッテン(S1-S2)
グレッグ・ワイズ - ルイス・マウントバッテン(S3-S4)
チャールズ・ダンス - ジョージ6世
ジャレッド・ハリス - エドワード8世(S1-S2)
アレックス・ジェニングス - エドワード8世(S3)
デレク・ジャコビ - ウォリス・シンプソン(S1-S2)
リア・ウィリアムス - ウォリス・シンプソン(S3)
ジェラルディン・チャップリン - ウィンストン・チャーチル
ジョン・リスゴー - アンソニー・イーデン
ジェレミー・ノーサム - ハロルド・マクミラン
アントン・レッサー - ハロルド・ウィルソン
ジェイソン・ワトキンス - マーガレット・サッチャー
ジリアン・アンダーソン - ジョン・F・ケネディ
マイケル・C・ホール - リンドン・ジョンソン
クランシー・ブラウン - ボブ・ホーク
リチャード・ロクスバーグ - ロディ・ルウェリン
ハリー・トレッダウェイ
ザ・クラウンの全シーズンあらすじまとめ
- ザクラウン シーズン1エリザベス王女とフィリップ公が結婚。その後国王のジョージ6世の体調が悪化することに。そんな父王の代わりに4大陸への長期間の外遊に出掛けるエリザベスとフィリップだった。一方でチャーチルが2度目の首相に。その後、ジョージ6世の死去に伴い、エリザベスが女王に即位し、エリザベス2世女王となる。女王の妹であるマーガレットは、侍従のピーターとの恋愛スキャンダルを起こすことに。更に、夫のフィリップには秘密があり、それを知ったエリザベスに衝撃を与える。第1話冒頭で、ジョージ6世がフィリップに対して嫌悪感を露わにした態度から、2人の結婚はあまり歓迎されなかったことがわかる。ザクラウン シーズン2フィリップが単独でオーストラリアへ外遊することに。こっそりとフィリップの荷物にプレゼントを入れるエリザベスだったが、荷物の中に美しいバレリーナの写真を見つける。更に外遊中のフィリップに、浮気のスキャンダルが。一方、マーガレットはピーターとの失恋を乗り切って、写真家のアンソニーと出会うことに。ピーターの結婚を知ったマーガレットは、アンソニーと結婚する決意をするのだった。その決断は、マーガレットを失意のどん底に落とすことに…このシーズンはスエズ動乱で幕を開け、第4子エドワード王子誕生までが描かれている。ザクラウン シーズン3労働党のハロルド・ウィルソンが首相に就任し、君主制廃止の動向が高まるイギリス。南ウェールズの炭鉱事故で小学校が被災し、多数の生徒が犠牲になる。被害に遭った人々は、事故を王室の責任とする。暴動を回避するために、エリザベスは長男チャールズ皇太子をウェールズの大学に通わせ、交流を図る。その何年か後、チャールズはカミラ・シャンドという女性と出会い、夢中になる。カミラとの関係を懸念したエリザベス夫妻は、チャールズを遠くへ追いやるように遠征させる。ウィンザー公の危篤、そして妹マーガレットの精神状態は追い詰められていた。ザクラウン シーズン4いよいよダイアナ登場!時はイギリス初の女性首相サッチャー政権の時代。IRAのテロ活動が激化する中、チャールズ皇太子は若きダイアナ・スペンサーと出会う。愛してやまないカミラと、王室の間でチャールズは揺れ動いていた。やがてダイアナと婚約したチャールズ皇太子だったが…チャールズとダイアナの結婚に対して、マーガレットは反対する。チャールズがまだカミラを愛していることを知っていたからだ。サッチャー政権が掲げた政策で失業率が跳ね上がり、その煽りを受けた男性が宮殿に侵入し、エリザベス女王の寝室に。警備員が駆け付けるまでの間、エリザベスは冷静に対処し、男性の言い分を聞く。そして結婚したチャールズとダイアナの関係が窮地に…
ザ・クラウンを見るなら…
- Netflix800円(税別)~/月海外ドラマ作品数NO1!Netflixオリジナル作品や独占配信『Nシリーズ』を見れるのはNetflixだけ!月額880円(税抜)~で追加料金ナシの見放題!テレビ、パソコン、スマホ等全てのデバイスに対応し、100件までの大容量ダウンロードでオフラインでどこでも楽しめる!