フルハウス シーズン8の動画配信サイトやネタバレあらすじ、感想・評価・キャストを紹介。話題の最終回は、ジェシーがバンドを解雇され、新しいバンドを結成したり、ステフもキミー達とバンドを結成したりと、見どころ満載。ミシェルが0歳だった初回、最終回では10歳という年齢になっている。ミシェルだけでなく、他の主要キャストや新しく増えたニッキーやアレックス、コメットなどの面白エピソードと成長にも注目!
『フルハウス シーズン8』の動画配信サイト・アプリ一覧【随時アプデ中!】
『フルハウス シーズン5』はAmazonプライムビデオの無料視聴がおすすめ!
Amazonプライムでは、フルハウスのシーズン1~8を全話視聴できます。視聴の形式は
月額見放題ではなく1話ずつ、あるいは1シーズンずつのレンタルか購入となります。
フルハウスと同じ海外ドラマのコメディの作品も、Amazonプライムでは見放題で多数視聴可能です。
『ルーキー・ハウス・ガール』や『きっと、うまくいく』、『ダーティ・グランパ』や『アイ・フィール・プリティ!』などの人気作が揃っています。
Amazonの配送サービスが充実するなど、
動画視聴以外にも多くのメリットがあるので、ぜひAmazonプライムのサービスをチェックしてみてください。
Amazonプライムがおすすめな理由
・無料配達や日時指定便など、Amazonの配達サービスが充実する
・電子書籍が読み放題になる「Amazonプライムリーディング」も付帯する
・音楽が聴き放題になるAmazonプライムミュージックなど多数のサービスが付く
フルハウス シーズン8の宅配レンタルならTSUTAYA TVがおすすめ!
TSUTAYA TVでは、
ネット宅配によってDVDをレンタルすることで、フルハウスを視聴できます。シーズンは1~8まで対応。「シーズン1~8の全話まとめ見のブルーレイ」などもあります。
TSUTAYA TVは海外ドラマも充実しており、
『ハンニバル』や『ホームランド』、『大草原の小さな家』や『クリミナル・マインド』などのヒット作が揃っています。他にも『プリティ・リトル・ライアーズ』や『インベージョン』などの作品を視聴可能です。
月額見放題のサービスは
30日間無料トライアルが可能なので、ぜひお気軽に試してみてください。
TSUTAYA TVがおすすめな理由
・宅配レンタルも合わせることで、最新作も視聴できる
・定額制見放題のサービスは30日間無料でお試しできる
・フルハウスも含め、海外ドラマ作品が豊富に揃っている
Dailymotion(デイリーモーション)の無料動画は違法?ウイルス感染に注意!
フルハウスの動画はDailymotionにも一部アップされており、これらは無料で視聴できます。しかし、
違法なアップロードであり、見る側にもトラブルが起きる恐れがあります。
具体的には
ウィルス感染や、何らかの形で動画をダウンロードしてしまい、罪に問われるというものです。現在では、違法アップロードと知りながらコンテンツをダウンロードした側も、罪に問われます。
このようなリスクがあるため、Dailymotionの無料動画はくれぐれも視聴しないようにしてください。フルハウスを見るのであれば、
動画視聴以外にも多くのメリットがあるAmazonプライムがおすすめです。
『フルハウス シーズン8』の感想・評価と見どころ
フルハウス シーズン8も、あっという間に最終回を迎えてしまいました。
D.J.、ステフ、ミシェルも成長し、ついに終わってしまう・・・
いつまでも可愛いミシェルやおしゃべりなステフ、やさしいD.J.の変わらぬ姿を見ていたいけれど、
2020年を過ぎみんな大人になっています。
そして、
陽気なジョーイやカッコイイジェシー、ちょっと不器用なダニーもしかり。
みんなあのまま成長が止まってしまえば、と思うのはファンの皆さんも思っていることでしょう。
そんな『フルハウス シーズン8』を、哀愁の眼差しで振り返っていきましょう。
ジェシーがバンドを解雇されてしまう!
毎回楽しみにしていたジェシーのバンドの歌ですが、
シーズンが進むにつれて回数が減り、前回のシーズンでは「あれ?そういえばジェシーおいたんの歌がなかったような??」と気づいてしまいました。
そうなんですね。ジェシーおいたんは結婚して双子が生まれ、ラジオの番組も受け持つなど、忙しくて自分のバンドの練習になかなか参加できなくなってしまったのです。
そのため、
バンド仲間から「お前はクビだ!」と言われ、バンドを解雇されました。
しかし黙って悲しんではいないジェシー。
新たなバンド「ホット・ダディ&モンキー・パペット」を結成します。
しかし初めてのツアーで演奏したのは、ポルカ風ロックンロール・・・
なんだか拍子抜けしてしまいましたが、これはこれで老弱男女みんなが楽しめる曲となっていましたよ。
ジェシー、ジョーイ、ダニーのコーラスが鳥肌もの!
第15話「ミシェルの悪夢」で、パパたちがニッキーとアレックスに歌ってあげている子守歌なのですが、
3人のコーラスは初めてではなかったでしょうか。
その歌声が見事にマッチして、とても美しいハーモニーになっていたのにビックリ!
・・・・・
しかし
ベッキーが途中から入り、素敵なコーラスが台無しになってしまいます。
これには苦情よりも笑いがこみ上げてしまいました。
流石、ロリ・ロックリン!!本当に音痴なのでしょうか?
その辺はわかりませんでした。
この曲は、
ケニー・ロギンスが1971年にリリースした
『House at Pooh Corner(プー横丁の家)』というタイトルの曲です。
ケニー・ロギンスの甘く繊細な歌声も良いですが、本当にこの3人は歌が上手いですね。
ステフがバンドを結成
第18話「チョベリバ・バンド」では、ステフとジアがバンドを結成することに。ドラムにメリッサを起用、キーボードがキミーでステフがリードギターとボーカルを、そしてジアがベースとボーカルで
「ガールズ・トーク」というバンドを結成。
その時の曲が「The Sign」という男女4人のコーラスグループが歌った『Ace of Base』という曲です。
基の歌はもっとヘビーな感じ。しかし、ステフ達が歌うととても可愛らしく聞こえてしまいます。
練習をさぼった4人は本番で失敗し、ケンカになってしまいます。更に、優勝を小学3年のデレクとリサに持っていかれてしまいますね。
最終回のキャストの年齢は何歳?
8シーズンに渡って放送されたフルハウスですが、
シーズン1ではD.J.がおそらく9歳、ステフが4歳、ミシェルはまだ0歳児だったと思います。
そしてシーズン8では
D.J.が高校卒業なので18歳、ステフが中学3年なので15歳、ミシェルが小学3年ですので10歳ということになります。
この計算から推定すると、
1シーズンが必ずしも1年ではないようですね。矛盾する点をつく方もいるようですが、あくまでもドラマ。気にしないで気楽に視聴する方が楽しいのではないでしょうか。
ダニーやジェシー、ジョーイの年齢はそれ相応ということで良いかもしれません。
それにしてもみんな成長して大人になってしまい、なんだか寂しいような気分になってしまいます。
そんなことからまたシーズン1を見返して、赤ちゃんだったミシェルや幼いD.J.やステフ、そしてわか~いパパとおじちゃんたちを見てホッとしてしまうという、巻き戻し → 再生の無限ループに嵌ってしまいました。
『フルハウス シーズン8』 全24話のあらすじ内容・ネタバレ
愛犬コメットの恋に始まり、
ステフがジアの影響を受けて増々派手になっていく。
D.J.はスティーブと別れて新たな恋を探すのだが…
そして
小学校3年生になったミシェルにも恋の予感?
最終回を迎えたシーズン8は、年頃の娘3人を抱えたパパのダニーを最高に不安にさせるシーズンでもあります。
そして、
双子のニッキーとアレックスが保育園入学!ジェシーとベッキーの心境は?
ジョーイが代理教員になるのだが・・・
ミシェルの登場最後となる最終エピソードでは、
記憶喪失になってしまうミシェル!!
どんな展開が待っているのでしょうか。フルハウス シーズン8のエピソードあらすじを紹介していきます。
『フルハウス シーズン8』の家系図
『フルハウス シーズン8』のキャスト一覧

ボブ・サゲット
ダニエル・アーネスト・タナー(ダニー)

ジョン・ステイモス
ジェシー・カツォポリス(ジェシー)

デイブ・クーリエ
ジョゼフ・アルヴィン・グラッドストーン(ジョーイ)

キャンディス・キャメロン
ドナ・ジョー・マーガレット・タナー(D.J.)

ジョディ・スウィーティン
ステファニー・ジュディス・タナー(ステフ)

アシュレー・オルセン/メアリー=ケイト・オルセン
ミシェル・エリザベス・タナー(ミシェル)

アンドリア・バーバー
キンバリー・ルイーズ・ギブラー(キミー)

ロリ・ロックリン
レベッカ・ドナルドソン・カツォポリス(ベッキー)

ブレイク・トゥオミー=ウィルホイット
ニコラス・カツォポリス(ニッキー)

ディラン・トゥオミー=ウィルホイット
アレクサンダー・カツォポリス(アレックス)

マーラ・ソコロフ
ジア

ブレイク・マッキバー・アーウィン
デレク

マーシャ・ウォレス
カラザース
フルハウス シーズン8で打ち切りの理由とは?
最終回にふさわしいストーリーだったが…
シーズン8が最終回となったフルハウスですが、本当は
シーズン9の制作が決まっていたという噂がありました。
ミシェルが記憶喪失になり、みんなが協力して記憶を呼び覚ました結果、徐々に記憶が蘇りハッピーエンドとなる最後でした。
メインキャストとスティーブも駆けつけてみんな揃って肩を組み、ジ・エンド。正に最終回にふさわしい終わり方でしたね。
「The WB」がシーズン9の制作に手を挙げるも…
ABCではその後、フルハウスの制作打ち切りを発表しました。しかし
「The WB(ザ・ワーナー・ブラザース・テレビジョン・ネットワーク)」がシーズン9の制作をすると手を挙げたようです。
当時のThe WBはまだテレビ界では新参者でした。そこで、ジェシー役の
ジョン・ステイモスが苦言を呈したということ。
ワーナーブラザースでの制作により、監督や脚本家などのスタッフが変わることで、今までのフルハウスのイメージを悪くする可能性があったからなのです。そこでジョン・ステイモスは、ABC以外で制作するなら役を降りると言ったらしいのです。
その発言にキャスト達が同調し、結局シーズン9の制作は没になったといういきさつがあります。
ジョン・ステイモスのフルハウス愛に脱帽
他にも考えられる理由は、子供役の人達もみんな大きくなっているし、特にミシェル役のオルセン姉妹は二卵性双生児ということもあり、顔がそっくりではなかったということ。
更に、フルハウスのシーズンが進むにつれて、オルセン姉妹の顔が変わってきているため、どちらか一人を降板させる話も持ち上がっていました。
しかし、これまたジェシー役のジョン・ステイモスが大反対したため、そのまま継続したという話もありました。
もしもシーズンが延々と続けば、ミシェル役にも支障が出ることとなったでしょう。
ジェシーおいたんのフルハウス愛に脱帽ですね。
フルハウスが好きな方に私が全力でおすすめしたい海外ドラマ3選はコレ!
8シーズンに渡り放送された『フルハウス』ですが、現在も配信サイトで視聴する方が後を絶ちません。
1話20分余りのストーリーですが、その中には様々な思いが詰まっていて、
ハートウォーミングな内容に沢山の方が癒されていますね。
そんなフルハウスのファンにおすすめのドラマを3作品紹介していきますので、次回視聴する時の参考にしてください。
第1位:『フラーハウス』
『フルハウス』終了後7年を過ぎた頃から構想されていた続編となるシットコム・ドラマ。ミシェル役のオルセン姉妹を除いたキャスト全員が出演している。今度は母親となったD.J.やその子供ジャクソン、マックス、トミーJr、とD.J.の妹ステフ、そしてキミーとその娘ラモーナが同居して繰り広げられるホームコメディ。
こんな人におすすめ
フルハウスが大好きな人コメディが好きリラックスして視聴できるドラマが好き 第2位:『フレンズ』
1994年から2004年にかけて放送されたシットコム・コメディドラマ。独特な人生観を持つ男女6人が繰り広げる、楽しくてちょっと泣ける生き様を描いている。放送された当初から爆発的な人気となり、自分の人生と重ね合わせた若者たちから共感を得たドラマ。結婚式の最中に逃げてきたレイチェルが、友人のモニカのアパートに居候することから始まる。
こんな人におすすめ
コメディドラマが好きおしゃれなドラマが好き気分を和ませてくれるドラマが好き 第3位:『THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから』
2016年に放送開始された、三つ子を中心にした家族の過去・現在・未来と言った時間軸で描かれた話題のファミリードラマ。ジャックとレベッカ夫妻に予定日より早く生まれた三つ子は、1人が死産だった。そのため、捨て子の黒人の男の子をランダルと名付け、三つ子の一人として育てることに。整った容貌のケヴィン、肥満の悩みを抱えるケイト、成績優秀なランダル3人は、それぞれ悩みを抱えながら36歳を迎える。
こんな人におすすめ
ファミリードラマが好き人種問題に興味がある人間の生き様を描いたドラマが好き →フルハウス シーズン1~8全話を視聴できる動画配信サービスまとめはこちら