ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1のあらすじネタバレ感想とキャスト・登場人物相関図 | 海外ドラマ女子会

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1のあらすじネタバレ感想とキャスト・登場人物相関図 | 海外ドラマ女子会

最終更新日:2021/06/16
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1のあらすじネタバレを1話 ~10話ごとに解説しています。実際に全エピソードを視聴した感想評価、キャスト一覧と登場人物相関図もわかりやすくまとめました。シーズン1で死亡したキャラと死因解説も注目です!
↓↓今話題のHBO MAX作品が無料見放題↓↓
hbo max u-next


GOT全話無料配信中!

Huluならゲーム・オブ・スローンズ全シーズンを今日から2週間無料・高画質でフル動画視聴できます。

2週間無料で今すぐ観る



目次

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1の動画配信状況一覧【随時アプデ中!】


配信中のシーズン(章)料金無料お試し期間字幕吹き替え
Hulu1~8(1章~最終章)933円2週間~1ヶ月
Amazonプライムビデオ1~8(1章~最終章)
※最終章のみ有料レンタル
500円31日間
ネットフリックスなし800円なし××
dTVなし550円31日間××
TSUTAYA TVなし933円30日間××
楽天TVなし220円~31日間××
U-NEXTなし1990円31日間××
FODプレミアムなし888円14日間××
ABEMAプレミアムなし960円2週間××
ビデオマーケットなし540円初月(末日まで)××


Huluでゲーム・オブ・スローンズ シーズン1の無料お試し動画を視聴!

Hulu「ゲーム・オブ・スローンズ」
Hulu(フールー)では、ゲーム・オブ・スローンズの全シーズンを定額制見放題で視聴できます。Amazonプライムではシーズン8(最終章)のみ有料レンタルなので、この点でHuluの方が有利です(2021年1月時点)。

Huluは海外と国内の双方で、人気のドラマや映画、バラエティやアニメなど、多ジャンルの作品を楽しめるサービスです。2週間無料で視聴でき、ゲーム・オブ・スローンズも対象となっているため、無料期間で一気見できます。

パソコンやテレビはもちろん、タブレットやスマホなど、あらゆる端末で快適に視聴できます。人気番組の見逃し配信なども充実しており、解約はいつでも簡単にできるため、ぜひ無料トライアルを試してみてください。

Huluがおすすめな理由

  • 全シーズン見放題になるのはHuluのみ(2021年1月時点)
  • GOTや海外ドラマ以外の作品やジャンルも充実している
  • BリーグやCNN、FOXなど世界のあらゆるライブ番組も視聴できる



  • Amazonプライム30日間無料体験でゲーム・オブ・スローンズ シーズン1を無料視聴!

    Amazonプライム「ゲーム・オブ・スローンズ」
    Amazonプライムでは、ゲーム・オブ・スローンズの全シーズンを視聴できます。最後のシーズン8のみ有料レンタルですが、あとはすべて見放題の対象です。

    Amazonプライムの利点は動画だけでなく、電子書籍の読み放題やAmazonの配達サービス、音楽聴き放題など、あらゆるメリットを同時に得られること。こうしたすべてのサービスが含まれて、月額わずか500円です。

    30日間の無料お試しがあり、ゲーム・オブ・スローンズもこの対象になっています。Amazonプライムは、日頃からAmazonで買い物をする人なら、配達サービスのためだけに入っても確実にプラスになります。無料お試しでプライム・ビデオを気に入ったら、ぜひそのままプライム会員に登録するのがいいでしょう。

    Amazonプライムがおすすめな理由

  • 月額500円で漫画や雑誌も読み放題になる「プライムリーディング」を使える
  • Amazonの配達サービスや音楽聴き放題など、あらゆるサービスを同時に利用できる
  • 動画以外にも興味がある人にとって、すべてのサービスの中で最強のコスパを誇る


  • ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1をAmazonプライム吹き替え版で視聴する


    ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1の感想と見どころを解説!



    それではここから、『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン1のネタバレありの感想と私なりのポイントを書いていこうと思います。

    シーズン1は全10話で海外ドラマの中では短めのエピソードではありますが、なんせ難解で謎が深く、登場人物もかなり多いです。

    実際、「面白いと聞いて見始めたけど、サッパリ意味が分からなくて見るのを辞めてしまった」という方はシーズン1が最も多いようです。しかし今回ご紹介するシーズン1は、『ゲーム・オブ・スローンズ』にとって序章的位置にあり、この難解な物語を100%楽しむためにはシーズン1の内容はかなり重要になっていきますので、くじけずに頑張って完走しましょう!


    ホワイトウォーカー、再び

    物語は、人類とホワイトウォーカーとの8000年ぶりの再会から。

    ナイツ・ウォッチ(冥府の守り人)3名が、野人(ワイルドウィングス)の調査をしに壁を越えた北へ向かうと、人間業とは思えない残虐な方法で殺されている野人たちの死体を発見します。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    直後、ホワイトウォーカーが現れ、ナイツ・ウォッチ3人のうち2人を瞬殺。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    ナイツ・ウォッチのうちの生き延びた1人は壁の中へ戻り、恐ろしさのあまりナイツ・ウォッチから脱走。掟を破ったとして、ウィンターフェル城主ネッド・スタークにより処刑が決まり、彼は「壁の向こうでナイツ・ウォッチを見た」と言い遺し斬首刑となります。

    この先しばらくホワイトウォーカーは出てこず、「あれ?どうなちゃったの?」と不思議に思いますが、後々嫌って程出てきます。

    ポイント

    ホワイトウォーカーが発見されたのは8000年振り。春夏秋冬が不規則なこの世界の冬にしか現れず、今は10年くらい続く夏期。

    「スタークじゃない」ジョンとシオン

    第1話で母親が死んだダイヤウルフの赤ちゃん5匹を拾い、スターク家の子供たちが育てることになるというエピソードがあります。ダイヤウルフはウェスタロス大陸の北部に生息しており、北部を統括するスターク家のシンボルでもあります。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    ジョンは「自分はスタークじゃない」と言いますが、6匹目のダイヤウルフがひょっこり現れ、これがジョンのダイヤウルフ“ゴースト”に。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    このジョンの「スタークじゃない」という発言は、ジョンの出生を表しています。

    ネッドと妻キャットとの間の子供は、ロブ、サンサ、アリア、ブラン、リコンの5人。ジョンは、戦から帰って来たネッドがどこぞの女に産ませ、連れ帰って来た私生児でした。キャットがジョンにだけやたら冷たいのはこのためです。

    『ゲーム・オブ・スローンズ』の世界では、私生児のことを“落とし子”と呼び、その家の姓を名乗る資格は与えられません。その代わり、それぞれの地域にちなんだ姓を名乗り、北部ではそれが“スノウ”に当たります。

    もう1人のスタークじゃない青年の名は、シオン・グレイジョイ

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    名家グレイジョイ家の子息ですが、シオンの父ベイロンがロバート王に反乱を起こし鎮圧された時から、人質としてスターク家にに預けられ子供たちと一緒に育ちました。人質の割にのびのびとしているシオンからネッドが優しく人格者であることが伺えます。

    とは言っても、スタークの子ではない彼らはやはり少しだけ差別されており、ロバート王一行を出迎えるシーンなんかはそれが解りやすいです。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    スタークの子供たちは皆最前列にずらっと並んでいますが、ジョンとシオンは後方に控えています。皆が宴をしている間も、会場に席のないジョンは外にいたり。

    境遇が哀れな2人の想いはそれぞれ違いますが、彼らとスタークとの絶妙な関係がこの後とっても大事になっていきます。


    GOT全話無料配信中!

    Huluならゲーム・オブ・スローンズ全シーズンを今日から2週間無料・高画質でフル動画視聴できます。

    2週間無料で今すぐ観る



    それぞれの道へ

    王の手に任命されたネッドは、サンサとアリアを連れて王都キングスランディングへ旅立ちます。エピソード2のアリアとジョフリーの喧嘩は、この道中の出来事。

    一方ジョンは、同じタイミングで叔父のベンジェン・スタークを頼り、ナイツ・ウォッチになるため、ウィンターフェルのさらに北にある壁へ向かいます。

    ゲーム・オブ・スローンズ

    出典元:IMDb

    ナイツ・ウォッチは、ホワイトウォーカーが壁から南へ入ってこないよう見張るという大層な役目がありますが、なんせ何千年もホワイトウォーカーは現れていない。

    現在は、ジョンのような名家の落とし子や、犯罪者なんかも送られるちょっとした島流し的意味も含んだ場所になっています。

    しかしそんな中、ホワイトウォーカーが出現していますからね、ナイツ・ウォッチもこれから忙しくなることでしょう!

    ポイント

    ナイツ・ウォッチは一度入ったら脱退は許されず、脱走した者は処刑。ジョンは兄妹たちとのお別れを今生の別れ位の気持ちでやってます。

    ロバート・バラシオンとターガリエン家の遺恨

    ロバート王の前に王位についていたのは、マッド・キング(狂王)と呼ばれるエイリス・ターガリエン2世

    エイリスを狂王と言わしめた残虐エピソードは多々ありますが、ロバートが未だターガリエン家を深く恨んでいる理由は、物語が始まるよりもかなり前の出来事が絡んでいます。

    ある時、ロバートと婚約中だったネッドの妹リアナが失踪し、これがエイリスの長男レイガーの仕業だという噂が立ちます。これに怒ったネッドとリアナの父リカードと兄ブランドンはエイリスに抗議しますが、逆にエイリスによりふたりは処刑されるという事件が起こります。

    さらにエイリスは、ロバートとネッドの後見人のジョン・アリンにふたりの首も差し出すよう要求。これに反抗したジョン・アリンが反乱を起こし、ロバートとネッドも参戦、これが後に“ロバートの反乱”と呼ばれるようになります。

    しかし戦いの最中にリアナも死に、それを未だ忘れられずにいるロバートは、エイリスの子供でレイガーの弟ヴィセーリスと妹デナーリスも殺し、ターガリエン家を殲滅を誓っているのです。

    因みに、レイガーを討ち取ったのはロバートですが、エイリスはキングス・ガード(王の盾)だったジェイミー・ラニスターがエイリスを裏切り討っています。ジェイミーが王殺し(キング・スレイヤー)と呼ばれているのはこのため。

    ポイント

  • ジョン・アリンはロバートとネッドにとって父親のような存在
  • リアナの死は謎に包まれている
  • ターガリエン家にはヴィセーリスとデナーリスの兄妹の生き残りがいる


  • ターガリエン家の兄妹

    デナーリスパートは、シーズン1はそれほど難しくないのでさらっといきます。

    ヴィセーリスデナーリスはロバートの反乱後、ウェスタロス大陸から離れナロー・シーを挟んだエッソス大陸にて亡命中。シーズン1では王座奪還を狙う兄と、それに利用される妹という関係性に早くも変化が起こります。

    ドスラクの族長カール・ドロゴと政略結婚させられたデナーリスは、ドロゴと真の夫婦になろうとドスラク語を覚えたり、ベッドテクニックを元娼婦から教えてもらったり…並々ならぬ努力の甲斐ありドロゴの愛を勝ち取ります。

    しかし、「私のお日さま、お星さま」「わが命の月」と呼び合うふたりの幸せは長くは続かず…。ヴィセーリス、そしてドロゴ亡き後、炎の中から無傷で3匹のドラゴンと生還したデナーリスは“ドラゴンの母”としてドスラクの民を率い、王座を狙うひとりとして頭角を現していきます。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    IMDb


    ジョラー・モーモントは、今後デナーリスを支えていく人物。
    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    彼はヴァリスのスパイとしてターガリエン家の動向を密告していましたが、そばにいるうちにデナーリスを愛するようになり、スパイを辞めます。

    ジョラーが裏切っていたことは、デナーリスは知りません。


    ジョン・アリンの言い遺した言葉「種は強い」とはどういう意味だった?

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    死ぬ間際まで『七王国の名家の血統についての書物』を熱心に読んでいたというジョン・アリン。この書に書かれていたことは、名家の髪や目の色の遺伝についてでした。

    ネッドはバラシオン家が、黒髪、黒髪、黒髪…と続きジョフリーのみが金髪であることに気付きます。

    ジョン・アリンの「種は強い」は、この矛盾を指していました。

    足が不自由になったブラン。夢に見る鴉は?

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    サーセイとジェイミーの秘密を目撃してしまい、口封じのために塔から突き落とされたブラン。長い昏睡状態から目覚めましたが、足は一生不自由なまま。

    それ以降は、以前からスターク家に仕える従者ホーダーがブランの足替わりのような存在になります。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    因みに、ホーダーと呼ばれているのは、彼が「ホーダー」としか言わないから。
    「ホーダー」って何なの?位に覚えておくと良いかも。

    そんなブランは度々、鴉の夢を見るようになります。
    この鴉には目が三つ。
    これにはなにか意味が…?

    スタークVSラニスターは激しさを増していく

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    キングスランディングでは、ジョフリーが王となり、サーセイは太閤に。解任されたネッドに代わり、新たに王の手となったのは、サーセイ、ジェイミー、ティリオンの父タイゥイン・ラニスター。さらに長年王の盾総帥だったバリスタン・セルミーを年齢を理由に解任し、ジェイミーが王の盾の総帥になります。

    玉座を囲むのは、ラニスター、ラニスター、ラニスター
    王であるジョフリーもサーセイとジェイミーの子なので、ラニスター
    つまり、もう全部ラニスターなのです。

    一方、これまでネッドの解放を求めて進軍していたロブ率いるスターク軍でしたが、ネッドの死でさらに怒り心頭。ティリオンは逃がしてしまったものの、ジェイミーとの戦いに勝利し、捕虜にするという大手柄を取りさらに南へ。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    ネッドを殺した王に忠誠を誓わず、と決めたスタークと北部諸侯たちは、七王国からの独立を宣言し、“北の王”となったロブは、ラニスターとの全面戦争へ。 道中、川を渡り近道をするためウォルダー・フレイと取引をしています。

    ポイント

    ウォルダー・フレイとの取引では、ロブは戦が終わったらウォルダーの娘と結婚すると約束しています。

    キャッスル・ブラックでの動き

    ナイツ・ウォッチの本拠地、キャッスル・ブラックに到着したジョンは、剣術が苦手で仲間からいじめられているサムを助け、友達になります。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    サムは軍事力を誇るターリー家の長男ですが、太っていて戦士として劣っていたため父からナイツ・ウォッチ送りにされるという可哀想な青年です。運動音痴ですが、本を読むのが好きで物知り。洞察力に優れた人物でジョンにアドバイスすることもしばしば。

    シーズン1のキャッスル・ブラック編でポイントとなるのは、

  • 叔父のベンジェンは北へ調査に行った後、行方不明になっている
  • ベンジェンと出て行ったレンジャーは死体で発見、ワイツとなって甦る
  • ジョンはジオー・モーモントからヴァリリア銅の剣、“ロングクロウ”を貰う


  • ホワイトウォーカーは殺した死体を蘇らせて操る力を持っており、その甦った死体をワイツと呼びます。

    ジョンが貰ったヴァリリア銅製の剣は、ホワイトウォーカーを倒せる少ない武器のひとつで、めちゃくちゃ希少価値があります。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    スタークVSラニスターのことを知ったジョンは、いてもたってもいられず死刑覚悟でナイツ・ウォッチを脱走。
    サムが頑張って追いかけますが…落馬。(笑)
    心配したジョンは戻り、サムの説得の甲斐あって脱走を諦めます。

    『ゲーム・オブ・スローンズ』は、笑えるシーンがヴァリリア銅並みにめちゃくちゃ少ないので貴重。

    ジオーから、落とし子としてラニスターと戦うか、ナイツ・ウォッチの兄弟としてホワイトウォーカーと戦うのか」と問われたジョンは、ベンジェン捜索のため壁の北へ向かうことを決意するのでした!

    リトルフィンガーは結局、何をしたかったの?

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    画策の仕掛け人リトルフィンガー。難解なストーリーをさらにややこしくしているのは、リトルフィンガーの画策と陰謀にせいでもありますよね。シーズン1のリトルフィンガーの行動って結局何だったんでしょうか。

    まず、王都に来たキャトリンからブランを殺そうとした刺客の短剣は、「かつて自分のものだったが、ティリオンにあげた」ものだと言います。それを信じ、敵はラニスターと確信したキャットは、ティリオンを捕えます。

    これはスタークとラニスターの対立を煽るため。
    これが何故だったのかはシーズン1では判明しません。が、壮大な目的があります。

    さらに、ネッドがサーセイにジョフリーが正当な王ではないと言う時には、自分とシティウォッチは味方だと言い、ネッドを安心させます。しかしいざその時になると、ネッドに短剣を突きつけ、ラニスターに買収されていたシティウォッチと共にラニスター側に付いていたことが明らかになります。

    ただしこれについては、ロバートの弟であるスタニスこそが次の王にふさわしいと考えて譲らないネッドに、「今はジョフリーを王にしておいて時を待て」的な助言を一応していますので、頑固なネッドが1ミリも譲らなかった、という側面があるのも事実。

    さらにネッド処刑は、サーセイすら「ヤバい」と思ったジョフリーの独断。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    さすがのリトルフィンガーもネッド処刑までは望んではいなかったと思います。

    嘘、嘘、嘘のオンパレードな上に、『ゲーム・オブ・スローンズ』では、「あの話は実は嘘でした」なんて親切なネタバラシはしてくれないので分かりにくいですね。

  • 情では動かずに優勢だと思える方に味方すること
  • 自分自身の野望もきっちりある
  • 息するみたいに嘘を付いてる

  • こんな感じの人物です。この先も、言動に細心の注意が必要な男だってことですね~。



    GOT全話無料配信中!

    Huluならゲーム・オブ・スローンズ全シーズンを今日から2週間無料・高画質でフル動画視聴できます。

    2週間無料で今すぐ観る




    ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1の死亡キャラ一覧と死因を解説!


    どれほど主要キャラであっても人が死んで死んで死にまくる、それが『ゲーム・オブ・スローンズ』。衝撃的かつ、残酷な死は、『ゲーム・オブ・スローンズ』の立派な醍醐味のひとつ。

    ここからはシーズン1で惜しまれつつも死亡してしまったキャラクターについて、ストーリー順に解説したいと思います。 ここで紹介しきれないほどたくさんいますので、ストーリー上重要なものと、個人的に印象に残ったもののみとさせて頂きます。

    レディ

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb

    死亡時期:シーズン1第2話

    死因:ネッドに刺されて死亡
    サンサのダイヤウルフ。

    ジョフリーを襲ったアリアのダイヤウルフ、ナイメリアの身代わりとして殺されてしまいました。

    因みに、ナイメリアは処罰されることを察したアリアによって逃がされています。
    腹が立ったらすぐにママ(サーセイ)への密告するジョフリーの器の小ささ、そしてジョフリーの嘘盛り盛りの話を信じて処罰を求めるサーセイのモンペっぷりが露呈した胸糞エピソードとなりました。


    ヴィセーリス・ターガリエン

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb

    死亡回:シーズン1第6話

    死因:ドロゴに溶かした黄金を頭に注がれ死亡
    個人的にはシーズン1で死んだキャラの中で、群をぬいて悲惨な死に方だったのはヴィセーリス。
    ドスラクの民からカリーシとして尊敬され地位が確立しつつあったデナーリスに焦りはじめたヴィセーリスは、玉座奪還に焦りはじめ、ドロゴの前でデナーリスとお腹の子供を危険にさらすような行動を取ります。それまでは空気のような扱いを受けていたヴィセーリスですが、玉座奪還をせっつきドロゴの怒りを買います。

    ただ、この死で特筆すべき点は他にもあって、

    アツアツの黄金を頭に注がれて死ぬヴィセーリスと、

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb

    たぎったお湯につかったり、炎の熱さを全く感じないデナーリスとの対比。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb

    炎とドラゴンを操るとされるターガリエン家の“最後のドラゴン”はヴィセーリスではなくデナーリスだった、そんなことを暗示している死に方ですね。


    ロバート・バラシアン

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb

    死亡回:シーズン1第話

    死因:イノシシに腹を刺された傷が原因で死亡
    狩りの最中に酔っぱらい、いつもより動きが鈍ってしまったロバート。濃いワインをロバートに進めたのは従者のランセルで、それを命じたのはサーセイです。しかし、狩りの最中にどれだけ泥酔していたからといって、必ず死ぬとは限らないので、殺したとのかと聞かれると微妙なところです。

    若い頃は、国民を恐怖に貶めた狂王から救った騎士として国中の女からモテまくったそうですが、晩年は見る影もなく。酒と女に溺れ、過去に縛られたままの哀れな人でした。


    エダード(ネッド)・スターク

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb

    死亡回:シーズン1第9話

    死因:ジョフリー王により絞首刑を言い渡され死亡
    スターク家当主ネッドもシーズン1で早くも離脱。
    これによりスターク家の子供たちがバラバラになり、それぞれの過酷な道を歩むことになるのでこの先の展開においてかなり重要な死!

    ネッドはジョン・アリンの死を調べ、重大な事実を掴んでしまいます。
  • ジョフリーがロバートの子供ではないことを知ったため毒殺された
  • ロバートに落とし子がいること

  • ロバートがこれを知ればサーセイや子供たちを処刑しすることは必至。

    それを哀れんだネッドは、こともあろうにサーセイに、ロバートに報告する前に子供を連れて逃げるよう告げます。しかしロバートはそれを知らないまま崩御し、ネッドは王となったジョフリーに反逆罪で捕らえられることに。

    無実であるにも関わらず、サンサとアリアを守るため、民の前で嘘の罪の告白をした後に即時絞首刑となりました。

    王都では「田舎者」と揶揄されることもしばしばでしたが、陰謀渦巻く王都ではネッドの実直さはある意味弱味だったのかもしれません。

    ジョンに、「次に会った時に、お前の母親について話す」と言っていたネッドでしたが、ふたりの会話はこれが最期となり、それは叶わぬことになってしまいました…。


    カール・ドロゴ

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb

    死亡回:シーズン1第10話

    死因:デナーリスに枕を押し当てられ窒息死
    ヴィセーリスを超残虐な方法で殺害したドロゴですが、彼もまた死んでしまいます。

    デナーリスとお腹の子供に七王国と玉座を約束したドロゴの命令で、ドスラクの民は以前にも増して激しい略奪行為を行うようになりますが、デナーリスはそれを嫌がります。略奪が半分仕事のようなドスラクの民にとってはこれが理解できず、さらにドロゴがデナーリスを庇ったため民のひとりと決闘に。

    決闘には勝利したものの、傷を負ったドロゴ。

    ゲーム・オブ・スローンズS1

    出典元:IMDb


    さらに傷の手当てをした妖女に呪いをかけられ、生ける屍となり、それを哀れんだデナーリスにより殺されてしまうのでした…。


    ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1 全10話のあらすじ内容・ネタバレ


    ここからは、『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン1の結末までを含んだネタバレありのあらすじになります。

    まだ見ていなくてネタバレを見たくない方はご注意くださいね!視聴済みの方は、次シーズンへ行く前のおさらいとしてぜひ活用ください!

    画像の説明
    第1話「冬来たる」Winter Is Coming
    七王国の最北端の壁の向こうでホワイトウォーカーを見たというナイツ・ウォッチが脱走を図る。ウィンターフェル城主のネッドは掟を破ったナイツ・ウォッチを処刑する。ほどなくしてウィンターフェル城に、王都キングスランディングからロバート王とその家族がやってきて、ネッドに王の手になるよう依頼する。一方、ウェスタロス大陸とナロー・シーを挟んだエッソス大陸では、狂王エイリスの息子ヴィセーリス・ターガリエンは、妹デナーリスをドスラクの民の族長カール・ドロゴに嫁がせる。デナーリスは結婚の祝いに石化した3つのドラゴンの卵を貰う。ウィンターフェルでは、壁を登って遊んでいたブランが、サーセイとジェイミーの密通現場を目撃し、ジェイミーに塔から突き落とされる。
    画像の説明
    第2話「王の道」The Kingsroad
    ロバート王一行が帰途へ着くと同時に、ジョンもベンジェンやティリオンと共にキャッスル・ブラックへ向かう。昏睡状態のブランの部屋に刺客が現れ、ブランの命を狙ったのはラニスター家であると確信したキャットは王都へ向かう。デナーリスはドロゴを悦ばせるため元娼婦の付き人から手ほどきを受ける。友達を苛めたジョフリーと喧嘩になったアリアを守るため、ナイメリアがジョフリーに噛みつく。サーセイはナイメリアの首を求めるが、ナイメリアが既に逃がされていたため、身代わりにサンサのレディが処分される。
    画像の説明
    第3話「冥府の守人」Lord Snow
    王都へ到着したネッドは国庫が危機に瀕してることを知る。遅れて王都へ到着したキャットはリトルフィンガーの助力を得ることになる。カリーシとなりドスラク語を学ぶデナーリスは民から認められ始め、妊娠が発覚する。ヴィセーリスは、自分はドスラクの民から敬意を払われないことに苛立ち始める。壁に到着したジョンは、想像と違うナイツ・ウォッチの暮らしに落胆する。
    画像の説明
    第4話「壊れたものたち」Cripples, Bastards, and Broken Things
    ネッドはジョン・アリンが死ぬ前に読んでいた『七王国の名家の血統についての書物』を手にする。またジョンの死の間際に「種は強い」と何度も繰り返し言ってたことを知り、ジョンの死への疑問を深める。街の武具士のもとへ訪れたネッドはそこで働く少年ジェンドリーがロバート王の落とし子であると確信する。ジョンはナイツ・ウォッチの中の落ちこぼれタリー家のサムと出会い、友人になる。ティリオンはキャットにブラン殺害容疑で捕えられる。
    画像の説明
    第5話「狼と獅子」The Wolf and the Lion
    キャットは妹のライサと、ティリオン処遇について話し合う。王宮では槍試合が執り行われる。ネッドは、ジョン・アリンの殺害に槍試合でグレガー・グレゲインに負けて死んだヒューが関わっていると掴む。ターガリエン家の生き残りについて、ロバートと対立したネッドは王の手を辞する。ティリオンが捕らえられていることを知ったジェイミーはネッドを襲撃する。
    画像の説明
    第6話「黄金の冠」A Golden Crown
    デナーリスは儀式で馬の心臓を食べ、正式にカリーシとして認められる。ヴィセーリスはデナーリスのドラゴンの卵を盗み旅立とうとするがジョラーから阻止される。高巣城のティリオンは無罪を主張し、傭兵のブロンを代理に決闘裁判を行い、勝利する。ヴィセーリスは、デナーリスとお腹の子供の命を危険に晒し、ドロゴの怒りを買う。ドロゴは溶かした黄金をヴィセーリスの頭に注ぎ殺す。
    画像の説明
    第7話「勝つか死ぬか」You Win or You Die
    タイウィンは、ジェイミーに報復のため、キャットの故郷リバーランド襲撃を命じる。王都では、真実を知ったネッドが、サーセイに逃げるよう忠告するが、サーセイは「勝つか死ぬかだ」と言い王都に留まる。壁では、北の調査していたベンジェンの馬だけが戻ってくる。ジョンはステュワード(雑用係)への配属が決まり、ワイアウッズの前で宣誓する。ロバートは狩りの最中に猪に突かれ城に戻り、遺書を遺して死ぬ。スタニスこそが正当な王であると信じるネッドは、サーセイとジョフリーに王の遺書を持って王位の正当性を問うが、リトルフィンガーとシティ・ウォッチの裏切りに遭い、反逆罪で捕らえられる。
    画像の説明
    第8話「進軍」The Pointy End
    キャッスルブラックでベンジェンと出ていったレンジャーの1人が死体で発見されるが、その死体は夜になるとワイツとなって甦り、ジョンに襲いかかる。ウェスタロスへ渡るための船を得るため、ドスラク人の奪略行為は激しさを増す。決闘で傷を負ったドロゴは妖女から治療を受ける。王都では、サーセイは太閤となり、新しい王の手にタイウィン・ラニスターを、さらに新しい王の盾総帥にジェイミーを指名する。ネッドの命乞いをするサンサに、ジョフリーは「ネッドが自分を王と認めなければ、彼は死ぬ」と言い放つ。
    画像の説明
    第9話「ベイラー大聖堂」Baelor
    ロブはトライデント川通行の許可をウォルダー・フレイから得るが、代わりにフレイ家の娘と結婚する約束をする。ジョンはジオー・モーモントからヴァリリア銅の剣を貰う。デナーリスは戦いの傷で弱ったドロゴの治療を妖女に任せる。ロブはラニスターとの戦いに勝利し、ジェイミーを捕虜にする。王都ではネッドの公開裁判が始まり、娘たちのために嘘の罪の告白をしたネッドは絞首刑に処される。
    画像の説明
    第10話「炎と血」Fire and Blood
    ネッド処刑の知らせはスタークの子供たちのもとに届き、ロブはラニスター殲滅を誓い、北の王となる。変装したアリアは王都の男たちと壁へ向かう。ジョンはナイツ・ウォッチとして留まることを決意し、壁の北の調査を始める。デナーリスは死産し、植物状態になったドロゴを殺す。ドロゴを呪った妖女を燃やし、自分も炎の中へ入るが、3匹のドラゴンと共に生還する。


    GOT全話無料配信中!

    Huluならゲーム・オブ・スローンズ全シーズンを今日から2週間無料・高画質でフル動画視聴できます。

    2週間無料で今すぐ観る




    ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1の登場人物相関図


    ゲームオブスローンズ シーズン1 相関図

    GOT シーズン1の登場人物を動画でわかりやすく解説!




    ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1のキャスト一覧


    画像の説明
    ショーン・ビーン
    エダード(ネッド)・スターク
    七王国最北部ウィンターフェル城領主。現七王国の王ロバート・バラシオンとロバートの反乱で共に戦った旧知の仲。反乱が終わった後、キャット以外の女性との間にできた子供ジョンを連れて帰ってくる。キャットとの間に5人の子供がいる。長年、王の手を務めたジョン・アリンが死亡したことにより、ロバートから王の手となり王都へ下るよう依頼される。
    画像の説明
    ミシェル・フェアリー
    キャトリン(キャット)・スターク
    ネッドの妻でロブ、サンサ、アリア、ブラン、リコンの母。落とし子であるジョンに事あるごとに辛く当たってしまう。南部のタリー家の出で、妹のライサは死んだジョン・アリンの妻。ブランのが塔から落ちたのは事故ではなかったと確信し、犯人捜しを始める。
    画像の説明
    リチャード・マッデン
    ロブ・スターク
    ネッドとキャットの長男でスターク家の後継者。落とし子のジョンとは同じ年で実の兄弟のように接する。。ネッドに似て真面目で誠実な性格で戦術家としての能力も長けている。ネッド処刑後は、七王国からの独立を宣言し、北の王となり南へ進軍する。ダイヤウルフは“グレイウィンド”。
    画像の説明
    ソフィー・ターナー
    サンサ・スターク
    ネッドとキャットの長女。幼い頃から裁縫、歌、ダンスなど、レディとしての教養を身に着けている。「将来の夢は王妃になること」と公言しており、王妃のサーセイに強い憧れを抱く。ネッドが王の手に任命されたと同時に、ジョフリー・バラシオンと結婚が決まり、ネッドと共に王都へ向かう。ダイヤウルフは“レディ”。
    画像の説明
    メイジー・ウイリアムズ
    アリア・スターク
    ネッドとキャットの次女。剣士に憧れを持ち、姉のサンサとは対照的におてんばで剣術遊びが大好き。落とし子のジョンにとても懐いており、ジョンからもらった剣に“ニードル”と名前を付けて大切にする。ウィンターフェル城にロバート王と共に訪れていた息子のジョフリーとトラブルを起こしてしまう。ダイヤウルフは“ナイメリア”。
    画像の説明
    アイザック・ヘンプステッド=ライト
    ブランドン(ブラン)・スターク
    ネッドとキャットの4番目の子供で、狂王エイリスに殺害されたネッドの兄ブランドンを偲んで命名された。こっそり城壁に登って遊ぶことが好きだったが、それが原因でサーセイとジェイミーの情事を目撃してしまい、ジェイミーにより塔から突き落とされる。ダイヤウルフは“サマー”。
    画像の説明
    キット・ハリントン
    ジョン・スノウ
    スターク家の落とし子としてウィンターフェル城で暮らしている。“スノウ”は北部の落とし子につけられる姓。自分の出生については、ネッドが固く口を閉ざしているため謎に包まれたままである。幼い頃からキャットから冷遇されていた。ネッドがキングスランディングへ向かったと同時にウィンターフェル城を後にし、ナイツ・ウォッチ(冥府の守り人)になるためキャッスル・ブラックへ向かう。ダイヤウルフは“ゴースト”。
    画像の説明
    アルフィー・アレン
    シオン・グレイジョイ
    グレイジョイ家の息子。父ベイロンがロバートに反乱を起こし鎮圧されてからスターク家で人質として育てられる。スタークの兄弟たちとは仲が良いが、自分の境遇についてコンプレックスを抱く。ラニスター軍との戦いではロブと共にスターク側として戦い、ロブが北の王となった後はロブに忠誠を誓う。
    画像の説明
    マーク・アディ
    ロバート・バラシオン
    狂王エイリスを反乱で討ち取り、15年間七王国の王位に就いている。妻はサーセイ・ラニスター。昔、婚約者だったネッドの妹のリアナがエイリスの息子レイガーに犯され殺害されたことを恨み、ターガリエン家の殲滅のため生き残りを探している。ネッドとは兄弟のように育ったが、実の兄弟のスタニス、レンリーとは不仲。
    画像の説明
    レナ・ヘディ
    サーセイ・ラニスター
    ロバートの妻で七王国の王妃。出生は七王国西部最大勢力で王国中で最も裕福なラニスター家。ジョフリー、トメン、ミヤセラの3人の子供がいる。ロバートとの関係は冷え切っており、双子の弟ジェイミーと不義の仲。弟のティリオンを産んだ時に母が亡くなったことから、ティリオンを忌み嫌っている。
    画像の説明
    ジャック・グリーソン
    ジョフリー・バラシオン
    ロバートとサーセイの息子で次期七王国の王位継承者と目される人物だが、出生には謎も。容姿端麗な王子だが、サーセイに甘やかされて育ったため、傲慢な性格で残虐性も非常に高い。ネッドが王の手になったと同時にサンサとの婚約が決まる。
    画像の説明
    ニコライ・コスター=ワルドー
    ジェイミー・ラニスター
    ラニスター家の長男で、サーセイの双子の弟。サーセイとは姉弟の道を外れ、不義の仲。ロバートの反乱時、キングスガード(王の盾)だったにも関わらず、エイリス王を背後から討ち、キングスレイヤー(王殺し)と蔑称が付いている。ロバート王統治後もキングスガードとして王に仕える。家族の中で唯一弟のティリオンを愛している。
    画像の説明
    ピーター・ディンクレイジ
    ティリオン・ラニスター
    ラニスター家の次男で姉サーセイと兄ジェイミーがいる。知性は極めて高く、父タイゥインの政治的才能を兄弟の中で一番色濃く受け継いだ人物だが、その外見から“小人(インプ)”や“半人前”と身内にまで蔑まれている。娼婦好き。ブラン殺害未遂で捕らえられ、高巣城で拘束される。
    画像の説明
    エイダン・ギレン
    ピーター・ベイリッシュ(リトルフィンガー)
    ロバート王朝の大蔵大臣で王都にある娼館のオーナー。自分のスパイを街に張り巡らせておりかなりの情報通。青年時代からキャットに恋焦がれており、密かに王都へやってきたキャトリンと合流し助力を約束する。
    画像の説明
    ケイト・ディッキー
    ライサ・アリン
    キャットの妹で死んだジョン・アリンの妻。ジョンとは親子ほども年の離れた夫婦だった。ジョンの死後高須城に籠り、6歳になる息子を母乳で育てている。キャットにジョン殺害とブラン殺害未遂はラニスター家の陰謀であると警告の手紙を送る。
    画像の説明
    エミリア・クラーク
    デナーリス・ターガリエン
    狂王エイリス・ターガリエンの娘でヴィセーリスの妹。反乱時には母ラエラのお腹の中にいたが、ラエラはデナーリス出産時に亡くなっている。ヴィセーリスと共にエッソスの自由都市を転々として生きていたが、兄の玉座奪還のため13歳でドスラク人の族長カール・ドロゴと政略結婚をする。婚儀の祝いで、3つの石化したドラゴンの卵を贈られる。
    画像の説明
    ハリー・ロイド
    ヴィセーリス・ターガリエン
    狂王エイリス・ターガリエンの息子でデナーリスの兄。長兄レイガーは、反乱時にロバートから討たれ死亡している。玉座奪還とターガリエン家復興のためデナーリスをカール・ドロゴに嫁がせ軍力を得ようとする。ふたりが結婚した後は、王座奪還を焦り始め、何度もドロゴにせっつくようになる。
    画像の説明
    ジェイソン・モモア
    カール・ドロゴ
    好戦的で非常に獰猛なことで知られるエッソス大陸の騎馬民族ドスラク族の族長。“カール”は族長の意味。結婚当初はデナーリスを顧みることはなかったが、ドスラク語を覚え関係を築こうと努力するデナーリスに対し次第に心を開いていく。
    画像の説明
    イアン・グレン
    ジョラー・モーモント
    名家モーモント家の出で、ナイツ・ウォッチ総帥ジオー・モーモントの息子。病気の妻のため奴隷を売る罪を犯し、エッソスの地に逃れターガリエン兄妹の従者となる。デナーリスがドスラクのカリーシとなれるよう助けているうちにデナーリスを愛するようになる。



    ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2へ




    今回は、『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン1のネタバレや今後覚えておきたいポイントなどをご紹介させて頂きました。

    続くシーズン2では、この辺りがポイントです。

         
  • ジョフリーを正当な王と認めない者たちの反乱の表面化
  •  
  • ジョンたちナイツ・ウォッチは壁の向こうで野人たちと出会う
  •  
  • 船を求めたデナーリスの苦難
  •       
  • 男の子のフリして逃げたアリアの旅が超危険

  • シーズン1よりさらに登場人物も増え、莫大な費用をかけたド派手な戦いが繰り広げられ、「いよいよ始まった~!」と感じるシーズンで、見どころ盛り沢山ですよ~!

    ゲーム・オブ・スローンズシーズン2へ



    ゲーム・オブ・スローンズのシーズン1~8全話まとめページはこちら



    GOT全話無料配信中!

    Huluならゲーム・オブ・スローンズ全シーズンを今日から2週間無料・高画質でフル動画視聴できます。

    2週間無料で今すぐ観る


    この記事を書いた執筆者
    ドラ子
    ドラ子
    食料の調達と急用以外は自宅警備員やってます。引きこもりの海外ドラマ狂いで日本未上陸の海外ドラマもアメリカ版Amazonプライムなどで視聴したりしています。三度の飯より海外ドラマ好き。

    関連記事

    フルハウスのキャストを現在と比較
    海外ドラマ

    人気ドラマフルハウスのキャストを現在と比較!裏話や交際など

    ドラマ『フルハウス』のキャストの出演時と現在を比較。初回放送から30年以上が経過した、D.J.、ステフ、ミシェル、ダニー、ジェシー、ジョーイなど、懐かしのフルハウスキャストたちの当時と現在の年齢や撮影裏話、その後の変貌ぶりと交際情報などを徹底解剖。続編となる『フラーハウス』の情報も合わせて紹介。
    ウォーキングデッド シーズン10
    海外ドラマ

    ウォーキングデッドシーズン10のあらすじネタバレ感想とキャスト登場人物相関図

    ウォーキング・デッドシーズン10の無料視聴できる動画配信サイトやキャスト、ネタバレあらすじ・見どころなどを紹介。最終話となるシーズン11の配信予定とスピンオフ作品である『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』の面白さなども併せて解説。鎌男の正体やアルファの最後にも注目。
    ゴシップガール ファイナルシーズン
    海外ドラマ

    ゴシップガールシーズン6ファイナルのあらすじネタバレ感想!感動して泣きました

    『ゴシップガール シーズン6ファイナル 全10話』を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介!1話~10話まであらすじネタバレ感想をわかりやすく解説。最終回にしては短いエピソードでしたが、これまでのストーリーを盛り上げた懐かしのキャストも集結し、やっぱりワクワク大満足の最終回でした!スピンオフの最新情報もお見逃しなく!
    ゴシップガール シーズン1
    海外ドラマ

    ゴシップガール シーズン1のあらすじネタバレ感想!キャスト一覧と登場人物相関図

    「ゴシップガール」はセレブな高校生たちを中心に巻き起こる友情・恋愛・裏切りといった刺激的なストーリー展開が魅力のドラマ。本記事ではシーズン1、全18話についてどんな話か・登場人物などをネタバレ有で解説しています。視聴可能な動画配信サイトも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

    コメントお待ちしています。

    アドレスは非公開です。お気軽にコメント下さい。


    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。




    動画配信サービス

  • 第1位
    月額
    933円(税抜)
    無料お試し
    2週間~1ヶ月
    Huluは日本では2011年からサービスが開始され、現在では170万人を超えるユーザーが加入している大人気定額動画配信サイトです。2014年には日本テレビの子会社となりました。

    月額933円(税別)定額で、映画や海外ドラマだけでなく、アニメやバラエティなどのジャンルが70,000本以上も見放題!日本テレビ系のドラマやバラエティ作品に強いだけでなく、海外ドラマも充実のラインナップを楽しめます。

    人気作が日本最速で見放題になったり、Huluの独占配信作品も多いので、海外ドラマファンに根強い人気の動画配信サービスとなっています。「Huluは最新作の配信が遅い」との声も以前はありましたが、2020年6月からは、最新作などが有料でレンタルできるサービス「Huluストア」が提供開始となりました。

    無料お試し期間は初回加入時に限り2週間で、他の動画配信サービスに比べると少し物足りなく感じてしまうかもしれませんが、支払い方法をエスポカードにしたり楽天モバイルから契約をすると、2週間延長され1ヶ月になります。その他にも不定期で無料期間が1ヶ月になるキャンペーンも開催されますので、じっくり試してから契約するか決めたい方は、お支払い方法やタイミングを調べてから契約すると良いかもしれません。

    未成年やクレジットカードを持っていなくてもコンビニでチケット購入すれば契約可能です。因みに、解約は無料お試し期間中であっても有料会員になってからも違約金は一切発生しません。

    さらに最大25作品までダウンロード可能なので、Wi-Fi環境下にない場所でもオフラインで視聴することもできます。対応デバイスは、テレビ・スマホ・タブレット・PC・PS4などに対応しています。

    画質はSDからフルHDまで選ぶことができますので、テレビの大画面でもブルーレイ並みの画質で楽しむことが可能です。
  • 第2位
    月額
    1990円(税抜)
    無料お試し
    31日間
    キャッチフレーズ「ないエンタメが、ない」を裏切らない配信数20万本、うち18万本が見放題を誇るU-NEXT。業界第2位のdTVの12万本を遥かに凌ぐ配信数で業界トップです。さらに他の動画配信サービスに比べ新作の配信が早いので、いち早く新作を見たい映画・ドラマファンに選ばれています。

    月額は1,990円(税抜)と少々お高めですが、毎月1,200ポイント付与され、新作や話題作のレンタル料金や、映画館のチケットの割引に充てることができます。ポイントには付与された日から90日間の有効期限がありますのでご注意下さい。

    月額料金の支払い方法は、クレジットカードやキャリア決済のほか、AmazonやAppleIDでの支払いも可能です。クレジットカードをお持ちでない方は、コンビニや量販店などで購入できるプリペイドカードやギフトコードを利用した支払いが便利です。

    無料お試し期間も業界最長の31日間。その間にもレンタルに使用出来るポイントが600ポイント付与されるので、お試し期間中に最新作を無料でレンタル、なんてことも可能に。無料お試し期間中の解約には違約金などの料金は一切発生しません。

    さらに、ファミリーアカウントを4台まで登録できるので、4人でシェアすると1人当たり497円(税抜)という高コスパ。個別のファミリーアカウントそれぞれで視聴履歴やマイリストの管理が出来るので、プラバシーを守りながら楽しめるのも安心です。

    動画だけでなく、雑誌も毎月70種類以上の読み放題作品があるほか、書籍やマンガもレンタルすることができます。もちろん書籍やマンガのレンタルにもポイント利用が可能です。

    対応デバイスは、テレビ、パソコン、スマホ、タブレット、プレイステーション4があり、同時再生も4台まで対応。(※同じ動画は同時再生不可)スマホに最大25本の動画をダウロード可能なので、オフラインで動画先性も楽しめます。ダウンロードの視聴期限、はダウンロードしてから48時間以内となっています。
    U-NEXTのおすすめ海外ドラマ
  • 第3位
    月額
    888円(税抜)
    無料お試し
    2週間
    月額888円(税別)で約50,000本以上の動画が見放題になるFODプレミアム。フジテレビが運営しているため、フジテレビ系のドラマに特化した動画配信サービスです。

    国内ドラマだけでなく、海外ドラマや映画、アニメ、バラエティなどのラインナップがあります。フジテレビの作品は往年の名作から最新作まで充実したコンテンツが魅力的ですが、フジテレビ以外のラインナップは他の動画配信サービスと比べて少な目です。しかし、FODプレミアムのオリジナルコンテンツも配信されているので、国内ドラマやバラエティを見たい方におすすめです。

    海外ドラマの観点から言えば、配信数は決して多いとは言えないランナップが少々残念ですが、『ゴシップガール』、『SUITS/スーツ』、『THE MENTALIST/メンタリスト』などの人気の海外ドラマはしっかりと押さえられており、定番作品をしっかり押さえたい方には十分のラインナップです。

    さらに、毎月130誌以上の雑誌が読み放題となるので、定期購読している雑誌が複数ある方などはメリットは大きいと言えます。

    初回は2週間の無料お試し期間があるので、一度登録してお試ししても良いでしょう。お試し期間中の解約には料金が一切かかりません。会員になると毎月1,300ポイントが付与され、最新作や話題作のレンタルに充当することができます。

    毎月のお支払い方法は、クレジットカード、Amazon Pay、iTunes Store決済、キャリア決済の中から選択可能。普段利用している支払い方法と連携を取ることができるのも魅力ですが、初回お試し期間はクレジットカード決済を選択された方のみ適用となるのでご注意下さい。

    また、電子書籍の購入にもポイントの利用が可能です。さらに電子書籍の購入はポイントの還元率が20%と高く、動画だけでなく、雑誌や書籍も楽しみたい方にはとてもお得なサービスです。

    対応デバイスは、パソコン、スマホ、タブレット、テレビがあります。オフライン再生には対応していませんので、ご自宅などのWi-Fi環境下でのご利用がおすすめです。
    FODプレミアムのおすすめ海外ドラマ
  • ポケットWiFi・光回線

  • 第1位
    高速通信が特徴のNURO光なら、動画の視聴がストレスフリーで楽しめる。

    通信速度(下り)は2Gbps、プランによっては最大10Gbpsのものまである。これは、一般的な光回線の通信速度(下り)が1Gbpsであることと比べると、非常に速いということがわかるだろう。通常通信速度は、動画の視聴には50Mbps、高画質のものであれば100Mbpsあれば充分だと言われているので、NURO光であれば素早い通信速度を利用して快適に動画の視聴を楽しむことができるのだ。

    また、契約者全員に工事費が無料になる特典が適用されるのも嬉しいポイントだ。通常、光回線を使用するためには回線工事が必要になる。工事には費用が発生するので、なかなか光回線の開設に踏み切れない人もいるだろう。しかし、NURO光なら通常40,000円の開設工事が無料でできるのだ。光回線を利用したいけど工事費はかけたくない、と思っていた人には嬉しいポイントだろう。

    今なら、契約1年目の月額料金が79%オフになるキャンペーンも実施中である。通常の月額料金は4,743円なので、1年間で約45,000円も節約することが可能!通信速度の速く、安定している光回線をお得に利用したいと考えている人におすすめである。

    契約期間はプランにより2年、3年、縛りなしの3パターンがある。更新月以外に解約すると、9,500円の違約金が発生するので注意しよう。解約の際は、NUROサポートデスク(0120-65-3810)に電話する。その後、接続機器の回収日を決めるなどの話を進めることができる。

    以上の特徴を踏まえると、NURO光がおすすめなのは、
    ・自宅で動画をたくさん観たい人
    ・通信速度の早さにこだわりたい人
    ・なるべく安く光回線を契約したい人
    ・回線工事が無料でできるサービスを探している人
  • 第2位
    Broad WiMAXへの乗り換えなら、他社インターネット解約時の違約金を最大19,000円分のキャッシュバックで補填することが可能!

    契約者2000万人を突破し3年連続顧客満足度No.1、全機種端末代0円、月額料金が業界最安値。まずは公式サイトのチャット窓口または無料電話相談がおすすめ!

    解約方法は電話かWEBの2択。注意点は、更新月でないと解約違約金が発生すること。(これは他社も同じ)

    2年契約と3年契約があり、19,000円を上限に早期解約するほど解約規約金が変動する仕組み。契約初期費用無料キャンペーンで契約した場合、更新月で解約しても必ず契約解除料9,500円が発生する。

    一体どのプランで契約することが賢明な選択なのか、他社との比較も含め考察した記事もあわせてチェックしよう!
  • 第3位
    GMOとくとくBBは、とにかくお得にインターネットを使いたい人におすすめ。最新のものを含むルーター端末代金が0円で、キャッシュバック額はなんと最大31,000円!最新端末の最大通信速度(下り)は1.2Gbpsで、動画の視聴もストレスフリーに楽しめる。

    1ヶ月あたりのデータ量は無制限なので、通信量を気にすることなく動画の視聴を楽しめるのが嬉しいポイント(3日間で10GBを使用した場合は翌日速度制限あり)。

    基本的に3年契約となり、更新月の20日以前に解約した場合は違約金はかからない。それ以外の時期に解約した場合、端末発送月の翌月を1ヶ月目とした1ヶ月目~24ヶ月目までのご解約の場合:24,800円、25ヶ月目以降、契約更新月以外のご解約の場合:9,500円が発生する。解約手続きはネット上もしくは電話で可能。