ドラマ『フルハウス』のキャストの出演時と現在を比較。初回放送から30年以上が経過した、D.J.、ステフ、ミシェル、ダニー、ジェシー、ジョーイなど、懐かしのフルハウスキャストたちの当時と現在の年齢や撮影裏話、その後の変貌ぶりと交際情報などを徹底解剖。続編となる『フラーハウス』の情報も合わせて紹介。
『フルハウス』は家族愛に世界中が共感と感動した傑作海外ドラマ!
あたたかくて面白くて、時にはちょっとホロっとする場面も見せてくれる、世界中で愛されてきた『フルハウス』。
母親、そして妻を交通事故で亡くしたタナー家は、母親パメラの弟ジェシーと父親ダニーの親友ジョーイの助けを借りて、D.J.、ステフ、ミシェルの3姉妹を育てることに。
年頃の難しい時期を抱えたD.J.は最終回では賢く優しい女性へと、おしゃべりでダンスの上手なステフはティーンエイジャーへと、おむつの離せなかった赤ちゃんミシェルは、いたずら盛りの小学生へと成長。
四苦八苦しながら3人娘を育ててきたダニー、ジェシー、ジョーイは、母親不在でもちゃんと子育てできるんだよ!ということを証明してくれました。
今回は、そんな心温まるドラマ『フルハウス』のメインキャスト達の素顔に迫っていきます。
フルハウス『人気キャストたちの現在の姿』に迫る!【最新】
初回放送から30年以上が経ちましたが、現在はかなり
成長しているキャスト達。その変貌ぶりも見逃せませんね。
ミシェル、ステファニー、ジェシー、キミー、ジョーイをはじめ、懐かしのフルハウスキャストたちの
当時と現在の比較や、
撮影裏話、交際情報などを徹底解剖してまとめました!
ダニー(ボブ・サゲット)

フルハウス初回当時31歳、2021年現在64歳
スマートで真面目でみんなのまとめ役ダニーを演じたボブ・サゲット。優しそうなおじさんになっていますよね。
テンプル大学時代は、映画『Through Adam's Eyes』を制作し、学生アカデミー賞を授与されていたのです。
社会人になってからは、スタンダップ・コメディアンとして下積み時代を10年ほど過ごし、本作品でブレイクすると司会やドラマで活躍します。
ドラマの中では品行方正な役柄ですが、
実際のボブは卑猥な言葉を売り物にしているコメディアンとして知られています。
2007年には、ドキュメンタリー映画の
『皇帝ペンギン』のパロディ映画『童貞ペンギン』を制作。フルハウス仲間のジョン・ステイモスやデイブ・クーリエ、ジョディ・スウィーティン、ロリ・ロックリンなども出演しました。
皇帝ペンギンが愛のあるセックスを求めて歩き続けるという内容。
ナレーターにサミュエル・L・ジャクソンを起用し、フルハウスのメンバーたちやウーピー・ゴールドバーグ、ジェイミー・ケネディなどが声優をやったということ。
ボブ・サゲットは病気?
フルハウス撮影現場ではカメラが回っていない時でも、赤ちゃんだったオルセン姉妹のおむつ替えなどの世話を積極的にしていたのだとか。
現在でもD.J.役のキャンディス・キャメロンやステフ役のジョディ・スウィーティン、そしてオルセン姉妹のことを、我が子のように可愛がっている優しいパパでもあります。
しかし、
ボブ・サゲットが病気ではないかと噂されたことがありました。
フルハウス時代のほっそり体形が、今ではかなりふくよかな体型に変貌していることから、そんな噂が出たものと思われます。
しかし現在はいたって健康の様子。それもそのはず、
2018年に再婚して幸せなご様子です。
病気だったのは、ボブ・サゲットの姉で、難病指定されている
「強皮症」という病気だったのです。そのため、ボブ・サゲットは強皮症の研究法人「Scleroderma Research Foundation」の取締役員をしており、
ミシェル役だったアシュレー・オルセンも活動を支援しているということ。
続編の『フラーハウス』にもダニー役として出演。
フルハウスの時と変わらず潔癖症ですが、思い出のタナー家をD.J.に譲って、自分を変える努力をしているようですよ。
ジェシー(ジョン・ステイモス)

フルハウス初回当時24歳、2021年現在57歳
髪の毛フサフサのモテ男、ジェシーを演じたジョン・ステイモス。その顔には苦労の後がにじみ出ているような年輪が深く刻み込まれていますね。ダンディで素敵な中年男性に変貌しています。
幼少期から音楽が好きで、ドラムやサックスなどを習い、
19歳でロックバンド「ザ・バンド・デスティニー」を結成して各地を巡業していました。その後
1963年のソープオペラ『ジェネラル・ホスピタル』で俳優デビュー。
巧みな演技力が買われ、本作の
ジェシー役にオーディションなしで抜擢されます。後に
『ER緊急救命室』のトニー・ゲイツ役を務めたことでも有名です。
過去には薬物や飲酒問題などもありましたが、ステフ役のジョディ・スウィーティンのサポートもあり、現在は順調に俳優業をこなしています。
しかし、フルハウスを観たせいか役柄のギャップにちょっと戸惑ってしまうことも…
あのジェシーおいたんが酷い性犯罪者に?!
ERでの破天荒でタフガイな医者役ならまだ許せました。
アメリカで最長を誇る長寿番組
『LAW & ORDER: 性犯罪特捜班』のシーズン12第22話「子孫」というタイトルのエピソードにゲスト出演。
女性の了解なくあちこちで60人もの子供を作ってしまうという性犯罪者になっていたのです。
フルハウスを観てからのこれ・・・ちょっとショックを隠せませんでした。
因みに、
ダニー役のボブ・サゲットや、
現アメリカ大統領のジョー・バイデンなどかなり著名な方もゲスト出演しています。
『LAW & ORDER: 性犯罪特捜班』はとても好きなドラマですが、全シーズン見られるのが
dTVしかないようです。しかも全エピソードが課金レンタル。興味のある方は是非挑戦してみて下さいね。
2017年10月にはアメリカの女優、作家、モデルの
ケイトリン・マクヒューとの婚約を発表。翌年の4月16日に
2人の間に男の子が生まれました。ジョン・ステイモスにとって第一子となります。
続編となる『フラーハウス』への出演もしており、プロデューサーも手掛けています。
ジョーイ(デイブ・クーリエ)

フルハウス初回当時28歳、2021年現在61歳
存在自体がまわりを明るく照らしてくれるジョーイ役を演じたデイブ・クーリエ。
声芸が素晴らしかったですね。高校時代には物まねや学内のリポートをして才能を開花させたそうです。
20歳の
1979年に『スクービー・ドゥー』の声で声優デビューします。それがきっかけで本作のジョーイ役に抜擢。
フルハウスの出演中、テレビアニメの『リアル・ゴーストバスターズ』にピーター・ヴェンクマン博士の声で出演していました。
チャリティー活動にも熱心で、
小児科病棟で物まねをして病気の子供たちをよく見舞っているようです。また、子供のためのエンタメ企業も設立しました。
ジョーイの声を担当した吹き替え声優は、物まねタレントとしても活躍している
山寺宏一(やまでら こういち)です。声芸の真似も、ものまね芸人ならではの特徴を生かした、彼しかできない吹替ではなかったでしょうか。
ウィル・スミスの吹き替えは、スミス本人の公認だということ。また、バイキンマンの声もこの方で、『マスク』でのジム・キャリーの声も担当していました。
デイブ・クーリエが舞台恐怖症に
ミシガン州のデトロイトで生まれたデイブ・クーリエは、幼少期から人を笑わせることが好きで物真似が得意でした。
高校生になるとスタンダップ・コメディアンとして活動を始め、大手アニメーション制作会社に自身のデモテープを送ったところ、
『スクーピー・ドゥー』の声優に抜擢。それ以降は様々なキャラクターを演じて大人気となります。
しかし、
『フルハウス』終了後は仕事も無くなり、事実上の無職に転落。久しぶりに立ったステージでは、大勢の観客を前にして気付いてしまったのです。
「こんな大勢の人の前で、たった1人でジョークを連発しなければならないということに気がついてしまったんだ。そしたら、怖くてたまらなくなってしまって」
当時の彼はこのように話していたそうです。
「ジョーイおじさんが死んだ」と囁かれていたのも、おそらく急にテレビに出なくなったのが原因ではなかったでしょうか。
その後チャリティー活動に専念しようとして「クーリエ基金」を設立したのですが、募金額の17%ほどしか寄付していなかったことから大バッシングを浴びて敢え無く挫折。
デイブ・クーリエを再び世に出したのは、
リアリティー番組『The Surreal Life』でした。
現在は背伸びせず自由気ままな生活を送っているとのこと。
フルハウスのジョーイさながら、コメディが大好きな誰からも愛される方のようですよ。
続編の『フラーハウス』にもジョーイおじさんとして出演し、面白い演技を披露しています。
D.J.(キャンディス・キャメロン)

フルハウス初回当時11歳、2021年現在45歳
おしゃれでちょっと大人っぽいタナー家の長女D.J.を演じたキャンディス・キャメロン。昔の面影を残しつつ、素敵な女性になりましたね。
お兄さんが第18話「ふくれっ面のDJ」にゲストとして登場したスティーブ役のカーク・キャメロンです。俳優として活躍する兄に付いていくうちに女優としての道を決心したのだとか。
10歳でフルハウスのオーディションに参加し、審査員に好印象を与えてD.J.役をゲットしました。
1996年6月22日に、
アイスホッケーの選手であるワレリー・ブレと結婚。2人の出会いを叶えたのは、ジョーイ役のデイブ・クーリエです。
出産に伴って暫くの間女優業を休業し、その後また復帰しています。2016年に続編となる『フラーハウス』で、20年ぶりにD.J.役に返り咲きました。
妻を亡くしたダニーと入れ替わるように、今度は夫を亡くしたD.J.として再出発する役を演じています。
ステフ(ジョディ・スウィーティン)

フルハウス初回当時5歳、2021年現在39歳
明るくてちょっとおませなステフ役を演じたジョディ・スウィーティン。
4歳でホットドッグのCMに出演します。セリフを覚えるのが早く、演技力抜群だったため、本作にはオーディションせずにステフ役に抜擢されました。
現在はグラマラスな女性に変貌を遂げているようです。
大人になってからは
3度の結婚、離婚を繰り返して覚せい剤中毒になるなど、壮絶な人生を送りました。
しかし、ボブ・サゲットやジョン・ステイモス、オルセン姉妹などが協力してサポートし、6週間のリハビリをして回復したということ。
フルハウスのメンバーは家族のような絆があるようですね。
続編の『フラーハウス』ではステフとして返り咲き、ジェシーおいたんの女版のような役を演じていますよ。
ミシェル(アシュレー・オルセン&メアリー=ケイト・オルセン)

フルハウス初回当時1歳、2021年現在34歳
フルハウス癒しの権化ミシェル役を演じたオルセン姉妹。シーズン当初はまだ歩くことも出来ない赤ちゃんでした。そのため、成長を見るとオルセン姉妹が一番変化を遂げたと感じるのではないでしょうか。
幼児の労働時間や撮影時間が厳しく制限されているため、
双子のダブルキャストは撮影上とても重宝されました。他のドラマや映画でもこの方法が取り入れられているようです。
フルハウス終了後は、
『ふたりはふたご』、『ふたりはお年ごろ』などの映画に2人揃って出演していましたが、2009年にアシュレーが女優業をやめ、メアリーも2012年に引退を宣言しました。
因みに、
1歳に満たない2人のフルハウスでの出演料は、1話2400ドル(約261,000円)だったということ。しかし本人たちは、お金をもらうことよりもクマのグミの方が嬉しかったと話していたそうです。
大人になってからは、ファッションブランドの
「エリザベス&ジェームズ」や
「ザ・ロウ」などを立ち上げて成功を収めています。
『フラーハウス』への出演のオファーを受けましたが、
フルハウスのキャストで唯一出演を見送っています。
キミー(アンドリア・バーバー)

フルハウス初回当時11歳、2021年現在44歳
タナー家に断りもなしに上がり込んできては、みんなに嫌味を言ってD.J.の部屋に上がっていくという図々しいD.J.の親友役をやったアンドリア・バーバー。
とても
落ち着いた美しい女性に変貌を遂げていますね。
実際の彼女は役柄とは異なり
才女で、あのニクソン元大統領が卒業したというウィッティア大学を卒業し、『フルハウス』終了後に、イギリスの
ヨーク大学に留学、女性学修士号を取得しています。
フルハウスで有名になったアンドリアでしたが、その後は出演オファーもなく暫くテレビに出ていませんでした。
2012年にデイブ・クーリエと共にインターネットテレビの
『Funny or Die(ファニー・オア・ダイ)』というコメディ番組に出演しました。
ファニー・オア・ダイとは、インターネットでコメディ動画が見られるという人気番組。
2002年には一般男性と結婚し、子供を2人儲けましたが、
2014年に離婚しています。
続編となる『フラーハウス』では、一人娘の親となったキミー役で出演していますよ。
ベッキー(ロリ・ロックリン)

フルハウス初回当時23歳、2021年現在56歳
シーズン2から登場し、ダニーのテレビ番組「おはよう サンフランシスコ」でのパートナー役としてゲスト出演していましたが、
シーズン3からはレギュラー出演となり、ジェシーと結婚してタナー家に同居することとなりました。
タナー家では3人姉妹の頼れる姉貴役としても知られていましたが、
ジェシー役のジョン・ステイモスとの交際も囁かれていたということ。
しかし、2人の交際は発展せずに終わっています。
フルハウス終了後はThe WBのテレビドラマ『Summerland』に主演兼監督として務め、
『新ビバリーヒルズ青春白書』ではデビー・ウィルソン役としてシーズン3までメインキャストとして出演するなど、積極的に女優活動をしました。
娘の裏口入学事件で2か月の懲役刑に!
しかし2019年に、
2人の娘を南カリフォルニア大学に裏口入学させようとして、50万ドルの賄賂を支払ったとして起訴されました。
その後2020年5月21日には、
資金洗浄と銀行詐欺の罪で有罪を認め、夫のジャヌリ容疑者が禁錮5か月、ロリ・ロックリンが禁錮2か月の刑に服しています。
当初は無罪を主張していましたが、裁判で有罪になれば懲役40年という重い刑になることが予想されたため、取引で有罪を認めたということ。
あんなに明るいベッキー役をやったロリ・ロックリンでしたが、いざ子供のこととなると盲目になるようですね。
しかし心機一転、続編の『フラーハウス』では、ジェシーの妻ベッキー役として元気に出演しているようです。
ニッキー&アレックス(ブレイク&ディラン・トゥオミー=ウィルホイット)

2021年現在29歳?
写真向かって
左がブレイク、右がディランです。
ジェシーとベッキーの間に生まれた双子ちゃんを演じた、ブレイク&ディラン・トゥオミー=ウィルホイットたち。
ミシェルの成長と重なってしまうのですが、こちらは2人同時に撮影があるので結構大変だったかもしれませんね。
とても可愛らしい2人だけに、あちこちからオファーがあったかもしれませんが、
フルハウス終了後は俳優業をやっていなかったようです。
現在は
ブレイクが消防士に、
ディランが映画やドラマの効果音担当として活動しています。
『ゲーム・オブ・スローンズ』など、有名ドラマの効果音も手掛けているそうですよ。
有意義な仕事に就いている2人。おそらくジェシーパパとベッキーママの育て方が良かったのでしょう!
一般の職業に就いている2人ですがフルハウスへの思い入れは強く、続編のフラーハウスへの出演を受け入れたようです。2人にとってもフルハウスファンにとっても貴重な映像になりそうですね。
スティーブ(スコット・ウェインガー)

フルハウス出演時16歳、2021年現在45歳
D.J.の彼氏で、タナー家の食料を狙って付き合っていると言われるほどの食いしん坊だった、スティーブ役のスコット・ウェインガー。とても頭がさっぱりしたような印象ですね。
ディズニー長編アニメの『アラジン』で、
アラジンの声優としても有名です。
なんと、
ハーバード大学を卒業しているとても優秀な俳優さんで、作家やプロデューサーとしても活躍しています。
2008年にテレビの脚本家兼プロデューサーのリナ・ミモウンと結婚しました。
続編となる『フラーハウス』では、同じくスティーブ役として出演。なんと、薄くなった髪の毛をごまかすためにかつらを??
各キャスト様々な困難を乗り越えていざ!『フラーハウス』へ突入!!
世界中の人々に愛と優しさを与えてくれた『
フルハウス』でしたが、スピンオフの『フラーハウス』が2016年2月26日~2020年6月2日まで、5シーズンに渡りABCで放送されました。
現在は
AmazonプライムビデオやNetflixなどで配信されています。
パパたちの子育てに続いて、今度は
ママたちのドタバタ子育てが待ち受けています。
フルハウスのメンバーでは、唯一ミシェル役のオルセン姉妹を除いた殆どのキャストが出演していると話題になりました。
今度はどんな楽しいドラマが待っているのでしょう。
成長したフルハウスのメンバーに加えて、これから始まる新しいキャスト達の活躍にも注目が集まるところですね。
『フラーハウス』の詳細はこちらからどうぞ!
コメントお待ちしています。