
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3のあらすじネタバレ感想!キャスト一覧と登場人物相関図 | 海外ドラマ女子会
最終更新日:2021/06/16

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3のあらすじを1話 ~10話ごとにわかりやすく解説。実際に全エピソードを視聴した感想、キャスト一覧と登場人物相関図も簡潔にまとめました。シーズン3で登場するシオン・グレイジョイは誰に騙されてなぜ捕まったのか、その後どうなるのかネタバレも解説しています。
あわせて読みたいシーズン
目次
- 1 ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3の動画配信状況一覧【随時アプデ中!】
- 2 ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3の感想と見どころを解説!
- 2.1 ナイツ・ウォッチの動き:ナイツ・ウォッチの反乱とサムとジリの旅
- 2.2 キングスランディングでの動き:サーセイとマージェリーの確執、サンサの結婚
- 2.3 勢いに乗るデナーリス:アスタポアからユンカイへ
- 2.4 ジョンと野人たちの動き:イーグリットとの恋、キャッスル・ブラック襲撃計画
- 2.5 ロブとスターク軍の動き:“レッド・ウェディング”までの流れ
- 2.6 ジェイミーとブライエニー:王都への旅、捕らえられハレンの巨城へ
- 2.7 アリア:ブラザーフッド遭遇からハウンドと双子城を目指す旅へ
- 2.8 メリサンドルとジェンドリー:生贄の儀式、ドラゴンストーン脱出
- 2.9 シオン:拷問の犯人は誰?
- 2.10 ブラン:ジョジェンとミーラが仲間に、壁の北へ
- 2.11 シーズン3第9話の前に:『キャスタミアの雨』とは何?
- 2.12 シーズン3第9話:『キャスタミアの雨』でスタークに悲劇が訪れる
- 3 ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3の死亡キャラと死因を解説!
- 4 ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3 全10話のあらすじ内容・ネタバレ
- 5 ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3の登場人物相関図
- 6 ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3のキャスト一覧
- 7 ゲーム・オブ・スローンズ シーズン4へ
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3の動画配信状況一覧【随時アプデ中!】
配信中のシーズン(章) | 料金 | 無料お試し期間 | 字幕 | 吹き替え | |
---|---|---|---|---|---|
Hulu | 1~8(1章~最終章) | 933円 | 2週間~1ヶ月 | ○ | ○ |
Amazonプライムビデオ | 1~8(1章~最終章) ※最終章のみ有料レンタル | 500円 | 31日間 | ○ | ○ |
ネットフリックス | なし | 800円 | なし | × | × |
dTV | なし | 550円 | 31日間 | × | × |
TSUTAYA TV | なし | 933円 | 30日間 | × | × |
楽天TV | なし | 220円~ | 31日間 | × | × |
U-NEXT | なし | 1990円 | 31日間 | × | × |
FODプレミアム | なし | 888円 | 14日間 | × | × |
ABEMAプレミアム | なし | 960円 | 2週間 | × | × |
ビデオマーケット | なし | 540円 | 初月(末日まで) | × | × |
Huluでゲーム・オブ・スローンズ シーズン3の無料お試し動画を視聴!

Hulu(フールー)では、ゲーム・オブ・スローンズの全シーズンを定額制見放題で視聴できます。Amazonプライムではシーズン8(最終章)のみ有料レンタルなので、この点でHuluの方が有利です(2021年1月時点)。
Huluは海外と国内の双方で、人気のドラマや映画、バラエティやアニメなど、多ジャンルの作品を楽しめるサービスです。2週間無料で視聴でき、ゲーム・オブ・スローンズも対象となっているため、無料期間で一気見できます。
パソコンやテレビはもちろん、タブレットやスマホなど、あらゆる端末で快適に視聴できます。人気番組の見逃し配信なども充実しており、解約はいつでも簡単にできるため、ぜひ無料トライアルを試してみてください。
Huluがおすすめな理由
Amazonプライム30日間無料体験でゲーム・オブ・スローンズ シーズン3を無料視聴!

Amazonプライムでは、ゲーム・オブ・スローンズの全シーズンを視聴できます。最後のシーズン8のみ有料レンタルですが、あとはすべて見放題の対象です。
Amazonプライムの利点は動画だけでなく、電子書籍の読み放題やAmazonの配達サービス、音楽聴き放題など、あらゆるメリットを同時に得られること。こうしたすべてのサービスが含まれて、月額わずか500円です。
30日間の無料お試しがあり、ゲーム・オブ・スローンズもこの対象になっています。Amazonプライムは、日頃からAmazonで買い物をする人なら、配達サービスのためだけに入っても確実にプラスになります。無料お試しでプライム・ビデオを気に入ったら、ぜひそのままプライム会員に登録するのがいいでしょう。
Amazonプライムがおすすめな理由
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3のAmazonプライム吹き替え版はコチラ
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3の感想と見どころを解説!
それではここからは『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン3の感想と見どころ、そしてシーズン3死亡キャラについても詳しく解説していきます。
ナイツ・ウォッチの動き:ナイツ・ウォッチの反乱とサムとジリの旅
ホワイトウォーカーとワイツの群れの中に取り残されてしまったサムは、間一髪のところにナイツ・ウォッチとゴーストが駆け付け、ワイツを焼いて殺します。一行はキャッスル・ブラックへ戻ることになり、再びクラスターの村へ。
ナイツ・ウォッチの動き
ホワイトウォーカーに赤ちゃんを取り上げられてしまうことを恐れていたジリは、サムと一緒に村を逃げ出し、キャッスル・ブラックを目指すことになります。
3人が野営をしているとホワイトウォーカーが現れます!

出典元:IMDb
普通の剣で攻撃するも全く歯が立ちませんが、壁の北で見つけたドラゴングラスで刺すと、ホワイトウォーカーは消滅します!
キングスランディングでの動き:サーセイとマージェリーの確執、サンサの結婚
傍若無人に振舞うジョフリー王は、婚約者になったマージェリーの外見だけではない美しさにほだされ始めます。マージェリーの髪型を真似たサンサをリトルフィンガーが褒めるシーンがありましたが、サンサは気付いてもらえてとても嬉しそうでした。

出典元:IMDb
憧れの女性の髪形やメイクを真似るというのは今と同じですね。
そう考えるとシーズン1のサンサの盛り盛りヘアーは、完全にサーセイの髪型の真似。

出典元:IMDb
王都に来るまでは、王妃だったサーセイに強い憧れを抱いていたサンサでしたが、憧れの対象はマージェリーに完全に変わったようです。そしてそれはきっとサンサだけではないのです。
ジョフリーの言動にお手上げ状態だったサーセイですが、自分よりもジョフリーを上手く扱えるマージェリーの登場で、母として、そして七王国で一番の権力を持つ女性としての地位が揺らぎ始めるのを感じています。

出典元:IMDb
その一方で、弱り始めたスタークに代わり北部を制するのが誰か、というところもシーズン3のキングスランディング編では重要なポイントです。
表向きのスターク家の現在はこんな感じ。
まずはタイレル家がサンサに近づき、ロラスとの結婚を匂わせます。

出典元:IMDb
“花の騎士”ことロラスとの結婚話には、サンサにもひと時の笑顔が戻ります。
ロラスと結婚しキングスランディングから解放され、ハイガーデンで幸せに暮らせたら・・・
そんな夢見るサンサとは対照的に、ロラスはサンサには一切興味を示さず。(ゲイなので)
しかし、ラニスターがそれを黙って見ているはずもなく。
タイレル家にサンサが渡るのを危険視したタイウィンは、ロラスとサーセイの結婚をオレナに持ち掛けます。「あんな年増とロラスを」と腹を立てるオレナですが、ロラスを王の盾にすると脅され、しぶしぶ要求を飲むことに。
ポイント
王の盾になった者は、結婚をすることや家督を継ぐことを禁じられる。エイリス王はラニスターの力を恐れ、ジェイミーを王の盾にした。
そして、サンサの結婚相手にはティリオンが選ばれます。

出典元:IMDb
「早く子供を作れ」とタイウィンに命じられますが、14歳のサンサに手を出すこと、そしてシェイとのこともあり、あっちこっちに気苦労が絶えないティリオン。
「サンサ自身が望むまでは手を出さない」と誓います。
シェイは王都に残ることを決めたようですが、もちろん心中穏やかではありません。
勢いに乗るデナーリス:アスタポアからユンカイへ

出典元:IMDb
船を手に入れたデナーリスは、奴隷商人の街アスタポアへ。そこで奴隷の親方クラズニスと交渉し、奴隷兵士“穢れなき軍団”8,000人を手に入れようとします。
アスタポアでのポイント
穢れなき軍団に自由を与えたデナーリスに、穢れなき軍団が一人残らず付いて行きます!
大群となったデナーリス軍がアスタポアを出るシーンは圧巻!

出典元:IMDb
アスタポアではミッサンディやグレイ・ワームなどの仲間が増えましたが、元・王の盾総帥バリスタン・セルミーもシーズン1から再登場しました!
王の盾解任という屈辱を味わったバリスタンは、デナーリスを探してナロー・シーを渡って来ていたんですね~!バリスタンが初めに忠誠を誓った王はデナーリスの父エイリス王。反乱時に王の家族を守れなかったことを悔いていたバリスタンは、今度こそデナーリスを守ると忠誠を誓います。
死んだレイガー・ターガリエンについて、
「自分が知る中で最も勇敢な男」と讃えたバリスタン。
レイガーって、ネッド・スタークの妹リアナを誘拐し、レイプして殺した超極悪非道の王子じゃなかったですっけ??
レイガーの人物像に違和感が…。
さらにミッサンディとの会話では、
“ヴァラーモルグリス”についての言及がありました。

出典元:IMDb
これは、シーズン2でジャクエンがアリアに別れ際に言ったナゾの言葉。
“すべての者は、いつか死なねばならぬ”
そういう意味だったようです。
アスタポアを制圧したデナーリスは、もう一つの奴隷の街ユンカイへ向かいます。
奴隷の親方に全ての奴隷の開放を求めますが、交渉は決裂します。
ユンカイでのポイント

出典元:IMDb
無礼千万だったセカンド・サンズのリーダーたち。
一番年若いダーリオ(画像右端)はコイントスでデナーリスを暗殺する役目に選ばれますが、他の2人のリーダーの首を土産に、デナーリスのもとに現れます。
ダーリオが仲間に加わりユンカイも制圧したデナーリスは、奴隷解放者として元奴隷の大群の支持も勝ち取ります!
シーズン3で超パワーUPしたデナーリス軍。

海を渡ってウェスタロスへ現れる日も近づいてきているようです!
ジョンと野人たちの動き:イーグリットとの恋、キャッスル・ブラック襲撃計画
ハーフハンドを殺したジョンは、“壁の向こうの王”マンス・レイダーのもとに連行され、野人の仲間として認められます。壁の北でのポイント
いつしか愛し合うようになったジョンとイーグリット。

出典元:IMDb
イーグリットがジョンをからかう「何も知らない、ジョン・スノウ」はGOTでも有名な言葉ですよね。
このふたりは2018年リアルパートナーにもなりました♡
ジョンと野人たちの命を賭けた壁超えは、見ごたえたっぷりでしたね~!

出典元:IMDb
しかし、ジョンが野人の仲間になっているのはスパイのため。
目的を忘れなかったジョンは、裏切り発覚後逃げ出します。
イーグリットは執念深くジョンを追いかけ、泣きながらジョンに弓を射ます。
しかしジョンは「行かなければいけないんだ」と去っていきました。
ロブとスターク軍の動き:“レッド・ウェディング”までの流れ

出典元:IMDb
勢いに乗っていたロブ陣営ですが、その勢いは陰りを見せ始めていました。
シーズン3ではさらに転落に拍車がかかっていきます。
ロブ陣営でのポイント
再びフレイ家を頼ることにしたロブですが、約束を破った上、さらにまた頼み事をするというかなり気まずい状況。
ロブの代わりの相手役としては、キャットの弟でロブの叔父にあたるエドミュア・タリーが。
初登場のエドミュアですが、個人的にイチオシの男。(笑)
初登場のタリー公の葬儀シーンは、らしさ全開で最高でした。
遺体を乗せた小舟を川に流し、火のついた弓で小舟と共に遺体を燃やす儀式で、

出典元:IMDb
エドミュアが弓を放ちます。
1投目を外し、2投目も外れ。

出典元:IMDb
エドミュアのあまりの弓の下手さに、不謹慎にもクスクス笑ってしまうロブですが、次第に遠ざかる小舟は角を曲がってもう見えなくなりそうになり、周囲に「ヤバい」という雰囲気が漂い始める中の緊張の第3投目も外す…
叔父のブリンデン・タリーがエドミュアから弓を分捕り、1発で命中させ事なきを得ます。
フレイ家との縁談話も「顔も見てない相手となんて…」と、かなり花嫁の顔面偏差値が気になる様子。
悪い奴ではありませんが、お調子者で頼りないエドミュアにも数奇な運命が待っています。
ジェイミーとブライエニー:王都への旅、捕らえられハレンの巨城へ

出典元:IMDb
ブライエニーはジェイミーを王都まで護送中に、ルース・ボルトンの兵士に見つかり捕らえられてしまいます。
ジェイミーとブライエニーの旅のポイント
ハレンの巨城では、今まで語られることの無かったジェイミーの過去が明かされました。
ジェイミーが度々“キングスレイヤー(王殺し)”と呼ばれるのは、王の盾だったにも関わらず、エイリス王を背後から襲って殺したから。
しかし、当時を振り返ったジェイミーは「ロバートの反乱で負けることが分かったエイリスは街を焼き尽くし、父タイウィンを殺せと命じた」と言います。
父や街の人々を守るため、エイリス王を殺したジェイミー。
しかしその事実は“キングスレイヤー”の蔑称にかき消されてしまっているのです…。
この話を聞いたブライエニーは、別れる時初めて「サー・ジェイミー」と呼びます。(“サー”は騎士の称号)
2人の間に絆が生まれ始めていますね。
そして、まだシーズン3ではたいして目立ってはいませんが、ジェイミーの右手を治療した元メイスターのクァイバーンという男のことをチラっと覚えておきましょう。

出典元:IMDb
まだ生きている人に実験的な治療を行ったことでメイスターの称号をはく奪され、ハレンの巨城に流れ着いていた人物です。 ハレンの巨城にロブ軍が現れた時に唯一の生存者として発見され、タリサによって治療されて一命を取り留めています。
アリア:ブラザーフッド遭遇からハウンドと双子城を目指す旅へ
ハレンの巨城を脱出しジャクエンと別れた後、北を目指して森の中を進むアリア、ジェンドリー、ホットパイの3人はブラザーフッド(旗標なき兄弟団)と遭遇します。アリアパートのポイント
ホットパイは、ブラザーフッドとご飯を食べた宿屋にてお別れ。何でも、宿屋のおかみさんがホットパイの焼いたパンが気に入り、ソロスに「飯代としてホットパイ置いてけ」と頼んだそうです。
アリアとのお別れに、ホットパイは狼のパンを焼いてくれました。
そして、死んだ人間をよみがえらせることが出来るという超スゴ技を持つソロス。

出典元:IMDb
ソロスはメリサンドルと同じ光の王を信仰する司祭。メリサンドルはベリックを6度もよみがえらせたソロスに驚いていましたね。
これまでどこにも居場所がなかったジェンドリーは、ブラザーフッドに入隊すると決めたのもつかの間、メリサンドルに売り飛ばされてしまいました。
この時、アリアを見たメリサンドルは、
「茶色の目、青い目、緑の目を永遠に閉じる」
という予言をします。

出典元:IMDb
ジェンドリーのこと、そしてリバーランドから目的地を変更したことで我慢の限界に到達したアリアは、ブラザーフッドから脱出しますが、近くに潜んでいたハウンドに捕らえられます。
ハウンドはアリアを家族に引き渡して身代金を貰うため、双子城へ向かいます。
メリサンドルとジェンドリー:生贄の儀式、ドラゴンストーン脱出
ジェンドリーを買い取ったメリサンドルは、ドラゴンストーンへ戻ります。
ジェンドリーパートのポイント
ブラックウォーターの敗戦からスタニスの力が弱まっていると感じていたメリサンドル。再びスタニスが力を取り戻すにはバラシオンの血が流れる生贄が必要だと言い、ジェンドリーに目を着けます。
ジェンドリーを生贄にすることに大反対するダヴォスですが、メリサンドルに言いなりのスタニスは意見に耳を貸しません。
そこでダヴォスは密かにジェンドリーを小舟に乗せて逃がします。

出典元:IMDb
ダヴォスとジェンドリーは同じ“蚤の溜り場(王都のスラム街)”出身。そしてダヴォスにとってジェンドリーは落とし子と言えど、自分が唯一の王と信じるスタニスの甥っ子なのです。
これを知ったスタニスはダヴォスを死刑に処すこと決めますが、その時ナイツ・ウォッチからのホワイトウォーカー襲来の知らせが。
再び戦になるならばダヴォスの協力が必要不可欠です。
シオン:拷問の犯人は誰?
シーズン3では、見るに堪えないシオンの拷問シーンが所々に。
スタークを裏切り恩を仇で返したシオンに対し、それ相応の因果応報を望んではいたものの、これは酷すぎる。監禁され磔にされて拷問、逃げれたのかと思えば、また同じ場所で捕まってまた拷問…、と地獄の無限ループ状態。
最終的に大事なモノまで切り落されてしまう、という想像を絶する拷問の極みを受けることになります。
シオンは一体なぜ、そして誰にこんな目に遭っていたのか?
シオンの拷問シーンの謎を解く鍵となる一つ目は、“ヤーラの使い”と名乗る人物。

出典元:IMDb
シオンを森の中でレイプしようとした兵士は、この男に弓で射られ殺されます。兵士はこの男に「落とし子が生意気な…」と言って絶命。
そしてこの男の先導で森を逃げていたハズのシオンは、気付けば同じあの拷問部屋に戻されてしまっていました。
再び拷問を受けながら、この“ヤーラの使い”こそがシオンを拷問していた張本人だった、ということが判明します!!
そしてもう一つの鍵は、監禁されているシオンの磔のポーズ。

出典元:IMDb
落とし子と磔。
ウィンターフェルを侵略したシオンのもとへ向かったのはルース・ボルトンの落とし子ラムジー・スノウでした。
ラムジーの軍に包囲されたシオンは、死を覚悟し戦おうとしたところで仲間から裏切られたのでした。
そしてボルトン家の旗印は、ひっくり返せば磔状態のシオンと完全一致!

出典元:ゲームオブスローンズ Wiki
というワケで、シオンに拷問の限りを尽くしていた犯人は、ルース・ボルトンの落とし子、ラムジー・スノウでした。

出典元:IMDb
そもそも拷問や皮を剥ぐという行為はボルトン家のお家芸。ルース・ボルトンはラムジーについて「あいつなりの楽しみ方がある」と拷問癖を匂わせる発言もしていましたね。
北部総督の座に就いたルース・ボルトンには、今のところ妻との間に息子はおらず、そうなると落とし子のラムジーにもチャンスがありそう。ラムジーがボルトン家の象徴である✖印の磔にしたことも、それを意識した行動だったんでしょうか。
自分のことを“グレイジョイ”だと堂々と言うシオンの血統も“スノウ”であるラムジーの癇に障ったのでしょう。
最後にはシオンの名前まで取り上げ、“リーク(悪臭)”という名前を認めるまで殴り続けます。
一体シオンはこの先どうなってしまうのか??
シオンの切り取られたモノが届いた鉄諸島では、「あいつはもう男じゃない」と無視する父ベイロンに対し、ヤーラはシオン救出のためドレッドフォートへ向かいます。
ブラン:ジョジェンとミーラが仲間に、壁の北へ
ジョンと合流するため、キャッスル・ブラックを目指していたブラン一行。
一応、強めのオシャがいるものの、ブランパートはかなーり心もとない…。
ブランパートのポイント
仲間に加わったジョジェン・リードと姉のミーラ。
幻視や予知夢ができるジョジェンは、何か強い使命感からブランと旅をするため探していたようです。
ジョジェンとミーラの父は、ネッドと深い親交のあった人物で、ジョジェンは「ネッドが処刑されたと聞いた時、初めて父の涙を見た」と語ります。

出典元:IMDb
壁の北は危険すぎるので、リコンはスタークの傘下のアンバー家に預けることになり、オシャとリコンはここでメンバーから離脱します。
アンバー家とは、グレイウィンドに指を食いちぎられて爆笑していたなかなかの豪傑男グレートジョン・アンバーのことです。

出典元:IMDb
この後、夜の砦でたまたまキャッスル・ブラックに向かうサムとジリと出会う、さらにサマーに乗り移ったブランはすぐ側にジョンがいるというダブルでおいしい展開をスルーして、壁の北へ向かいます。
壁の北へ行くならせめてもと、サムはブランにドラゴングラスを渡します。
シーズン3第9話の前に:『キャスタミアの雨』とは何?
シーズン3で最も衝撃的なエピソードだった第9話『キャスタミアの雨』。
このエピソードはGOTファンから“レッド・ウェディング(血の結婚式)”と呼ばれる超有名なエピソードですね!
『キャスタミアの雨』とは劇中では実在するラニスターの歌で、シーズン2のブラックウォーターの戦いの前に兵士たちが歌っていた曲もコレです。
第8話では『キャスタミアの雨』について、サーセイがマージェリーに話して聞かせるシーンがあります。

出典元:IMDb
かつてラニスター家に次ぐNO2の権力を持ったレイン家という家がありました。
しかしレイン家はシーズン1開始時より遥か昔に没落しています。
ある時、勢力を弱めていたラニスターに対しレイン家が反乱を起こします。しかし、当時まだ当主ではなかったタイウィンによって制圧されます。
そしてレイン家のキャスタミア城は燃やされ、戦いで生き残った者は女子供も根絶やしにされ、その首は見せしめのため、夏の間中腐り果てた状態で放置されました。
『キャスタミアの雨』とは、レイン家の所有していたキャスタミア城と、レイン(=雨)をかけた歌だったんです。
ラニスターが事あるごとに唱える「ラニスターは借りを返す」も、このレイン家の反乱後に生まれた言葉です。
各名家には紋章と共にモットーが掲げられています。
スターク|紋章ダイヤウルフ:モットー「冬来たる」
グレイジョイ|紋章海の怪物クラーケン:モットー「われら種を播かず」
ラニスター|紋章黄金の獅子:モットー「訊け、わが咆哮を!」
モットーはとても大切なもので、大きな局面になるとモットーに倣って行動します。グレイジョイ|紋章海の怪物クラーケン:モットー「われら種を播かず」
ラニスター|紋章黄金の獅子:モットー「訊け、わが咆哮を!」
がしかし、「訊け、わが咆哮を!」をラニスターが言うのを聞いたことがありません。その代わりに「ラニスターは借りを返す」を念仏のように唱える家です。
そして“良いこと”も“悪いこと”も必ず借りを返す、という威嚇的たとえに使われるラニスターの隠れモットーが『キャスタミアの雨』なんですね~。
つまりサーセイはこの時、現在NO2の家タイレル家のマージェリーを「レイン家のようになりたいんか?」と威嚇していたワケです。恐ろしや。
シーズン3第9話:『キャスタミアの雨』でスタークに悲劇が訪れる
双子城に到着したロブ一行。
あんなに心配していたエドミュアの結婚相手ロズリンは、超美人でした。

花嫁を見るなり鼻の下を伸ばし有頂天になるエドミュア。
婚礼の式は和やかな雰囲気で、新婚夫婦は床入りの儀式のため席を外しますが…。
そして会場には、あの『キャスタミアの雨』が流れるのです。
いち早くキャットが気付いたのは、この『キャスタミアの雨』がラニスターの曲だと知っていたから。
スターク家とフレイ家の結婚式の会場で、ラニスター家の曲がかかるワケがないからです。
さらに、キャットの隣に座っていたルース・ボルトンは服の下に鎖帷子を装着していました。

出典元:IMDb
ウォルダー・フレイとルース・ボルトンがラニスターに寝返った事で、ロブ、キャット、タリサは殺され、そしてスターク軍はほぼ壊滅状態と、あまりにも悲惨な結末を迎えます。
レッド・ウェディングで死んだキャラの詳細はこちら
会場を退場した後牢に入れられていたエドミュアは、翌朝牢の中でこの出来事を聞くことになり、その後捕虜になります。
さらにキャットとエドミュアの叔父、ブリンデン・タリーは奇跡的に生き延び、双子城を脱出しています。
この惨劇時、双子城の前まで来ていたハウンドとアリア。
ハウンドは城に入ろうとするアリアを止めて、混乱に乗じてその場を去ります。

出典元:IMDb
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3をHuluで今すぐ無料視聴する
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3の死亡キャラと死因を解説!
それではここからはシーズン3の死亡キャラをストーリー順に解説していきます!
シーズン3でも大勢の登場人物が死んでしまいました。特に第9話は大変なことに…! 順を追って解説していきます。
ジオー・モーモント

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第4話
死因:ナイツ・ウォッチの反乱でラストに刺され死亡
クラスターの村に戻ったナイツ・ウォッチたちは、酷い飢えに苦しみます。そしていつも自分ばかり腹いっぱい食べているクラスターに不満が募り…ついに爆発!死因:ナイツ・ウォッチの反乱でラストに刺され死亡
クラスターに襲い掛かろうとするナイツ・ウォッチたちを止めジオーはラストから何度も刺され死にます。
ラストとは、サムの顔見る度に虐めていためちゃくちゃ嫌な奴。
そして、ジオーの死亡により空席となったナイツ・ウォッチ総帥の座。次の総帥は誰になるのでしょうか?
クラスター

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第4話
死因:ナイツ・ウォッチの反乱でカールに刺され死亡
死因:ナイツ・ウォッチの反乱でカールに刺され死亡
壁の北の大家族の夫であり父だったクラスター。自分の娘全員を妻とし、子供を産ませていました。
娘(兼妻)を見たり話しかけようとする男に、物凄い剣幕で怒鳴って村から追い出そうとする、強烈な独占欲を持つDV男とでも言いましょうか。
妻が産んだ子供が男児だった場合、ホワイトウォーカーに捧げ、村をホワイトウォーカーとワイツの襲撃から守っていました。
村に帰ってきたナイツ・ウォッチたちにロクに食事も与えず、飢えたナイツ・ウォッチたちの反乱で死亡しました。
クラズニス

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第4話
死因:ドラゴンの炎で焼死
死因:ドラゴンの炎で焼死
アスタポアの親方だったクラズニス。
デナーリスとの会話はミッサンディの通訳で成り立っている、と思われていました。 言葉が通じないことを良いことに、デナーリスのことを「ウェスタロスの娼婦」呼ばわりする失礼な奴。
しかし、もとは古代ヴァリリアの名家だったターガリエン家にとってはヴァリリア語は母国語でした。
デナーリスは、クラズニスの無礼な発言の意味を全て分かっていたけれど、あえて分からないフリをしていたんですね。
最後は、穢れなき軍団と交換で与えられたドラゴンに“ドラカリス”され、黒コゲになったのでした。
ベリック

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第5話
死因:ハウンドとの決闘裁判で死亡(が、すぐに生き返る)
死因:ハウンドとの決闘裁判で死亡(が、すぐに生き返る)
ブラザーフッドのリーダー、ベリックはハウンドと決闘裁判に。
決闘裁判とは、勝ったら無罪という今の時代ではありえない裁判。シーズン1でもティリオンが高巣城でブロンを代理に決闘裁判を行っています。
炎の剣で戦うめちゃくちゃ強そうなベリックですが、アッサリとハウンドに殺されてしまいます。
しかしソロスによりその場でよみがえります。
これで6度目の復活となったベリックですが、その度に身体の一部を失っているようなので無限よみがえり…とはいかなそうです。
ロス

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第6話
死因:ジョフリーからボウガンで射られ死亡
死因:ジョフリーからボウガンで射られ死亡
意外にもシーズン1から登場していたロスもここにて終了です。
ウィンターフェルの娼婦だったロスの顧客には、ティリオンやシオンもいました。
ネッドの死後、戦により北部に男が居なくなることを見越し王都へお引越し。リトルフィンガーの館で働きながら、ヴァリスの密偵として掴んだ情報を横流ししていました。
しかし、それはリトルフィンガーにバレていた…!
結果、ロスはリトルフィンガーの“友達の新しいおもちゃ”の犠牲になってしまいました…。
(友達とはジョフリー。新しいおもちゃとはボウガンのこと)
賢さを武器に田舎の一介の娼婦から地位を上げていったロス。
しかし彼女の場合は、その賢さが仇になってしまったのかも知れませんね。
リカード・カースターク

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第5話
死因:ロブに首を刎ねられ処刑される
死因:ロブに首を刎ねられ処刑される
スターク家の親戚だったカースターク。
長男がラニスターとの戦いで戦死、次男はジェイミーによって殺されたカースタークは、ジェイミーの処刑を強く求めますが、聞き入れられず。 娘たちとの人質交換の重要な切り札を殺されてはたまるか、とキャットはジェイミーを密かに逃がしてしまっていました。
その後カースタークは、捕虜になっていたラニスターの子供2人を殺し、息子を殺された恨みを晴らそうとするのです。
ロブはカースタークの反逆を許すことができずに処刑します。

出典元:IMDb
これによりカースターク軍がロブ軍から離脱することになり、その数はスターク軍の半数にまで登る数でした。
多くの兵を失ったスタークは、ウォルダー・フレイと再協定を結び、キャスタリー・ロック襲撃を狙います。
そうして“レッド・ウェディング”の舞台、双子城へ。
処刑までの一連の流れについて、私個人的にはカースタークの行動は察するに余りある当然の結果だったとは思いますが、そういうことを考えると“レッド・ウェディング”は誰のせいなんでしょう?
ロブに反逆したカースターク?
ジェイミーを逃がしたキャット?
はまたた、タリサと結婚し協定を反故にし、カースタークを処刑したロブ?
全ての因果があの“レッド・ウェディング”の惨劇に繋がっているんですね~!
タリサ・スターク

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第9話
死因:ローサー・フレイに刺殺される
死因:ローサー・フレイに刺殺される
レッド・ウエディングの幕開けとなったタリサ惨殺。
主役たちが会場を退場し、「キャスタミアの雨」が流れ、違和感を感じたキャットが「ロブ!」と声を挙げるも一足遅く、ウォルダー・フレイの息子ローサーがタリサのお腹を何度も刺して殺します。
お腹を何度も刺したのはロブの子供を身ごもっていることを知っての行動だったのでしょう。
死の直前、ロブに「赤ん坊が男の子だったら名前は“エダード(ネッド)”に決めている」と話していました。
ロブ・スターク

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第9話
死因:ルース・ボルトンに刺殺される
死因:ルース・ボルトンに刺殺される
タリサが殺されるのを目撃したロブはそのまま無数の矢を射られます。
タリサのもとににじり寄りますが、すでにタリサは絶命していました。
ロブに逃げる様ように泣き叫ぶキャットの声も届いていないようでした。
最後はルース・ボルトンに腹を刺されて死亡。
死後、首を落とされたロブの身体にはグレイウィンドの頭が括りつけられ…

出典元:IMDb
ラニスター兵が「北の王!」と嘲ります。
ジョユーズ・フレイ

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第9話
死因:キャットに喉を斬られ死亡
死因:キャットに喉を斬られ死亡
ウォルダー・フレイの若妻ジョユーズもレッド・ウエディングの犠牲になってしまったひとり。
ウォルダーは90歳を超えるご老体ですが、ジョユーズはウォルダーの8人目の妻、ということで、親子、いえ爺と孫ほどの年齢差がある夫婦でした。
宴の会場で弓を射られ深手を負ったロブとキャット。
キャットはジョユーズの喉元に短剣を突き付け「ロブだけでも生かして欲しい、最初の息子だから」とウォルダーに懇願します。
しかしウォルダーは、「また次を見つけるさ」と躊躇いもせず言い放ちます。
ロブが殺されるのを見たキャットは茫然自失の中、ジョユーズの喉を斬って殺します。
ジョユーズといい、フレイ家の女性はみんな不幸そうで不憫でした。

出典元:IMDb
キャトリン・スターク

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第9話
死因:ウォルダー・リヴァーズに喉を斬られ死亡
死因:ウォルダー・リヴァーズに喉を斬られ死亡
タリサ、そしてロブが裏切られ死ぬのを見ることになってしまったキャットは、ジョユーズの喉を斬って殺害。
放心状態で無抵抗のキャットを、ウォルダー・リヴァーズが喉を斬り殺しました。
グレイウィンド

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第9話
死因:ラニスター兵により無数のボウガンを射られて死亡
死因:ラニスター兵により無数のボウガンを射られて死亡
ここまで戦地でロブと共に戦ってきたグレイウィンドも殺されてしまいました。
この時、城の外まで来ていたアリアがグレイウィンドを見つけ駆け寄ろうとしますが、その直後ラニスター兵にボウガンで射られ死んでしまいます。
オレル

出典元:IMDb
死亡時期:シーズン3第9話
死因:ジョンに斬られ死亡
死因:ジョンに斬られ死亡
マンスに受け入れられたジョンをずっとずっと疑いの眼で見ていたオレル。
イーグリットに惚れていたオレルはそもそもジョンが気に入らなかったんですね~!
ジョンの裏切りが発覚後、ジョンと戦いになり殺されます。
が、オレルにはブランと同じ“ヴォーグ”の力が。
絶命する前に鷹に乗り移り再びジョンを攻撃します。
なんとか振り切ってジョンは逃げましたが…この後オレルってどうなったんでしょう?
鷹のまま生きることも可能ならば、死んだとは言わないかもしれませんが、一応身体は死んでるハズ。
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3をHuluで今すぐ無料視聴する
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3 全10話のあらすじ内容・ネタバレ
『ゲームオブスローンズ』シーズン3の全10話のあらすじです。(結末までのネタバレ含む)
まだ見ていなくてネタバレを見たくない方はご注意くださいね!視聴済みの方は、次シーズンへ行く前のおさらいとしてぜひ活用ください!

第1話「新たな時代」Valar Dohaeris
ホワイトウォーカーとワイツの大群の中取り残されたサムの元にナイツ・ウォッチが駆け付け、ワイツは炎で焼かれる。ジョンは“壁の向こうの王”マンス・レイダーに会い、野人たちの仲間として認められる。生きていたダヴォスは海賊に助けられドラゴンストーンに戻るが、メリサンドルに襲い掛かり捕らえられる。デナーリス一行は、奴隷兵の街アスタポアに到着し、死を恐れぬ奴隷兵“穢れなき軍団”を見る。アスタポアで襲われたデナーリスを救ったのは、元王の盾総帥バリスタン・セルミーだった。

第2話「三つ目の鴉」Dark Wings, Dark Words
ロブのもとにキャットの父タリー公死去の知らせが入り、一行は葬儀のためリバーランドへ向かう。サンサはオレナとマージェリーにジョフリーの本性を話す。ブランは三つ目の鴉の夢に出てきた少年ジョジェン・リードとその姉ミーラと出会う。ハレンの居城から逃げ出したアリアたちはブラザーフッドと出会う。拷問されているシオンにヤーラの使いが現れ、「今夜ここから連れ出す」と言われる。

第3話「処罰の道」Walk of Punishment
ティリオンは大蔵大臣に任命される。ナイツ・ウォッチたちはクラスターの村に戻り、サムはジリが男児を出産するのを目撃する。デナーリスは奴隷商人の親方に穢れなき軍団8,000人とドラゴン1匹の交換を持ち掛ける。ブライエニーとジェイミーは、ルース・ボルトンの兵士に捕らえられる。ジェイミーは、兵士たちに襲われそうになっているブライエニーを見過ごせず口を挟む。ボルトン兵はジェイミーの右手を切り落とす。

第4話「穢れなき軍団」And Now His Watch Is Ended
ヤーラの使いと名乗る者と森の中を逃げるシオンは、また同じ部屋に戻され捕えられる。クラスターの家でまともな食事にありつけないナイツ・ウォッチたちは反乱を起こし、クラスターとモーモントを殺す。サムはジリと赤ん坊を連れてクラスターの村から逃げ出す。アスタポアでは、デナーリスが奴隷商人の親方クラズニスにドラゴンを渡す。しかしドラゴンは炎でクラズニスを殺し、アスタポアを焼き尽くす。デナーリスはアスタポアの奴隷兵の全てを開放するが、兵士たちは自分たちの意思でデナーリスに忠誠を誓う。

第5話「炎の口づけ」Kissed by Fire
ハウンドはベリックとの決闘裁判に勝利する。ソロスは死んだベリックをよみがえらせる。ジョンはイーグリットと結ばれる。ジェイミーとブライエニーはハレンの巨城にいるルース・ボルトンに引き渡される。カースタークはロブに反逆し、捕虜にしていたラニスターの子供たち2人を殺し、処刑される。カースターク兵たちがロブのもとを去ったため、ロブは軍の補充のため再びフレイ家の助力を得ようとする。

第6話「登壁」The Climb
キャッスル・ブラックを攻めようとする野人たちは壁を登り始める。メリサンドルはジェンドリーをブラザーフッドから高値で買い取る。ウォルダー・フレイは、スタークとの和解の条件に、エドミュア・タリーと娘の婚姻を要求し、エドミュアは同意する。リトルフィンガーはヴァリスに情報を漏らしていたのは娼婦のロスだと気付き、ジョフリーの寝室へロスを遣わし殺す。サンサをキングスランディングに置いたまま、リトルフィンガーの船は発つ。

第7話「女剣士と熊」The Bear and the Maiden Fair
ロブ一行は双子城へと向かう。タリサはロブに妊娠を知らせる。デナーリスはもうひとつの奴隷の街ユンカイを訪れ、奴隷商人のマスターに全ての奴隷を解放するよう要求するが、交渉は決裂する。アリアは、リバーランドにすぐに向かおうとしないブラザーフッドに腹を立てて逃げ出すが、隠れていたハウンドに捕まる。ハレンの巨城から王都へ向かって旅だったジェイミーだったが、捕えられたままのブライエニーを救うためハレンの巨城に戻る。

第8話「次子‐セカンド・サンズ-」Second Sons
ハウンドとアリアは双子城へ向かう。デナーリスはセカンド・サンズのリーダー3人と会いこちら側の味方になるよう要求する。しかしセカンド・サンズのリーダーたちは既にユンカイから報酬を貰っていると断り、デナーリスを侮辱して去っていく。王都ではサンサとティリオンの結婚式が執り行われる。メリサンドルはジェンドリーがロバート王の落とし子であることを明かし、儀式を行う。ダーリオはひとりでセカンド・サンズを裏切り、リーダー2人を殺し、デナーリスのもとにやってくる。

第9話「キャスタミアの雨」The Rains of Castamere
ジョンは野人たちに裏切りが発覚し、追われる。リコンとオーシャはブランのもとを離れアンバー家に向かう。デナーリスはユンカイを手に入れる。双子城でエドミュア・タリーとフレイ家の婚儀が執り行われる。しかしウォルダー・フレイとルースボルトンは裏切り、ラニスター側についていた。宴の会場でロブ、キャット、タリサ、そしてスターク兵たちは殺される。

第10話「次なる戦いへ」Mhysa
アリアを連れたハウンドは双子城から逃げる。壁の北を目指すブラン一行はサムとジリと出会う。サムはブランに「一緒にキャッスル・ブラックへ行こう」と誘うが、ブランは「“三つ目の鴉”を探す」と断る。ジョンは野人たちから逃げ延びキャッスル・ブラックに到着する。ドラゴンストーンで捕まっていたジェンドリーが生贄となることを知ったダヴォスは、ジェンドリーを逃がす。この件でダヴォスは死刑を宣告されるが、ドラゴンストーンにホワイトウォーカー襲来の知らせが届き、一行は戦いの準備を始める。ユンカイの奴隷たちはデナーリスを“ミサ”と呼び受け入れる。
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3の登場人物相関図

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3のキャスト一覧
キングスランディング

ジャック・グリーソン
ジョフリー・バラシオン
七王国の王。サンサと婚約していたが、ブラックウォーターの戦いでラニスターに貢献した褒美としてタイレル家のマージェリーと婚約する。自己中心的で残虐な王で、母サーセイですら手を焼く存在だったが、マージェリーに懐柔されるようになる。

レナ・ヘディ
サーセイ・ラニスター
ジョフリー王の母で七王国の太閤。双子の弟ジェイミーと愛し合っており、捕虜になっているジェイミー奪還に手を尽くす。次第にコントロールが効かなくなるジョフリーへの不安と、マージェリーの登場で自分の地位が揺らぐことを恐れる。

ピーター・ディンクレイジ
ティリオン・ラニスター
ラニスター家の次男。その外見から“小人(インプ)”、“半人前”などの蔑称がある。王の手に任命された父タイウィンの代理として王の手を務めていたがタイウィンの帰還により解任。以後は大蔵大臣としてリトルフィンガーの後任を務める。娼婦のシェイと愛し合っているが、タイウィンからサンサと結婚するよう命じられる。

チャールズ・ダンス
タイウィン・ラニスター
サーセイ、ジェイミー、ティリオンの父で七王国の王の手。その影響力はロバート王の時代から国内一と囁かれていた。サーセイですら手を焼くジョフリーの言動をたしなめることが出来るのはタイウィンとティリオンだけ。

ソフィー・ターナー
サンサ・スターク
ジョフリーがマージェリーと婚約したためジョフリーとの婚約は解消。サンサの結婚相手が北部の鍵になると様々な結婚相手が浮上。本人はマージェリーの兄ロラスと結婚してハイガーデンで暮らすことを夢見ていたが…。

ダイアナ・リグ
オレナ・タイレル
メイス・タイレルの母で、マージェリーとロラスの祖母。タイレル家は七王国でラニスター家に次ぐ富を持った一族。息子であるタイレル家当主よりも影響力は未だ強く、実質タイレル家を率いている人物はオレナ。家紋が黄金のバラであることと、本人の豪快で棘のある物言いから“茨の女王”と呼ばれている。北部を手に入れるためロラスとサンサの結婚を進めようとする。

ナタリー・ドーマー
マージェリー・タイレル
オレナの孫でジョフリーの婚約者。サンサからジョフリーの本性を知った後も怯む様子もなく、逆にジョフリーを手なずけ始める。孤児院を支援するなどの慈善活動に熱心で国民人気が高い。

フィン・ジョーンズ
ロラス・タイレル
マージェリーの兄。通称“花の騎士”。サンサとの縁談があるが、本人はゲイで死んだレンリーと恋人関係だった。

エイダン・ギレン
ピーター・ベイリッシュ(リトルフィンガー)
ラニスターとタイレルを結びブラックウォーターの戦いの勝利に大いに貢献したとしてヴェイル領主に出世。サーセイからタイレル家のスパイをするよう命じられる傍ら、タイウィンにライサ・アリンを懐柔するよう命じられる。

コンリース・ヒル
ヴァリス
七王国小評議会の諜報大臣で宦官。エッソスにいた時代に魔術師により宦官にされた過去があり、その魔術師を探し出して積年の恨みを晴らす。オレナにサンサとロラスの結婚を持ち掛ける。王都中にスパイを張り巡らせており、リトルフィンガーの娼館で働くロスもそのひとり。

ジェローム・フリン
ブロン
ティリオンの用心棒。ティリオンが王の手に就任した時にシティ・ウォッチ総帥になるが、ティリオンの解任と同時にブロンもシティ・ウォッチ総帥を解任されている。

ダニエル・ポートマン
ポドリック・ペイン
王都の首切り人イリーン・ペインの親戚でティリオンの従者。口数が少なく真面目な性格で、ティリオンが王都で信頼する数少ない人物のひとり。

シベル・ケキリ
シェイ
娼婦だったがティリオンと愛し合うように。王都へ来てからはサンサの女中として身を隠している。サンサとティリオンが結婚すると聞き心中穏やかでない。

エスメ・ビアンコ
ロス
リトルフィンガーの娼館で働く娼婦。賢さをヴァリスに買われ、ヴァリスの密偵としてリトルフィンガーの情報を流す。
ロブと周囲の人々

ミシェル・フェアリー
キャトリン(キャット)・スターク
レディ・スターク。捕虜にしていたジェイミーを密かに逃がしブライエニーに護送させたことで幽閉されるが、父タリー公死去の知らせを受けてリヴァーランドに戻る。ロブとタリサの結婚について何度もロブに忠告するが、ロブが聞き入れることは無かった。

リチャード・マッデン
ロブ・スターク
ウィンターフェル城主、北の王。戦地で出会ったサイレントシスターのタリサと恋に堕ち、結婚する。再びフレイ家の強力を得ようと和解交渉に臨む。

ウーナ・チャップリン
タリサ・スターク
ロブの妻。双子城へ向かう道中ロブに妊娠を報告する。

ジョン・スタール(S2.S3)
リカード・カースターク
スタークに忠誠を誓う旗主のひとりでカーホールド城主。長男をラニスターとの戦いで失い、次男をジェイミーに殺され、ロブにジェイミーの処刑を求めるが聞き入れられず。代わりとして捕虜のラニスターの子供2人を殺害し、ロブにより首を刎ねられる。

トビアス・メンジーズ
エドミュア・タリー
タリー家長男でキャットの弟。ロブの計画を台無しにする失態を犯したこともあり、ロブの代わりにウォルダー・フレイの娘のひとりと結婚することに。

クライヴ・ラッセル
ブリンデン・タリー
キャットとエドミュアの叔父。あだ名は“ブラクフィッシュ”。

マイケル・マケルハットン
ルース・ボルトン
北部の名家ボルトン家の当主。ロブたちがリバーランドに発った後は、ハレンの巨城でジェイミーとブライエニーを迎え、自分の部下がジェイミーの右手を切り落としたお詫びにクァイバーンと王都へ旅立たせる。

デイビッド・ブラッドリー
ウォルダー・フレイ
双子城城主。ロブの和解交渉に応じ、ロブの代わりにエドミュア・タリーを自分の娘と結婚させること、ハレンの巨城を領地にすることを求める。

アルフィー・アレン
シオン・グレイジョイ
ウィンターフェルで部下に裏切られ、ドレッドフォードで磔にされ、ひどい拷問を受ける。ヤーラの使いが現れ、この場所から連れ出してくれると言い、その場所から逃げ出すが…。

ニコライ・コスター=ワルドー
ジェイミー・ラニスター
ラニスター家長男で王の盾総帥。ブライエニーに王都まで護送されている途中、ルース・ボルトンの兵士に捕らえられ、右手を切り落とされる。その後、開放されクァイバーンと王都へ戻ろうとするが、捕虜になっているブライエニーを助けるためハレンの巨城に戻る。

グェンドリン・クリスティー
ブライエニー・タース
キャットに忠誠を誓う女騎士。ジェイミーが王都へ戻る許可が下りた後も人質としてハレンの巨城に残る。ブライエニーの父との人質交渉が決裂したボルトン兵は彼女に木刀1本を渡し、熊と戦わせる。
アリアとブラザーフッド

メイジー・ウイリアムズ
アリア・スターク
スターク家の次女。ジェンドリーとホットパイとハレンの巨城を逃げ出した後、北を目指す道中、ブラザーフッドとハウンドに出会う。ブラザーフッドのもとを逃げ出した後は、ハウンドに連れられて双子城へ向かう。

ジョー・デンプシー
ジェンドリー
アリアと一緒にハレンの巨城から逃げ出し、ブラザーフッドとの一員になることを決める。しかしメリサンドルに売られ、ドラゴンストーンへ連れてこられる。自身がロバート王の落とし子だということをメリサンドルから知らされる。

ポール・キー
ミアのソロス
ブラザーフッドの司祭。ブラザーフッドとなるまでは、バラシオン家に仕えており、ロバート王の飲み友達でもあった。光の王を信仰しており、これまでベリックを6度蘇らせてきた。剣に炎を灯すこともできる。

リチャード・ドーマー
ベリック・ドンダリオン
ブラザーフッドのリーダー。王都から逃げ出したハウンドを捕らえ、決闘裁判でハウンドに殺されるが、すぐに蘇る。マウンテンに殺された時も含め今までソロスにより6度よみがえらされている。

ロリー・マッキャン
サンダー・クレゲイン(ハウンド)
ブラックウォーターの戦いで炎の中逃げ出し、王の盾を辞めて王都から逃げ出す。ブラザーフッドに捕えられベリックと決闘裁判で勝利。解放された後は、アリアを双子城へ連れて行き、身代金を得ようとする。
ブランと北へ向かう人々

アイザック・ヘンプステッド=ライト
ブランドン(ブラン)・スターク
スターク家の次男。ウィンターフェルから逃げ延び、リコン、ホーダー、オシャと壁を目指している道中、ジョジェン・リードと姉のミーラと出会い6人で旅を続ける。三つ目の鴉の夢を度々見る。動物に乗り移る力“ヴォーグ”を使えるようになる。

アート・パーキンソン
リコン・スターク
スターク家の三男。ブランと旅をしていたが、目的地が壁の北に変わったため、オシャと共に離脱し、庇護を求めてスタークと同盟を結ぶアンバー家へ向かう。

クリスチャン・ナイアン
ホーダー
スターク家の従者で、歩けないブランに付き従う。「ホーダー」としか喋らない。雷が怖いことが判明。

ナタリア・ガスティアン・テナ
オシャ
壁の北から逃げてきた元野人。スタークの従者になってからはブランとリコンの面倒を見る。壁の北の恐ろしさを知っているオシャは、壁の北へ行くのを猛反対する。リコンを連れてアンバー家へ向かう。

トーマス・サングスター
ジョジェン・リード
スタークと親交の深いリード家の息子。父ハウランドはネッドの友人でロバートの反乱でも共に戦っている。幻視や予知夢を見る力を持っている。ジョンのもとへ向かおうとキャッスル・ブラックへ向かっていたが、ジョジョエンの夢でジョンは壁の北にいることが判明し、壁の北へ目的地を変更する。

エリー・ケンドリック
ミーラ・リード
ジョジェンの姉。幻視の力を持つジョジェンと一緒にブランを壁の北へ連れて行く。オシャとは犬猿の仲。
ドラゴンストーン

スティーヴン・ディレイン
スタニス・バラシオン
ロバート王の弟。“紅の魔女”メリサンドルを信じており、言いなりになっている。ブラックウォーターの戦いに敗れドラゴンストーンに戻る。ロブやジョフリーを殺すためメリサンドルに再び息子を産むよう要求する。

リアム・カニンガム
ダヴォス・シーワース
スタニスに仕える騎士。ロバートの反乱時にスタニス軍の飢えを救ったことから“玉葱の騎士”と呼ばれている。ブラックウォーターの戦いのワイルドファイアーで息子のマットスを失い、自身は奇跡的に味方の海賊に救われドラゴンストーンに戻る。しかしメリサンドルに襲い掛かったことでスタニスから投獄される。

カリス・ファン・ハウテン
メリサンドル
通称“紅の魔女”。光の王を信仰し、スタニスこそが鉄の玉座にふさわしい人物と信じる。スタニスの力が弱まっているのを感じ、血の生贄を探す。

タラ・フィッツジェラルド
セリース・バラシオン
スタニスの妻。息子3人を死産したことで精神を病み引きこもりになっている。

ケリー・イングラム
シリーン・バラシオン
スタニスとセリースのひとり娘。灰鱗病の後遺症で顔の約半分に鱗のような痕が残っていることをセリースが恥じ、幽閉状態になっている。ダヴォスに懐いており、地下牢に投獄されているダヴォスのもとへ密かに訪れ文字を教える。
エッソス

エミリア・クラーク
デナーリス・ターガリエン
ターガリエン家末裔。軍力を手に入れようとアスタポアを訪れ、“穢れなき軍団”8,000人とドラゴン1匹の交換を持ち掛ける。

イアン・グレン
ジョラー・モーモント
モーモント家出身だが、家名を穢しエッソスに逃げ、デナーリスの従者になった。デナーリスを愛している。

イアン・マッケルヒニー
バリスタン・セルミー
元王の盾総帥で七王国に名を残す騎士のひとり。王の手を解任された後、エッソスへ渡りデナーリスに忠誠を誓う。

ダン・ヒルデブラント
クラズニス
アスタポアの奴隷商人の親方。“穢れなき軍団”8,000人とドラゴン1匹の交換に応じる。ヴァリリア語でデナーリスのことを「ウェスタロスの娼婦」呼ばわりしていた。ミッサンディを通訳として側に置いている。

ナタリー・エマニュエル
ミッサンディ
クラズニスの通訳。18もの言語を通訳できる才女。“穢れなき軍団”との交換時、デナーリスがミッサンディも求めたため、デナーリスの従者となる。

ジェイコブ・アンダーソン
グレイ・ワーム
“穢れなき軍団”のリーダー。グレイ・ワームは“灰色の蛆虫”という奴隷になった時に名付けられた名前。

エド・スクライン(S3)
ダーリオ・ナハーリス
セカンド・サンズの3人のリーダーのひとりで最年少。ユンカイ側に金で雇われていたが、セカンド・サンズのリーダー2人を裏切り、首を持ってデナーリスの前に現れる。デナーリスに忠誠を誓い、ユンカイの街を落とす。
ナイツ・ウォッチと野人たち

キット・ハリントン
ジョン・スノウ
スターク家の落とし子。壁の北でホワイトウォーカーの動向を探る。野人に捕まり“壁の向こうの王”マンス・レイダーのもとに連行され、野人の仲間として行動するが、本当はナイツ・ウォッチのスパイ。女野人イーグリットを愛するようになる。

ジョン・ブラッドリー=ウェスト
サムウェル・ターリー
ナイツ・ウォッチのジョンの友人。クラスターの娘ジリと息子を連れて村から逃げ出す。剣術はからっきしだが、本が好きで知識が豊富。

ジェームズ・コスモ
ジオー・モーモント
ナイツ・ウォッチ総帥でジョラーの父。クラスターの村でナイツ・ウォッチの反乱時にラストに刺され死亡。

ローズ・レスリー
イーグリット
女野人。ジョンと愛し合うようになる。ジョンの裏切りを密かに勘付いている。

キーラン・ハインズ
マンス・レイダー
元はナイツ・ウォッチだったが野人たちを束ねる王になった。ナイツ・ウォッチを裏切ったジョンを気に入り仲間と認める。

クリストファー・ヒヴュ
トアマンド
「巨人殺し」の異名を持つ野人。ジョンのことは気に入っている。ジョン、イーグリット、オレルらと共にキャッスル・ブラックを襲撃するため壁超えをする。

ロバート・ピュー
クラスター
大勢の自分の娘を妻とし、妻とその娘たちと暮らしている。ホワイトウォーカーと取引をし、妻が産んだ男児をホワイトウォーカーに捧げていた。ナイツ・ウォッチたちが戻ると村に受け入れる。

ハンナ・マリー
ジリ
クラスターの娘。クラスターの子供を身ごもっていたが、男児を出産する。ナイツ・ウォッチの反乱後、サムと村を脱出してキャッスル・ブラックを目指す。男児には「サム」と命名する。
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン3をHuluで今すぐ無料視聴する
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン4へ

出典元:IMDb
ここまで『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン3のネタバレや感想をご紹介させて頂きました。
続くシーズン4では、キングスランディングでの衝撃的事件から幕開けとなります。
最終章がシーズン8なので、シーズン4で折り返し地点となります。
そして後半では、キャッスル・ブラックへ戻ったジョンとナイツ・ウォッチたちが100人で10万の野人たちの襲撃を迎え撃つ戦いも待っています!
ゲーム・オブ・スローンズのシーズン1~8全話まとめページはこちら
あわせて読みたいシーズン
関連記事

海外ドラマ
人気ドラマフルハウスのキャストを現在と比較!裏話や交際など
ドラマ『フルハウス』のキャストの出演時と現在を比較。初回放送から30年以上が経過した、D.J.、ステフ、ミシェル、ダニー、ジェシー、ジョーイなど、懐かしのフルハウスキャストたちの当時と現在の年齢や撮影裏話、その後の変貌ぶりと交際情報などを徹底解剖。続編となる『フラーハウス』の情報も合わせて紹介。

海外ドラマ
ウォーキングデッドシーズン10のあらすじネタバレ感想とキャスト登場人物相関図
ウォーキング・デッドシーズン10の無料視聴できる動画配信サイトやキャスト、ネタバレあらすじ・見どころなどを紹介。最終話となるシーズン11の配信予定とスピンオフ作品である『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』の面白さなども併せて解説。鎌男の正体やアルファの最後にも注目。

海外ドラマ
ゴシップガールシーズン6ファイナルのあらすじネタバレ感想!感動して泣きました
『ゴシップガール シーズン6ファイナル 全10話』を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介!1話~10話まであらすじネタバレ感想をわかりやすく解説。最終回にしては短いエピソードでしたが、これまでのストーリーを盛り上げた懐かしのキャストも集結し、やっぱりワクワク大満足の最終回でした!スピンオフの最新情報もお見逃しなく!

海外ドラマ
『デスパレートな妻たち』キャストの現在に迫る!その後の私生活画像や裏話を公開中
『デスパレートな妻たち』に出演した俳優女優キャストの現在は逮捕者も!ガブリエル、双子の子役、セリア、ホワニータ、ジェーン役は今何してる?年齢や現在の画像、インスタ、いじめ・不仲説など裏話も徹底解剖しました。

海外ドラマ
ゴシップガール シーズン1のあらすじネタバレ感想!キャスト一覧と登場人物相関図
「ゴシップガール」はセレブな高校生たちを中心に巻き起こる友情・恋愛・裏切りといった刺激的なストーリー展開が魅力のドラマ。本記事ではシーズン1、全18話についてどんな話か・登場人物などをネタバレ有で解説しています。視聴可能な動画配信サイトも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
コメントお待ちしています。
動画配信サービス
第1位
月額
933円(税抜)
無料お試し
2週間~1ヶ月
Huluは日本では2011年からサービスが開始され、現在では170万人を超えるユーザーが加入している大人気定額動画配信サイトです。2014年には日本テレビの子会社となりました。
月額933円(税別)定額で、映画や海外ドラマだけでなく、アニメやバラエティなどのジャンルが70,000本以上も見放題!日本テレビ系のドラマやバラエティ作品に強いだけでなく、海外ドラマも充実のラインナップを楽しめます。
人気作が日本最速で見放題になったり、Huluの独占配信作品も多いので、海外ドラマファンに根強い人気の動画配信サービスとなっています。「Huluは最新作の配信が遅い」との声も以前はありましたが、2020年6月からは、最新作などが有料でレンタルできるサービス「Huluストア」が提供開始となりました。
無料お試し期間は初回加入時に限り2週間で、他の動画配信サービスに比べると少し物足りなく感じてしまうかもしれませんが、支払い方法をエスポカードにしたり楽天モバイルから契約をすると、2週間延長され1ヶ月になります。その他にも不定期で無料期間が1ヶ月になるキャンペーンも開催されますので、じっくり試してから契約するか決めたい方は、お支払い方法やタイミングを調べてから契約すると良いかもしれません。
未成年やクレジットカードを持っていなくてもコンビニでチケット購入すれば契約可能です。因みに、解約は無料お試し期間中であっても有料会員になってからも違約金は一切発生しません。
さらに最大25作品までダウンロード可能なので、Wi-Fi環境下にない場所でもオフラインで視聴することもできます。対応デバイスは、テレビ・スマホ・タブレット・PC・PS4などに対応しています。
画質はSDからフルHDまで選ぶことができますので、テレビの大画面でもブルーレイ並みの画質で楽しむことが可能です。
月額933円(税別)定額で、映画や海外ドラマだけでなく、アニメやバラエティなどのジャンルが70,000本以上も見放題!日本テレビ系のドラマやバラエティ作品に強いだけでなく、海外ドラマも充実のラインナップを楽しめます。
人気作が日本最速で見放題になったり、Huluの独占配信作品も多いので、海外ドラマファンに根強い人気の動画配信サービスとなっています。「Huluは最新作の配信が遅い」との声も以前はありましたが、2020年6月からは、最新作などが有料でレンタルできるサービス「Huluストア」が提供開始となりました。
無料お試し期間は初回加入時に限り2週間で、他の動画配信サービスに比べると少し物足りなく感じてしまうかもしれませんが、支払い方法をエスポカードにしたり楽天モバイルから契約をすると、2週間延長され1ヶ月になります。その他にも不定期で無料期間が1ヶ月になるキャンペーンも開催されますので、じっくり試してから契約するか決めたい方は、お支払い方法やタイミングを調べてから契約すると良いかもしれません。
未成年やクレジットカードを持っていなくてもコンビニでチケット購入すれば契約可能です。因みに、解約は無料お試し期間中であっても有料会員になってからも違約金は一切発生しません。
さらに最大25作品までダウンロード可能なので、Wi-Fi環境下にない場所でもオフラインで視聴することもできます。対応デバイスは、テレビ・スマホ・タブレット・PC・PS4などに対応しています。
画質はSDからフルHDまで選ぶことができますので、テレビの大画面でもブルーレイ並みの画質で楽しむことが可能です。
Huluのおすすめ海外ドラマ
第2位
月額
1990円(税抜)
無料お試し
31日間
キャッチフレーズ「ないエンタメが、ない」を裏切らない配信数20万本、うち18万本が見放題を誇るU-NEXT。業界第2位のdTVの12万本を遥かに凌ぐ配信数で業界トップです。さらに他の動画配信サービスに比べ新作の配信が早いので、いち早く新作を見たい映画・ドラマファンに選ばれています。
月額は1,990円(税抜)と少々お高めですが、毎月1,200ポイント付与され、新作や話題作のレンタル料金や、映画館のチケットの割引に充てることができます。ポイントには付与された日から90日間の有効期限がありますのでご注意下さい。
月額料金の支払い方法は、クレジットカードやキャリア決済のほか、AmazonやAppleIDでの支払いも可能です。クレジットカードをお持ちでない方は、コンビニや量販店などで購入できるプリペイドカードやギフトコードを利用した支払いが便利です。
無料お試し期間も業界最長の31日間。その間にもレンタルに使用出来るポイントが600ポイント付与されるので、お試し期間中に最新作を無料でレンタル、なんてことも可能に。無料お試し期間中の解約には違約金などの料金は一切発生しません。
さらに、ファミリーアカウントを4台まで登録できるので、4人でシェアすると1人当たり497円(税抜)という高コスパ。個別のファミリーアカウントそれぞれで視聴履歴やマイリストの管理が出来るので、プラバシーを守りながら楽しめるのも安心です。
動画だけでなく、雑誌も毎月70種類以上の読み放題作品があるほか、書籍やマンガもレンタルすることができます。もちろん書籍やマンガのレンタルにもポイント利用が可能です。
対応デバイスは、テレビ、パソコン、スマホ、タブレット、プレイステーション4があり、同時再生も4台まで対応。(※同じ動画は同時再生不可)スマホに最大25本の動画をダウロード可能なので、オフラインで動画先性も楽しめます。ダウンロードの視聴期限、はダウンロードしてから48時間以内となっています。
月額は1,990円(税抜)と少々お高めですが、毎月1,200ポイント付与され、新作や話題作のレンタル料金や、映画館のチケットの割引に充てることができます。ポイントには付与された日から90日間の有効期限がありますのでご注意下さい。
月額料金の支払い方法は、クレジットカードやキャリア決済のほか、AmazonやAppleIDでの支払いも可能です。クレジットカードをお持ちでない方は、コンビニや量販店などで購入できるプリペイドカードやギフトコードを利用した支払いが便利です。
無料お試し期間も業界最長の31日間。その間にもレンタルに使用出来るポイントが600ポイント付与されるので、お試し期間中に最新作を無料でレンタル、なんてことも可能に。無料お試し期間中の解約には違約金などの料金は一切発生しません。
さらに、ファミリーアカウントを4台まで登録できるので、4人でシェアすると1人当たり497円(税抜)という高コスパ。個別のファミリーアカウントそれぞれで視聴履歴やマイリストの管理が出来るので、プラバシーを守りながら楽しめるのも安心です。
動画だけでなく、雑誌も毎月70種類以上の読み放題作品があるほか、書籍やマンガもレンタルすることができます。もちろん書籍やマンガのレンタルにもポイント利用が可能です。
対応デバイスは、テレビ、パソコン、スマホ、タブレット、プレイステーション4があり、同時再生も4台まで対応。(※同じ動画は同時再生不可)スマホに最大25本の動画をダウロード可能なので、オフラインで動画先性も楽しめます。ダウンロードの視聴期限、はダウンロードしてから48時間以内となっています。
第3位
月額
888円(税抜)
無料お試し
2週間
月額888円(税別)で約50,000本以上の動画が見放題になるFODプレミアム。フジテレビが運営しているため、フジテレビ系のドラマに特化した動画配信サービスです。
国内ドラマだけでなく、海外ドラマや映画、アニメ、バラエティなどのラインナップがあります。フジテレビの作品は往年の名作から最新作まで充実したコンテンツが魅力的ですが、フジテレビ以外のラインナップは他の動画配信サービスと比べて少な目です。しかし、FODプレミアムのオリジナルコンテンツも配信されているので、国内ドラマやバラエティを見たい方におすすめです。
海外ドラマの観点から言えば、配信数は決して多いとは言えないランナップが少々残念ですが、『ゴシップガール』、『SUITS/スーツ』、『THE MENTALIST/メンタリスト』などの人気の海外ドラマはしっかりと押さえられており、定番作品をしっかり押さえたい方には十分のラインナップです。
さらに、毎月130誌以上の雑誌が読み放題となるので、定期購読している雑誌が複数ある方などはメリットは大きいと言えます。
初回は2週間の無料お試し期間があるので、一度登録してお試ししても良いでしょう。お試し期間中の解約には料金が一切かかりません。会員になると毎月1,300ポイントが付与され、最新作や話題作のレンタルに充当することができます。
毎月のお支払い方法は、クレジットカード、Amazon Pay、iTunes Store決済、キャリア決済の中から選択可能。普段利用している支払い方法と連携を取ることができるのも魅力ですが、初回お試し期間はクレジットカード決済を選択された方のみ適用となるのでご注意下さい。
また、電子書籍の購入にもポイントの利用が可能です。さらに電子書籍の購入はポイントの還元率が20%と高く、動画だけでなく、雑誌や書籍も楽しみたい方にはとてもお得なサービスです。
対応デバイスは、パソコン、スマホ、タブレット、テレビがあります。オフライン再生には対応していませんので、ご自宅などのWi-Fi環境下でのご利用がおすすめです。
国内ドラマだけでなく、海外ドラマや映画、アニメ、バラエティなどのラインナップがあります。フジテレビの作品は往年の名作から最新作まで充実したコンテンツが魅力的ですが、フジテレビ以外のラインナップは他の動画配信サービスと比べて少な目です。しかし、FODプレミアムのオリジナルコンテンツも配信されているので、国内ドラマやバラエティを見たい方におすすめです。
海外ドラマの観点から言えば、配信数は決して多いとは言えないランナップが少々残念ですが、『ゴシップガール』、『SUITS/スーツ』、『THE MENTALIST/メンタリスト』などの人気の海外ドラマはしっかりと押さえられており、定番作品をしっかり押さえたい方には十分のラインナップです。
さらに、毎月130誌以上の雑誌が読み放題となるので、定期購読している雑誌が複数ある方などはメリットは大きいと言えます。
初回は2週間の無料お試し期間があるので、一度登録してお試ししても良いでしょう。お試し期間中の解約には料金が一切かかりません。会員になると毎月1,300ポイントが付与され、最新作や話題作のレンタルに充当することができます。
毎月のお支払い方法は、クレジットカード、Amazon Pay、iTunes Store決済、キャリア決済の中から選択可能。普段利用している支払い方法と連携を取ることができるのも魅力ですが、初回お試し期間はクレジットカード決済を選択された方のみ適用となるのでご注意下さい。
また、電子書籍の購入にもポイントの利用が可能です。さらに電子書籍の購入はポイントの還元率が20%と高く、動画だけでなく、雑誌や書籍も楽しみたい方にはとてもお得なサービスです。
対応デバイスは、パソコン、スマホ、タブレット、テレビがあります。オフライン再生には対応していませんので、ご自宅などのWi-Fi環境下でのご利用がおすすめです。
FODプレミアムのおすすめ海外ドラマ
ポケットWiFi・光回線
第1位
高速通信が特徴のNURO光なら、動画の視聴がストレスフリーで楽しめる。
通信速度(下り)は2Gbps、プランによっては最大10Gbpsのものまである。これは、一般的な光回線の通信速度(下り)が1Gbpsであることと比べると、非常に速いということがわかるだろう。通常通信速度は、動画の視聴には50Mbps、高画質のものであれば100Mbpsあれば充分だと言われているので、NURO光であれば素早い通信速度を利用して快適に動画の視聴を楽しむことができるのだ。
また、契約者全員に工事費が無料になる特典が適用されるのも嬉しいポイントだ。通常、光回線を使用するためには回線工事が必要になる。工事には費用が発生するので、なかなか光回線の開設に踏み切れない人もいるだろう。しかし、NURO光なら通常40,000円の開設工事が無料でできるのだ。光回線を利用したいけど工事費はかけたくない、と思っていた人には嬉しいポイントだろう。
今なら、契約1年目の月額料金が79%オフになるキャンペーンも実施中である。通常の月額料金は4,743円なので、1年間で約45,000円も節約することが可能!通信速度の速く、安定している光回線をお得に利用したいと考えている人におすすめである。
契約期間はプランにより2年、3年、縛りなしの3パターンがある。更新月以外に解約すると、9,500円の違約金が発生するので注意しよう。解約の際は、NUROサポートデスク(0120-65-3810)に電話する。その後、接続機器の回収日を決めるなどの話を進めることができる。
以上の特徴を踏まえると、NURO光がおすすめなのは、
・自宅で動画をたくさん観たい人
・通信速度の早さにこだわりたい人
・なるべく安く光回線を契約したい人
・回線工事が無料でできるサービスを探している人
通信速度(下り)は2Gbps、プランによっては最大10Gbpsのものまである。これは、一般的な光回線の通信速度(下り)が1Gbpsであることと比べると、非常に速いということがわかるだろう。通常通信速度は、動画の視聴には50Mbps、高画質のものであれば100Mbpsあれば充分だと言われているので、NURO光であれば素早い通信速度を利用して快適に動画の視聴を楽しむことができるのだ。
また、契約者全員に工事費が無料になる特典が適用されるのも嬉しいポイントだ。通常、光回線を使用するためには回線工事が必要になる。工事には費用が発生するので、なかなか光回線の開設に踏み切れない人もいるだろう。しかし、NURO光なら通常40,000円の開設工事が無料でできるのだ。光回線を利用したいけど工事費はかけたくない、と思っていた人には嬉しいポイントだろう。
今なら、契約1年目の月額料金が79%オフになるキャンペーンも実施中である。通常の月額料金は4,743円なので、1年間で約45,000円も節約することが可能!通信速度の速く、安定している光回線をお得に利用したいと考えている人におすすめである。
契約期間はプランにより2年、3年、縛りなしの3パターンがある。更新月以外に解約すると、9,500円の違約金が発生するので注意しよう。解約の際は、NUROサポートデスク(0120-65-3810)に電話する。その後、接続機器の回収日を決めるなどの話を進めることができる。
以上の特徴を踏まえると、NURO光がおすすめなのは、
・自宅で動画をたくさん観たい人
・通信速度の早さにこだわりたい人
・なるべく安く光回線を契約したい人
・回線工事が無料でできるサービスを探している人
第2位
Broad WiMAXへの乗り換えなら、他社インターネット解約時の違約金を最大19,000円分のキャッシュバックで補填することが可能!
契約者2000万人を突破し3年連続顧客満足度No.1、全機種端末代0円、月額料金が業界最安値。まずは公式サイトのチャット窓口または無料電話相談がおすすめ!
解約方法は電話かWEBの2択。注意点は、更新月でないと解約違約金が発生すること。(これは他社も同じ)
2年契約と3年契約があり、19,000円を上限に早期解約するほど解約規約金が変動する仕組み。契約初期費用無料キャンペーンで契約した場合、更新月で解約しても必ず契約解除料9,500円が発生する。
一体どのプランで契約することが賢明な選択なのか、他社との比較も含め考察した記事もあわせてチェックしよう!
契約者2000万人を突破し3年連続顧客満足度No.1、全機種端末代0円、月額料金が業界最安値。まずは公式サイトのチャット窓口または無料電話相談がおすすめ!
解約方法は電話かWEBの2択。注意点は、更新月でないと解約違約金が発生すること。(これは他社も同じ)
2年契約と3年契約があり、19,000円を上限に早期解約するほど解約規約金が変動する仕組み。契約初期費用無料キャンペーンで契約した場合、更新月で解約しても必ず契約解除料9,500円が発生する。
一体どのプランで契約することが賢明な選択なのか、他社との比較も含め考察した記事もあわせてチェックしよう!
第3位
GMOとくとくBBは、とにかくお得にインターネットを使いたい人におすすめ。最新のものを含むルーター端末代金が0円で、キャッシュバック額はなんと最大31,000円!最新端末の最大通信速度(下り)は1.2Gbpsで、動画の視聴もストレスフリーに楽しめる。
1ヶ月あたりのデータ量は無制限なので、通信量を気にすることなく動画の視聴を楽しめるのが嬉しいポイント(3日間で10GBを使用した場合は翌日速度制限あり)。
基本的に3年契約となり、更新月の20日以前に解約した場合は違約金はかからない。それ以外の時期に解約した場合、端末発送月の翌月を1ヶ月目とした1ヶ月目~24ヶ月目までのご解約の場合:24,800円、25ヶ月目以降、契約更新月以外のご解約の場合:9,500円が発生する。解約手続きはネット上もしくは電話で可能。
1ヶ月あたりのデータ量は無制限なので、通信量を気にすることなく動画の視聴を楽しめるのが嬉しいポイント(3日間で10GBを使用した場合は翌日速度制限あり)。
基本的に3年契約となり、更新月の20日以前に解約した場合は違約金はかからない。それ以外の時期に解約した場合、端末発送月の翌月を1ヶ月目とした1ヶ月目~24ヶ月目までのご解約の場合:24,800円、25ヶ月目以降、契約更新月以外のご解約の場合:9,500円が発生する。解約手続きはネット上もしくは電話で可能。